つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


ジョージ・ハリスンのシグネイチャー・アクセサリー 11月26日発売
All Things Must Pass - George Harrison

ジョージ・ハリスンのシグネイチャー・アクセサリー製品が11月26日にフェンダーから発売される。ビートルズ、ソロキャリアを通じてジョージ・ハリスンは世代を象徴するサウンドを作り上げ、卓越したギターワークは後に続く数え切れないほどのミュージシャンにインスピレーションを与えた。1971年に発表された代表作「All Things Must Pass」はジョージのアーティストとしての地位を確立し、彼のソロキャリアを未知の高みへと押し上げた名作。今回、このアルバムの発売50周年を記念したアクセサリーアイテムが登場。

George Harrison All Things Must Pass Pick Tin 1760円 (税込)

George Harrison All Things Must Pass Pick Tin

George Harrison All Things Must Pass Logo Strap 3850円 (税込)

George Harrison All Things Must Pass Logo Strap

George Harrison All Things Must Pass Friar Park Strap 3300円 (税込)

George Harrison All Things Must Pass Friar Park Strap

Thanks! Fender , BARKS

ビートルズ・デビュー60周年記念シグネチャー・ハープ 10月中旬発売
シグネチャー・ハープ

ビートルズ・デビュー60周年記念シグネチャー・ハープ 10月中旬発売
ビートルズが愛したホーナーだから実現! 待望のシグネチャー・ハープが遂に登場! ビートルズの数々の名曲でホーナーのハーモニカが活躍していることは広く知られておりますが、デビュー60周年となる2022年、初めてビートルズの名を冠するシグネチャー・ハープが発売になります。ビートルズ・ファンやコレクターのみならず、すべての音楽ファンに所有していただきたい一本です。2022年10月中旬発売予定

・カバープレート上側にビートルズのロゴとメンバーのシルエットが刻印
・ケースにもビートルズのロゴとメンバーのシルエットをプリント
・メンバー4人が演奏している写真を前面にプリントした豪華なアウターボックス
・レスポンスの早いリードに高品質のリードプレート
・湿度に左右されないABS樹脂製ボディ
・強くブライトな音色が特徴のステンレス製のカバープレート
・リードプレートはメンテナンスが容易なネジ止めタイプ
・キー : C
・Made in Germany

価格 9680円(税込)

シグネチャー・ハープ



シグネチャー・ハープ

Thanks! Hohner , モリダイラ楽器

Tシャツ ロックンロール・ハイスクール 9月16日劇場発売
映画 ロックンロール・ハイスクール の日本初ロードショウ公開を記念して、日本オリジナル公式Tシャツが上映初日より劇場にて発売されます。ポール・マッカートニー&ウイングスの名前入りです。Tシャツはシネマート心斎橋は9月16日、シネマート新宿は9月23日に発売されます。お買い逃しなく!

キービジュアル/HEY HO, LET'S GO (黒) 4800円 S、M、L、XL

キービジュアル/HEY HO, LET'S GO (黒)

キービジュアル/HEY HO, LET'S GO (黒)


キービジュアル/HEY HO, LET'S GO (白) 4800円 S、M、L、XL

キービジュアル/HEY HO, LET'S GO (白)

キービジュアル/HEY HO, LET'S GO (白)


フォト/GABBA GABBA HEY 3800円 S、M、L、XL

フォト/GABBA GABBA HEY

フォト/GABBA GABBA HEY


Thanks! ビーズインターナショナル

フェンダー、ジョージ・ハリスンの名機をモチーフにしたギターアクセサリーを発売
フェンダーが7月に発表したジョージ・ハリスンの新シグネイチャーギターに続き、愛機“Rocky”にインスパイアされたギターアクセサリー、George Harrison“Rocky”カプセルコレクション を発売した。このコレクションはジョージ・ハリスンのアートをモチーフにしたケーブル、ストラップ(全2種類)、ピックコレクション/缶ケースをラインナップ。彼の伝説的なギターに見られる一風変わった要素からインスパイアされた多彩なサイケデリック柄のデザインとアートが特徴のユニークな楽器用アクセサリーコレクションとなっている。

George Harrison Rocky ピックコレクション / 缶ケース
George Harrison Rocky ピックコレクション / 缶ケース

George Harrison Rocky ケーブル
George Harrison Rocky ケーブル

George Harrison Rocky ギターストラップ (レザー)
George Harrison Rocky ギターストラップ (レザー)

George Harrison Rocky ギターストラップ (ポリエステル)
George Harrison Rocky ギターストラップ (ポリエステル)

Thanks! BARKS

ザ・ビートルズ公式カレンダー2023 10月14日発売
ザ・ビートルズ公式カレンダー2023

ザ・ビートルズ公式カレンダー2023 10月14日発売
2023年ザ・ビートルズ公式カレンダー日本版。2023年はビートルズの2枚目のシングル「プリーズ・プリーズ・ミー」とデビュー・アルバム「プリーズ・プリーズ・ミー」が続けて発売された、いわば英国での人気を掌中に収めたともいえる1963年から60周年にあたる年。2023年のアップルのオフィシャル・カレンダーは、それを踏まえて、60年前の「1963年」を意識した構成。全体のコンセプトとしては、2021年版のカレンダーと同じく、ビートルズの1962年から69年までの写真を年度順に1月から12月まで並べ、4人の誕生月(2月・6月・7月・10月)には1963年のポートレート写真を使用し、表紙ももちろん1963年の写真。今回は意識的に4人が横一列に並んでいるか、椅子に座っている写真を極力選び、1月(1962年)と12月(1969年)は偶然にも川沿いにいる写真となり、また、12月の次には1969年の写真を1点、「飾り」で入れ、1月の写真と比べてみると、「6年半でこうも変わるのか!」と驚くほどの変貌ぶりが確認できる1枚。最後にもう1点、日本制作のカレンダーであることが伝わる本カレンダーのデザイナー秋田和徳による味わい深いコラージュもあり。

特徴
アップルから公式に承認を得た国内唯一の日本版壁掛けカレンダー(B3サイズ)
日本版なので祝日表記も日本仕様。
月めくりタイプで、ザ・ビートルズの全活動期間を通じたアートワーク、写真満載の仕上がり。
各月毎のページにスペシャル・ページを3ページ巻末に追加。
巻末に各月に使用されたアートワークの解説あり。
メンバー4人の誕生日をアップル・マークで表示。
リング綴じタイプで、ページを切らずに使用できる。

デザイナーこだわりポイント
2023年版カレンダーのデザインや色遣いは、60年前の1963年にリリースされた2枚のアルバム「プリーズ・プリーズ・ミー」と「ウィズ・ザ・ビートルズ」を念頭に置きました。また、例年数多くの素材を組み合わせてきたコラージュ・ページを、2023年版ではたった1枚の写真でトライ。というのも、デビュー間もない1963年はシングル4枚、アルバム2枚すべてを英国チャート1位に送り込んだ飛躍の年。いきなり誰も手が届かないほどの大ジャンプを見せた、そんな年を象徴するかのような写真が1枚あればそれでもう充分だと思ったのです。デビュー・アルバム発売直後の初々しい、ハツラツとした4人のジャンプ・シーンを見事にとらえた写真からは、彼らのウキウキとした心情までもが伝わってきます。まさに「憂き世」ではなく「浮世」。浮世絵風にしてみたのもそんな発想からでした。そしてアクセントとして、ポール・マッカートニーやリンゴ・スターのジャケットにも登場した英国の国花「薔薇」(色については全体の調和を考慮)を付け加えました。監修 藤本国彦、デザイン 秋田和徳

THE BEATLES STORE 期間限定特典
期間内(2022年8月10日(水)~24日(水)23:59)に THE BEATLES STORE にて、ザ・ビートルズ公式カレンダー2023 をご予約いただいた方に、後日「300円クーポン」をプレゼントいたします。クーポンの付与・詳細につきましは、THE BEATLES STORE のマイページ内でご案内いたします。(後日「新しいお知らせが届いています【THE BEATLES STORE】」の件名のメールにてご案内いたします) クーポンは THE BEATLES STORE でのお買い物にのみお使いいただけます。

ザ・ビートルズ公式カレンダー2023

Thanks! The Beatles



TV , ラジオ
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHK FM
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHKラジオ第1
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

本、雑誌、ムック
3/30 地図でスッと頭に入るイギリス
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ポール・マッカートニー&ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHK文化センター青山教室 特別講座 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD