アビー・ロード・スタジオの伝説 Disney+ 1月6日(金)17:00 配信開始 90年以上にわたり、アビイ・ロード・スタジオは音楽業界の中心であり続けています。思い出と発見が詰まったこの個人的な映画の中で、メアリー・マッカートニーが世界で最も有名で長い歴史を誇るスタジオを生み出したクリエイティヴな魔法を見て体験してもらうため、90年間の道のりを案内します。「If These Walls Could Sing」はクラシックからポップ、映画音楽、ヒップホップまで、アビイ・ロード・スタジオの幅の広さ、多様性、創意工夫を探求する旅。一流のアーティスト、プロデューサー、作曲家、そしてアビイ・ロードを献身的に支えてきたエンジニアやスタッフが、どのように自分たちの音楽言語やコミュニティを見い出していったのか、鮮明なアーカイブ映像やセッション・テープを織り交ぜながら、親密なインタビューを通して、プライベート空間を守ってきた有名スタジオへ独占的に迫ります 。
12月28日(水)23:34 Yu Rock Mission (ベオグラード中継) A Million Years
12月28日(水)23:39 Run DMC (フィラデルフィア公演) King Of Rock
12月28日(水)23:44 スティング (ロンドン公演) Roxanne Driven To Tears
12月28日(水)23:50 フィル・コリンズ (ロンドン公演) Against All Odds
12月28日(水)23:54 スティング (ロンドン公演) Message In A Bottle
12月28日(水)23:59 フィル・コリンズ (ロンドン公演) In The Air Tonight
12月28日(水)24:04 フィル・コリンズ&スティング (ロンドン公演) Long, Long Way To Go Every Breath You Take
12月28日(水)24:15 REOスピードワゴン (フィラデルフィア公演) Can't Fight This Feeling Roll With The Changes
12月28日(水)24:24 ハワード・ジョーンズ (ロンドン公演) Hide And Seek
12月28日(水)24:29 Autograph (ソ連中継) Nam Nuzhen Mir
12月28日(水)24:33 ブライアン・フェリー (ロンドン公演) Slave To Love Jealous Guy
12月28日(水)24:41 クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング (フィラデルフィア公演) Teach Your Children
12月28日(水)24:44 Udo Lindenberg (ケルン公演) Speech
12月28日(水)24:46 Band für Afrika (ケルン公演) Nackt im Wind
12月28日(水)24:50 ジューダス・プリースト (フィラデルフィア公演) Living After Midnight The Green Manalishi
12月28日(水)24:57 ポール・ヤング (ロンドン公演) Do They Know It's Christmas? Come Back And Stay That's The Way Love Is with Alison Moyet Every Time You Go Away
12月28日(水)25:30 U2 (ロンドン公演) Sunday Bloody Sunday Bad
12月28日(水)25:46 ビーチ・ボーイズ (フィラデルフィア公演) Wouldn't It Be Nice Good Vibrations Surfin' USA
12月28日(水)25:57 ダイアー・ストレイツ (ロンドン公演) Money For Nothing (with Sting) Sultans Of Swing
12月28日(水)26:15 ジョージ・ソログッド&ザ・デストロイヤーズ (フィラデルフィア公演) The Sky Is Crying Madison Blues
12月28日(水)26:30 クイーン (ロンドン公演) Bohemian Rhapsody Radio Ga Ga Hammer To Fall Crazy Little Thing Called Love We Will Rock You We Are The Champions (London)
12月28日(水)26:50 シンプル・マインズ (フィラデルフィア公演) Ghost Dancing Don't You (Forget About Me) Promised You A Miracle (feat. Jim Kerr Commentary from 2020)
12月28日(水)27:05 デヴィッド・ボウイ Dancing In The Streets (with Mick Jagger / Official Video)
12月28日(水)27:08 デヴィッド・ボウイ (ロンドン公演) TVC 15 Rebel Rebel Modern Love Heroes
12月28日(水)27:45 プリテンダーズ (フィラデルフィア公演) Stop Your Sobbing Back On The Chain Gang Middle Of The Road
12月28日(水)27:54 ザ・フー (ロンドン公演) My Generation Love Reign O'er Me Won't Get Fooled Again
12月28日(水)28:01 Norwegian Band Aid (ノルウェー中継) All Of Us
12月28日(水)28:16 エルトン・ジョン (ロンドン公演) I'm Still Standing Bennie And The Jets Rocket Man Don't Go Breaking My Heart (with Kiki Dee) Don't Let The Sun Go Down On Me (with George Michael) Can I Get A Witness
12月29日(木)5:00 アシュフォード&シンプソン / テディ・ペンダーグラス (フィラデルフィア公演) Reach Out And Touch
12月29日(木)5:06 クール&ザ・ギャング (フィラデルフィア公演) Cherish
12月29日(木)5:09 マドンナ (フィラデルフィア公演) Holiday Into The Groove
12月29日(木)5:20 フレディ・マーキュリー&ブライアン・メイ (ロンドン公演) Is This The World We Created?
Amazon Prime Videoで年内見放題終了の作品 ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK など
Amazon Prime Video は、いくつかの配信作品の見放題配信を間もなく終了する。年末までに終了予定の主な作品を紹介していこう。注目作品では、ポール・マッカートニーやリンゴ・スターという存命のメンバーや関係者の全面協力のもとで製作されたビートルズのドキュメンタリー作品ザ ビートルズ EIGHT DAYS A WEEKが12月31日配信終了。他には、シルヴェスター・スタローンの代表作「ランボー」シリーズから、第1作目の「ランボー」をはじめ「ランボー/怒りの脱出」「ランボー3/怒りのアフガン」の初期3作品が12月31日で見放題配信を終了する。ベトナム戦争から帰還し、社会から孤立したジョン・ランボーを中心に描かれる人気アクションシリーズが、配信終了まで残りわずか。アーノルド・シュワルツェネッガー主演の映画「ターミネーター2」の吹替版が同日に見放題配信を終了。本作はジェームズ・キャメロンが監督・製作を務め、シリーズの中でも特に人気の高い作品となっている。すでに視聴済だという方もこの機会に家族で観直してみるのも良いかもしれない。「ラ・ラ・ランド」などで知られる監督・デイミアン・チャゼルの作品も2タイトルが対象に。まずは、ドラマーのアンドリュー・ニーマンと、シェイファー音楽院の指導者テレンス・フレッチャーの師弟関係を描いた、2014年公開の映画「セッション」が12月31日で見放題配信を終了する。アカデミー賞でも3冠(音楽賞・編集賞・助演男優賞)を獲得する人気映画。まだ観ていないという方は要チェックだ。人類で初めて月面に足跡を残した宇宙飛行士ニール・アームストロングの半生を描いた、2018年公開の映画「ファーストマン」も同日に配信を終了。「ラ・ラ・ランド」と同様のデイミアン・チャゼル監督とライアン・ゴズリング主演によるタッグが組まれた作品となっている。なお、来年2月には、デイミアン・チャゼル監督最新作「バビロン」が日本で公開予定となっている。注目作のほとんどが、12月31日の大晦日まででの配信終了を予定している。気になる作品があれば、観逃してしまうことのないよう、ぜひ年末の休みを利用してチェックしてみてほしい。
アビー・ロード・スタジオの伝説 Disney+ 2023年1月6日配信開始 90年以上にわたり、アビイ・ロード・スタジオは音楽業界の中心であり続けています。思い出と発見が詰まったこの個人的な映画の中で、メアリー・マッカートニーが世界で最も有名で長い歴史を誇るスタジオを生み出したクリエイティヴな魔法を見て体験してもらうため、90年間の道のりを案内します。「If These Walls Could Sing」はクラシックからポップ、映画音楽、ヒップホップまで、アビイ・ロード・スタジオの幅の広さ、多様性、創意工夫を探求する旅。一流のアーティスト、プロデューサー、作曲家、そしてアビイ・ロードを献身的に支えてきたエンジニアやスタッフが、どのように自分たちの音楽言語やコミュニティを見い出していったのか、鮮明なアーカイブ映像やセッション・テープを織り交ぜながら、親密なインタビューを通して、プライベート空間を守ってきた有名スタジオへ独占的に迫ります 。