つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


Live Earth マドンナが特別シングルをリリース
Madonna17日(現地時間)、Live Earth 主催者は7月7日に世界各地で行なわれる同コンサートのために作られたマドンナのスペシャル・シングル「Hey You」がダウンロード・オンリーでリリースされたと明らかにした。今なら MSNの Live Earth マドンナ特別サイト から無料でダウンロードできる。「Hey You」はマドンナが Live Earth にインスパイアされ、書き下ろした曲で、ファレル・ウィリアムスとの共同プロデュースによって誕生したアコースティック調の美しいバラードだ。マドンナは Live Earth のロンドン公演で同曲を歌うことになっており、同イベントのアンセムにしたいという。無料でダウンロードできるのは17日から1週間のみ。MSNは曲が1回ダウンロード(最初の100万ダウンロードのみ)されるにつき25セント(約30円)を同イベントの主催者であるアル・ゴアが運営する気候保護団体 Alliance for Climate Protection へ寄付するという。市販リリースは予定されていない。Live Earth は先に発表されていた8都市に加え、トルコのイスタンブールでも開かれることになった。

Thanks! ロイター , Ako Suzuki, London

ボブ・ゲルドフ、Live Earthを批判
Bob GeldofLIVE AID ,LIVE 8 を主催してきたボブ・ゲルドフが地球温暖化を訴え世界8ヶ国で開催される Live Earth について批判的なコメントを発した。ボブ・ゲルドフにしてみれば「地球温暖化の問題はもう何年も前から認識されているのに、なんで今頃……」という感じらしい。dotmusicによるとゲルドフは最新のインタヴューで「LIVE AID みたいだな。俺たちが主催してるって勘違いしてる人たちからたくさん連絡をもらっている。成功することを祈ってるよ。でもなんで、彼は(ゴア元米副大統領)こんなことやるんだ? 温暖化を訴えて? 皆、もう何年も前からわかってるだろ。地球温暖化なんてもうわかりきってんだよ。俺だったら米大統領候補か議会、大企業が約束した明確な環境対策をステージで発表するんじゃない限り、こんなものやんないよ。彼らにはそういうギャランティはないんだろ。だったら只のポップ・大コンサートじゃないか。よくあるマドンナとかコールドプレイが出るっていうやつの一つだろ」と話したという。こういった類の何かを訴え開かれるイベントには批判がつきもの。LIVE 8 の時はブラーのデーモン・アルバーンが否定的なコメントを発している。しかし、デーモンのコメントも今回のボブ・ゲルドフのコメントにも一理ある。Live Earth 関連ニュースとしてアメリカ、イギリスに続き、オーストラリア公演のラインナップが発表された。シドニーのオージー・スタジアムで行なわれるコンサートにはクラウデッド・ハウス、ジャック・ジョンソン、ウルフマザー、ミッシー・ヒギンズポール・ケリーらが出演するそうだ。又、マドンナが同イベントのためにダウンロード・オンリーのスペシャル・シングル「Hey You」をリリースするといわれている。Live Earth は7月7日、オーストラリア公演をスタートに、日本、中国、南アフリカ、英国、ドイツ、ブラジルと続き、アメリカ公演で締めくくられる。日本公演(東京ドーム)のラインナップも間もなく発表される見込み。

Thanks! Ako Suzuki, London

フー・ファイターズ、Live Earth を語る
Foo Fighters7月7日に世界各地で同日開催される Live Earth の英ロンドン公演に出演するフー・ファイターズのデイヴ・グロールが Live Earth について語った。グロールはやる気満々。レッド・ホット・チリ・ペッパーズやビースティ・ボーイズ、マドンナらが同じ会場でプレイするがグロールは誰であれ飲み明かしたいそうだ。彼はXFMでこう語った。「ほんとにエキサイティングだよ。ウェンブリー・スタジアムではプレイしたことないんだ。アリーナのほうは何度かあるけどデカイほうではやったことない。それに新しくなったんだろ。楽しみにしてるぜ。俺は大抵、パーティーに最初に乗り込んで最後に出て行くタイプなんだ。だから面白くなるぜ」「マネージメントから電話があって世界中で同時開催される Live Earth っていうイベントがあるって言われたんだ。どこでやるかわかんないけどオファーが来たって聞いた時、すぐに〝もちろん、やるぜ!〝って答えたよ。そういうのにスゴク興味あるからな。で、後になって会場がわかった時、もっと興奮したよ。楽しみが2倍になった」「(ラインナップには)俺たちとは種が異なるアーティストがいるな(笑)。でも俺は誰とだってパーティーするぜ。俺を知ってるだろ? マドンナだってイェーガーマイスター(カクテルの一種)を飲みたいっていうなら大歓迎だ。俺は彼女のグラスにウィスキーを注ぐよ。楽しみだ!」

Thanks! Ako Suzuki, London

Live Earth ジャック・ジョンソンが豪ヘッドライナー
Jack JohnsonLive Earth オーストラリアのシドニー会場でジャック・ジョンソンがヘッドライナーを務めることが明らかになった。Live Earth はアル・ゴア元米副大統領が地球温暖化問題への人々の関心を高めるために計画したもの。会場はシドニーのほか、ロンドン(英国)、ニュージャージー(米国)、リオデジャネイロ(ブラジル)、ヨハネスブルク(南アフリカ)、上海(中国)、そして東京(日本)を予定。ロンドン会場ではビースティ・ボーイズ、ブラック・アイド・ピーズ、マドンナ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ。ニュージャージー会場ではカニエ・ウェスト、アリシア・キーズ、ボン・ジョヴィ、スマッシング・パンプキンズ、ポリスらの出演がすでに決定済。シドニー会場にはミッドナイト・オイルやクラウデッド・ハウスらが出演を予定している。

Thanks! Live Earth

Live Earth 英ロンドン公演に20万人以上が登録
Live Earth

7月7日に行なわれる Live Earth のロンドン公演のチケットを買うために3日間で20万3000人が登録を済ませたという。チケットの数は6万枚。抽選に当たる確立はおよそ30%。コンサート・チケットの購入は早い者勝ちが一般的だがこれを公平とは見なさない Live Earth の主催者は前登録の制度を用いた。チケット購入を希望する人は先週の金曜日(4/13)から72時間の間に特設サイトで登録を済ませなくてはならなかった。ラッキーな6万人は今日(4/18 英国時間)に当選のお知らせを受け取り、金曜日までにチケットを購入しなくてはならないという。米国公演が53~348ドル(約6300~4万1000円)と座席により価格が違うのに比べ、ウェンブリー・スタジアムで行なわれる英ロンドン公演は一律55ポンド(約1万2500円)。この値段でレッチリ、フー・ファイターズ、マドンナ、ブラック・アイド・ピーズ、レイザーライト、デュラン・デュランが見られるのだからお得としか言いようがない。気になる日本公演だが、会場は東京ドームと発表されたがラインナップ、チケットの購入方法についてはまだ明らかにされていない。ちなみに米国公演のチケットは抽選方式ではなかった。

Thanks! Ako Suzuki, London



TV , ラジオ
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 NOW That's What I Call Massive Hits #1s (ポール・マッカートニー曲収録)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
4/28 ジョージ・マーティン ビートル・ガール 1964-1966
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
5/26 ポール・マッカートニー Live On Air / Radio Broadcast Recordings 1990 / 1993
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/1 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/2 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHKカルチャー ザ・ビートルズのアルバムデビュー60周年 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

本、雑誌、ムック
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/30 10:20 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/30 13:00 トークイベント付き上映 ゲット・バック
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD