つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Yesterday  Here Today



カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


ポール・マッカートニー、ヒプノシスのドキュメンタリー映画に出演
Squaring The Circle:The Story Of Hipgnosis

写真家アントン・コービンによる初の長編ドキュメンタリー映画 Squaring The Circle:The Story Of Hipgnosis にポール・マッカートニー、ノエル・ギャラガー、ピンク・フロイドやレッド・ツェッペリンのメンバーが出演した。ストーム・トーガソン、オーブリー・パウエル、そして後に加わるピーター・クリストファーソンによるヒプノシスはポール・マッカートニー&ウイングス、ピンク・フロイド、T. レックス、ブラック・サバスらのアルバムのアートワークを手掛けたことで知られている。中でもウイングスの「ヴィーナス&マース」、ピンク・フロイドの「狂気」「炎~あなたがここにいてほしい」、レッド・ツェッペリンの「聖なる館」、T. レックスの「電気の武者」などは不朽の名作として語り継がれている。U2やデペッシュ・モード、コールドプレイ、ザ・キラーズとの仕事で知られるアントン・コービンは今回、ヒプノシスを題材とした初の長編ドキュメンタリーを製作している。アントン・コービンは「60年代後半から70年代に育ったから音楽とそれに関連するすべてに夢中だったんだ。特にアルバム・ジャケットだよね。レコード・スリーヴは教育という意味で大きな役割を担っていた。あの頃、自分の大好きだったものを再訪できるわけだから、この映画を作るのは楽しかったよ。はっきりと覚えているのはピンク・フロイドの「原子心母」とピーター・ガブリエルの作品のスリーヴを見た時のことだね。衝撃を受けて、ヒプノシスを発見する旅路に導かれることになった。ロンドンを拠点とするこのデザイン・スタジオは当時の最も思い深いスリーヴの数々をデザインしたんだ。ヒプノシスは初期からユニークな存在で、非常に高いハードルを設定していた。パンデミック中の撮影にもかかわらず、オーブリー・パウエルは素晴らしいストーリーテラーで、すべてがうまくいったのは幸運だった。当時の音楽とグラフィック・デザインに関する教育的な意味を持つのと同時に、楽しいドキュメンタリーとして観てもらえればと思う」と語っている。ストーム・トーガソンとオーブリー・パウエルは「60年代の喧騒の中でケンブリッジでヒプノシスを結成し、70年代の最盛期にはロック界の権威となった」と映画の概要には記されている。「彼らは誰も可能だと思っていなかった光景を生み出し、末端と思われていたヴィジュアルで音楽への人気を生み出す作品を作ることになった。そして、ポピュラー音楽史上、最も狂気的で、最も滑稽で、最もクリエイティヴな時代において白熱する中心に一していた。この時期、レコード会社はピーター・ガブリエル、ピンク・フロイド、レッド・ツェッペリン、ポール・マッカートニーのようなアーティストにアルバム・ジャケットがどんなものであるべきか、指示していなかった。ヒプノシスはお金を稼ぎながら、お金を失い、素晴らしい作品を作りながらバカげた作品を生み出し、激しくケンカしながら仲直りをした。彼らが音符を演奏することはなかったが、音楽を変えることになった」。7月14日に配信・公開される Squaring The Circle:The Story Of Hipgnosis にはポール・マッカートニー、ピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズ、デヴィッド・ギルモア、ニック・メイスン、レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジとロバート・プラント、ピーター・ガブリエル、10ccのグレアム・グールドマン、ノエル・ギャラガーらが出演しており、「アニマルズ」のジャケットで豚のバルーンをバタシー発電所に飛ばした逸話も語られている。ミューズ、ビッフィ・クライロ、ザ・マーズ・ヴォルタ、ユアコードネームイズ:マイローらのアートワークを手掛けたストーム・トーガソンは2013年に享年70歳で亡くなっている。


Thanks! NME Japan


関連Blog
2019/2/17のBlog レポート オーブリー・パウエル (ヒプノシス) トーク・ショー&サイン会 2008年11月18日


なぜか平日の夜に #ビー10 生配信! 6月7日夜LIVE配信
#ビー10 生配信!

なぜか平日の夜に #ビー10 生配信! その理由は...見ればわかります。 とのことです、ハイ。

Thanks! TomoccoryShow

アビー・ロード・スタジオの伝説 17:00より配信開始
アビー・ロード・スタジオの伝説

アビー・ロード・スタジオの伝説 Disney+ 1月6日(金)17:00 配信開始
90年以上にわたり、アビイ・ロード・スタジオは音楽業界の中心であり続けています。思い出と発見が詰まったこの個人的な映画の中で、メアリー・マッカートニーが世界で最も有名で長い歴史を誇るスタジオを生み出したクリエイティヴな魔法を見て体験してもらうため、90年間の道のりを案内します。「If These Walls Could Sing」はクラシックからポップ、映画音楽、ヒップホップまで、アビイ・ロード・スタジオの幅の広さ、多様性、創意工夫を探求する旅。一流のアーティスト、プロデューサー、作曲家、そしてアビイ・ロードを献身的に支えてきたエンジニアやスタッフが、どのように自分たちの音楽言語やコミュニティを見い出していったのか、鮮明なアーカイブ映像やセッション・テープを織り交ぜながら、親密なインタビューを通して、プライベート空間を守ってきた有名スタジオへ独占的に迫ります 。

監督 メアリー・マッカートニー
出演 ポール・マッカートニー、リンゴ・スター、エルトン・ジョン、ロジャー・ウォーターズ、リアム・ギャラガー、ジョン・ウィリアムズ
時間 89分
公開 2022年
ジャンル ドキュメンタリー、音楽
年齢制限 12+

Thanks! Disney+


関連Blog
2022/12/26のBlog アビー・ロード・スタジオの伝説 1月6日配信開始


ライヴ・エイドが YouTube でノンストップ・プレミア公開 全アーティスト&出演時間
LIVE AID

1985年7月13日に開催されたチャリティー・イベント「ライヴ・エイド」。ボブ・ゲルドフとミッジ・ユーロが、エチオピアの飢饉救済に対する取り組みを支援するために行われたこのコンサートは英ロンドンのウェンブリー・スタジアムと米フィラデルフィアのジョン・F・ケネディ・スタジアムの2公演で実施。ロンドンには7万2000人、フィラデルフィアでは10万人が訪れ、全世界130カ国で放映され、19億人に視聴され、日本を含めて世界からの生中継も放映された。この度、ライヴ・エイド公式 YouTube チャンネルの登録者数が100万人を超えたことを記念して、12月28日21:00(日本時間)からノンストップでパフォーマンスがプレミア公開されることが決定(概要ではそれぞれアーカイブが1週間残されると明記されている)。以下、日本時間にて掲載します。


12月28日(水)21:01
コールドストリーム・ガーズ・バンド (ロンドン公演)
Royal Salute

12月28日(水)21:01
ステイタス・クォー (ロンドン公演)
Rockin' All Over The World
Caroline
Don't Waste My Time

12月28日(水)21:14
スタイル・カウンシル (ロンドン公演)
You're The Best Thing
The Big Boss Groove
Internationalists
Walls Come Tumbling Down!

12月28日(水)21:29
ブームタウン・ラッツ (ロンドン公演)
I Don't Like Mondays
Drag Me Down
Rat Trap

12月28日(水)21:44
アダム・アンツ (ロンドン公演)
Vive Le Rock

12月28日(水)21:48
インエクセス (シドニー中継)
Don't Change, What You Need


12月28日(水)22:00
ウルトラボックス (ロンドン公演)
Reap The Wild Wind
Dancing With Tears In My Eyes
One Small Day
Vienna

12月28日(水)22:16
Loudness (日本中継)
Gotta Fight

12月28日(水)22:18
矢沢永吉 (日本中継)
Take It Time

12月28日(水)22:20
Spandau Ballet (ロンドン公演)
Only When You Leave
We Are Virgin
True

12月28日(水)22:35
ジョーン・バエズ (フィラデルフィア公演)
Amazing Grace

12月28日(水)22:36
エルヴィス・コステロ (ロンドン公演)
All You Need Is Love


12月28日(水)22:40
Austria für Afrika (オーストリア中継)
Warum?


12月28日(水)23:00
ニック・カーショウ (ロンドン公演)
Wide Boy
Don Quixote
The Riddle
Wouldn't It Be Good

12月28日(水)23:17
シャーデー (ロンドン公演)
Why Can't We Live Together
Your Love Is King
Is It A Crime

12月28日(水)23:30
ブラック・サバス feat. オジー・オズボーン (フィラデルフィア公演)
Paranoid

12月28日(水)23:34
Yu Rock Mission (ベオグラード中継)
A Million Years

12月28日(水)23:39
Run DMC (フィラデルフィア公演)
King Of Rock

12月28日(水)23:44
スティング (ロンドン公演)
Roxanne
Driven To Tears

12月28日(水)23:50
フィル・コリンズ (ロンドン公演)
Against All Odds

12月28日(水)23:54
スティング (ロンドン公演)
Message In A Bottle

12月28日(水)23:59
フィル・コリンズ (ロンドン公演)
In The Air Tonight

12月28日(水)24:04
フィル・コリンズ&スティング (ロンドン公演)
Long, Long Way To Go
Every Breath You Take


12月28日(水)24:15
REOスピードワゴン (フィラデルフィア公演)
Can't Fight This Feeling
Roll With The Changes

12月28日(水)24:24
ハワード・ジョーンズ (ロンドン公演)
Hide And Seek

12月28日(水)24:29
Autograph (ソ連中継)
Nam Nuzhen Mir

12月28日(水)24:33
ブライアン・フェリー (ロンドン公演)
Slave To Love
Jealous Guy

12月28日(水)24:41
クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング (フィラデルフィア公演)
Teach Your Children

12月28日(水)24:44
Udo Lindenberg (ケルン公演)
Speech

12月28日(水)24:46
Band für Afrika (ケルン公演)
Nackt im Wind

12月28日(水)24:50
ジューダス・プリースト (フィラデルフィア公演)
Living After Midnight
The Green Manalishi

12月28日(水)24:57
ポール・ヤング (ロンドン公演)
Do They Know It's Christmas?
Come Back And Stay
That's The Way Love Is with Alison Moyet
Every Time You Go Away


12月28日(水)25:30
U2 (ロンドン公演)
Sunday Bloody Sunday
Bad

12月28日(水)25:46
ビーチ・ボーイズ (フィラデルフィア公演)
Wouldn't It Be Nice
Good Vibrations
Surfin' USA

12月28日(水)25:57
ダイアー・ストレイツ (ロンドン公演)
Money For Nothing (with Sting)
Sultans Of Swing

12月28日(水)26:15
ジョージ・ソログッド&ザ・デストロイヤーズ (フィラデルフィア公演)
The Sky Is Crying
Madison Blues


12月28日(水)26:30
クイーン (ロンドン公演)
Bohemian Rhapsody
Radio Ga Ga
Hammer To Fall
Crazy Little Thing Called Love
We Will Rock You
We Are The Champions (London)

12月28日(水)26:50
シンプル・マインズ (フィラデルフィア公演)
Ghost Dancing
Don't You (Forget About Me)
Promised You A Miracle (feat. Jim Kerr Commentary from 2020)

12月28日(水)27:05
デヴィッド・ボウイ
Dancing In The Streets (with Mick Jagger / Official Video)

12月28日(水)27:08
デヴィッド・ボウイ (ロンドン公演)
TVC 15
Rebel Rebel
Modern Love
Heroes

12月28日(水)27:25
ザ・カーズ
Drive (CBC Ethiopian Famine Film)


12月28日(水)27:45
プリテンダーズ (フィラデルフィア公演)
Stop Your Sobbing
Back On The Chain Gang
Middle Of The Road

12月28日(水)27:54
ザ・フー (ロンドン公演)
My Generation
Love Reign O'er Me
Won't Get Fooled Again

12月28日(水)28:01
Norwegian Band Aid (ノルウェー中継)
All Of Us

12月28日(水)28:16
エルトン・ジョン (ロンドン公演)
I'm Still Standing
Bennie And The Jets
Rocket Man
Don't Go Breaking My Heart (with Kiki Dee)
Don't Let The Sun Go Down On Me (with George Michael)
Can I Get A Witness


12月29日(木)5:00
アシュフォード&シンプソン / テディ・ペンダーグラス (フィラデルフィア公演)
Reach Out And Touch

12月29日(木)5:06
クール&ザ・ギャング (フィラデルフィア公演)
Cherish

12月29日(木)5:09
マドンナ (フィラデルフィア公演)
Holiday
Into The Groove

12月29日(木)5:20
フレディ・マーキュリー&ブライアン・メイ (ロンドン公演)
Is This The World We Created?

12月29日(木)5:23
ポール・マッカートニー (ロンドン公演)
Let It Be


12月29日(木)5:28
バンド・エイド (ロンドン公演)
Do They Know It's Christmas?


12月29日(木)5:33
トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ (フィラデルフィア公演)
American Girl
The Waiting
Rebels
Refugee

12月29日(木)5:51
ケニー・ロギンス (フィラデルフィア公演)
Footloose

12月29日(木)5:55
ザ・カーズ (フィラデルフィア公演)
You Might Think
Drive
Just What I Needed
Heartbeat City


12月29日(木)6:15
ニール・ヤング (フィラデルフィア公演)
The Needle And The Damage Done
Helpless
Nothing Is Perfect (In God's Perfect Plan)
Powderfinger

12月29日(木)6:30
パワーステーション (フィラデルフィア公演)
Murderess
Get It On

12月29日(木)6:41
トンプソン・ツインズ/ スティーヴ・スティーヴンス / ナイル・ロジャース / マドンナ (フィラデルフィア公演)
Revolution


12月29日(木)6:46
エリック・クラプトン (フィラデルフィア公演)
White Room
She's Waiting
Layla

12月29日(木)7:03
フィル・コリンズ (フィラデルフィア公演)
Against All Odds
In The Air Tonight


12月29日(木)7:15
デュラン・デュラン (フィラデルフィア公演)
Union Of The Snake
Save A Prayer
The Reflex

12月29日(木)7:31
クリフ・リチャード (ロンドン公演)
A World Of Difference

12月29日(木)7:34
パティ・ラベル (フィラデルフィア公演)
Imagine

Forever Young
Somewhere Over The Rainbow

12月29日(木)7:51
ホール&オーツ / エディ・ケンドリックス/ デヴィッド・ラフィン (フィラデルフィア公演)
Get Ready (Cos Here I Come)
MEDLEY

12月29日(木)8:00
ホール&オーツ (フィラデルフィア公演)
Maneater

12月29日(木)8:05
ミック・ジャガー (フィラデルフィア公演)
Just Another Night
Miss You

12月29日(木)8:15
ミック・ジャガー / ティナ・ターナー (フィラデルフィア公演)
State Of Shock
It's Only Rock‘n' Roll

12月29日(木)8:20
ボブ・ディラン / キース・リチャーズ / ロン・ウッド (フィラデルフィア公演)
Blowin' In The Wind

12月29日(木)8:27
USAフォー・アフリカ (フィラデルフィア公演)
We Are The World

Thanks! uDiscoverMusic


関連Blog
12/21のBlog ライヴエイドの全楽曲が観られるストリーミングイベントが12月28日開催


Amazon Prime Videoで年内見放題終了の作品 ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK など
Amazon Prime Video - ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK

Amazon Prime Video は、いくつかの配信作品の見放題配信を間もなく終了する。年末までに終了予定の主な作品を紹介していこう。注目作品では、ポール・マッカートニーやリンゴ・スターという存命のメンバーや関係者の全面協力のもとで製作されたビートルズのドキュメンタリー作品 ザ ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK が12月31日配信終了。他には、シルヴェスター・スタローンの代表作「ランボー」シリーズから、第1作目の「ランボー」をはじめ「ランボー/怒りの脱出」「ランボー3/怒りのアフガン」の初期3作品が12月31日で見放題配信を終了する。ベトナム戦争から帰還し、社会から孤立したジョン・ランボーを中心に描かれる人気アクションシリーズが、配信終了まで残りわずか。アーノルド・シュワルツェネッガー主演の映画「ターミネーター2」の吹替版が同日に見放題配信を終了。本作はジェームズ・キャメロンが監督・製作を務め、シリーズの中でも特に人気の高い作品となっている。すでに視聴済だという方もこの機会に家族で観直してみるのも良いかもしれない。「ラ・ラ・ランド」などで知られる監督・デイミアン・チャゼルの作品も2タイトルが対象に。まずは、ドラマーのアンドリュー・ニーマンと、シェイファー音楽院の指導者テレンス・フレッチャーの師弟関係を描いた、2014年公開の映画「セッション」が12月31日で見放題配信を終了する。アカデミー賞でも3冠(音楽賞・編集賞・助演男優賞)を獲得する人気映画。まだ観ていないという方は要チェックだ。人類で初めて月面に足跡を残した宇宙飛行士ニール・アームストロングの半生を描いた、2018年公開の映画「ファーストマン」も同日に配信を終了。「ラ・ラ・ランド」と同様のデイミアン・チャゼル監督とライアン・ゴズリング主演によるタッグが組まれた作品となっている。なお、来年2月には、デイミアン・チャゼル監督最新作「バビロン」が日本で公開予定となっている。注目作のほとんどが、12月31日の大晦日まででの配信終了を予定している。気になる作品があれば、観逃してしまうことのないよう、ぜひ年末の休みを利用してチェックしてみてほしい。

Thanks! PHILE WEB



映画
9/28 18:15 ワンダーウォール
10/3 14:20 ワンダーウォール
10/6 リバイバル69 ~伝説のロックフェス~ (ジョン・レノン出演)
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)
2024年 トノバン(仮)
2024年 Twiggy (ポール・マッカートニー出演)

イベント
10/1 9:30 第4回 広島ビートルズストリート
10/1まで Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
10/13まで リンゴ・スター 北米ツアー
10/14 13:00~15:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023
10/15 第2回 湾岸レコードフェア
10/18 ポール・マッカートニー オーストラリア アデレード Entertainment Centre
10/21 ポール・マッカートニー オーストラリア メルボルン Marvel Stadium
10/24 ポール・マッカートニー オーストラリア ニューカッスル McDonald Jones Stadium
10/27 ポール・マッカートニー オーストラリア シドニー Allianz Stadium
10/28 ポール・マッカートニー オーストラリア シドニー Allianz Stadium
11/1 ポール・マッカートニー オーストラリア ブリスベン Suncorp Stadium
11/3 10:00~19:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/4 10:00~19:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/4 ポール・マッカートニー オーストラリア ゴールドコースト Heritage Bank Stadium
11/5 10:00~19:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/6 10:00~16:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/11 13:00~15:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023
11/14 ポール・マッカートニー メキシコ メキシコシティ Foro Sol
11/16 ポール・マッカートニー メキシコ メキシコシティ Foro Sol
11/30 ポール・マッカートニー ブラジル ブラジリア Mané Garrincha Stadium
秋 UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU オープン
12/3 ポール・マッカートニー ブラジル ベロオリゾンテ MRV Arena
12/7 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/9 13:00~15:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023
12/9 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/10 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/13 ポール・マッカートニー ブラジル クリチバ Estádio Couto Pereira
12/16 ポール・マッカートニー ブラジル リオ・デ・ジャネイロ Maracanã Stadium
2024/7~9 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 東京シティビュー
2024/10以降 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 大阪

TV , ラジオ
10/1? ジョン・レノン10 ラジオ日本
10/8? ジョン・レノン10 ラジオ日本
2024年3月まで 毎週日曜 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
2024年3月まで 毎週金曜 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ (再放送) NHK-FM

CD
10/13 リンゴ・スター リワインド・フォワード
10/13 バッドフィンガー If You Want It, Here It Is... Live
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) SHM-CD + Blu-ray Audio (限定盤)
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) SHM-CD デジパック仕様
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) SHM-CD ジュエルケース仕様
10/27 ビートルズ STOWE SCHOOL 1963
11/17 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
10/13 The Lost Weekend:A Love Story Blu-ray

アナログ盤
10/13 リンゴ・スター Rewind Forward 10インチシングル
10/13 リンゴ・スター Rewind Forward カセットテープ
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) LP 国内流通仕様 (完全生産限定盤)
10/25 サディスティック・ミカ・バンド 1989 LP BOX 1LP+2LP
11/3 リンゴ・スター Stop & Smell The Roses (Yellow Submarine Edition)
11/3 リンゴ・スター Old Wave (Yellow Submarine Edition)
11/17 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加)

グッズ
10/14 ザ・ビートルズ公式カレンダー 2024

本、雑誌、ムック
10/20 ザ・ビートルズ 66'
10/30 世界のツナ缶大事典 『タッグ・オブ・ウォー』図鑑
11/7 The Lyrics:1956 to the Present 拡大・ペーパーバック版
11/14 マル・エヴァンス伝記本
秋 WINGS OVER THE PLANET ポール・マッカートニー&ウイングスの軌跡
2024年 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)

コンサート・フォー・ジョージ

映画「コンサート・フォー・ジョージ」の公開日&上映劇場(2023/9/28現在)

公開中
北海道 シネマ・アイリス 0138-31-6761 10/1(日)まで
宮城 チネ・ラヴィータ 022-299-5555 10/5(木)まで
茨城 シネマサンライズ 0294-32-5805 10/5(木)まで
千葉 キネマ旬報シアター 04-7141-7238 10/5(木)まで
神奈川 川崎市アートセンター 044-955-0107 9/29(金)まで
静岡 静岡シネギャラリー 054-250-0283 10/5(木)まで
徳島 ufotable CINEMA 088-678-9113 10/5(木)まで
佐賀 シアター・シエマ 0952-27-5116 10/5(木)まで

9/30(土)~
石川 シネモンド 076-220-5007 10/6(金)まで

10/6(金)~
栃木 宇都宮ヒカリ座 028-633-4445
島根 松江東宝5 0852-28-2100 10/19(木)まで

10/21(土)~
新潟 新潟・市民映画館シネ・ウインド 025-243-5530

10/27(金)~
北海道 イオンシネマ小樽 0134-24-8787
山形 イオンシネマ天童 023-665-1166
福島 イオンシネマ福島 024-533-0740
埼玉 イオンシネマ川口 048-299-3450
埼玉 ユナイテッド・シネマ ウニクス南古谷 0570-783-190
千葉 イオンシネマ千葉ニュータウン 0476-40-7887
神奈川 イオンシネマ海老名 046-233-4400
神奈川 イオンシネマ座間 046-240-7904
茨城 イオンシネマ守谷 0297-47-0101
群馬 イオンシネマ高崎 027-310-9700
愛知 イオンシネマ名古屋茶屋 052-309-4610
三重 イオンシネマ東員 0594-86-1789
滋賀 イオンシネマ近江八幡 0748-37-3433
兵庫 イオンシネマ三田ウッディタウン 079-563-8787
和歌山 イオンシネマ和歌山 073-456-5055
山口 イオンシネマ防府 0835-22-9066
香川 イオンシネマ高松東 087-822-0505
愛媛 イオンシネマ今治新都市 0898-25-8107

順次公開 (公開日未定)
岩手 盛岡中央映画劇場 019-624-2879