つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


WINGSFAN日記 今日は休もうかな...
東京氷河期 - ウルトラQ

Thanks! ペギラ

WINGSFAN日記 しあわせの予感
おお、何と素晴らしい! こいつぁ、春から縁起が良いや (^ ^)w


Thanks! ストランド・ブックス

WINGSFAN日記 定年バンザイ! その1
WINGSFAN定年退職を迎えて3か月が経過。ギリギリまでかかったけど昨年中に退職金の手続き&清算が全て終わり、一時金受け取り分は住宅&リフォームのローン返済(完済)やいろんな買い替えなどに充てて、残金と年金化した分を今後のライフプラン資金に。銀行から魅力的なお誘いが来るけど、ほとんど全部使っちゃったのでタカリに来てもムダです、鼻血も出まへん。一番大きな借金(ローン返済)が無くなったので、肩に乗ってた荷物が一気に無くなって、羽が生えたみたいに気持ちと財布が軽くなった。これまであまり意識して無かったけど結構負担だったんだな。返済に使ってた銀行口座は解約しようかな。

定年後は「毎日サンデー、毎晩サタデーナイト」な生活を送るつもりだったんだけど、まだ子供たちが学生なので、学費を稼ぐためにもう少し働くことに。一応、定年退職と同時にシニア社員として契約したので、3月末までは今までどおりの業務内容と勤務時間で働くんだけど、お手当は会社規則により退職時の給与の半分に。目減りしたけど月々の大きな支出が無くなったので何とかなるかな。在宅勤務メインで契約したため、割と時間の融通がきくので本業(趣味)と副業(お仕事)のバランスが取れて自分的には結構満足している。家事のサポートも出来るしね、犬の相手とか(笑) そうそう、シニア社員になったおかげで肩書が取れて、普通の平社員と同格になったんだけど、肩書が無いとこんなに楽なんだ~!と自分でも驚くくらい驚いた。30年以上肩書付きだったのですっかり忘れてたんだけど、責任が無いのって物凄く楽よ、ホント、ビックリするくらい。こんなに楽なもんだとは思わなかった。今回の最大の発見だったワ。管理職の皆さん、定年退職お奨めします(笑)

定年後にやりたいことがいろいろあって、少しずつ準備・計画して来たんだけど、その中でも体力勝負的なものを実行に移していってる。体力的にハードなものは65歳までに終えておかないと一生無理だろうなぁ...と思ってね。これまでにやり残した大きな冒険を2つ、5年以内に実行する。とは言え、2つ共、体力が充実していた10代・20代の時でさえ出来なかったものなので、今すぐ実行したら死んじゃう。なので、いきなり大きな冒険をするのではなくて、先ずは小さな冒険をいくつかやって、イケそうなら中くらいの冒険をいくつかやって、イケそうなら大きな冒険を、と段階を踏んでいるところ。2つの内、1つは昨年までに小さな冒険をいくつか終えていて、手応えをつかんだので、今年は中くらいの冒険にトライする予定。春になったら道具を買い替えて試した後に Go! うまく行くといいな~ 今から楽しみ楽しみ (^ ^)w

鈴木英人

2023.1.8 梅市椎策

WINGSFAN日記 今日から始動
WINGSFAN今日は仕事始め。(シニア社員契約したのでもう少しサラリーマンします) 仕事もブログも今日から始動します。いつもは年末年始でスケジュールを組むんだけど、今年はノー・プラン、白紙なので、これからボチボチ考えます。今年はニューアルバムとか、ツアーとか、御大に動きがいろいろありそうなので楽しみですが、経済的にも体力的にも歳相応に、無理せず追っていくつもりです。(時間だけはかなり融通利くんだけどね) 先ずは来週の新年会で感触掴んで、進めて行こうかな。今年も適当に活動しますので、よかったらお付き合いの程よろしくお願いいたします m(_ _)m

朝日新聞 朝刊 2023年1月1日

Thanks! WINGSFAN Vlog Readers

新年明けましておめでとうございます
謹賀新年 2023

新年明けましておめでとうございます。素晴らしい一年になりますように

令和五年 2022年 元旦 WINGSFAN



TV , ラジオ
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHK FM
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHKラジオ第1
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

本、雑誌、ムック
3/30 地図でスッと頭に入るイギリス
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ポール・マッカートニー&ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHK文化センター青山教室 特別講座 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD