つれづれなるままにバンド・オン・ザ・ラン
Tribute Vlog for Band on the Run 50th Anniversary Edition
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Yesterday  Here Today


カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


ポール・マッカートニー、ジョン・レノンと初めて会った日を回想
タッグ・オブ・ウォー

8日に配信されたポール・マッカートニーの新ポッドキャスト McCartney:A Life in Lyrics の最新エピソードからの抜粋音声が Rolling Stone にて独占公開された。ポールのソロ曲「Here Today」がテーマになったこの最新エピソードの中で、ポールはビートルズを結成するずっと以前にジョン・レノンと初めて会った時のことを回想している。1982年のアルバム「Tug of War」に収録の「Here Today」はジョン・レノンの死後に制作された追悼歌で、ポールはジョンに語りかけるように2人の思い出を振り返っている。同ポッドキャストの司会を務めるアイルランド出身の詩人、ポール・マルドゥーンとの対話の中で、ポールはジョンと初めて会った時、彼がすぐに自分の相棒のように思えたことを明かしている。「ジョン・レノンを初めて見かけたのは彼がバスに乗り込んできた時だった。彼は黒いジャケットを着て、もみあげに、たくさんのグリース(ワックス)を使ったロッカー風の髪型で、少し年上のようにも思えた。私は「彼はかっこいいな。全く知らない人だけど」と思ったのを覚えている。何が起こったかというと、普通は他人に話しかける時ってこんな感じで話しかけるだろう。「あなたの趣味は何ですか?」「何をするのが好きですが?」ってね。そう話しかけられたら私は必然的に「まあ、いくつか曲を書いているんだ」と言う。すると彼らは大抵「へえ」とそのまま受け流して別の話題になるんだ。でも、私がジョンに会って、おしゃべりしていた時、彼は「僕もだよ」って言ったんだ。それで完全に打ち解けた。それから「君の曲を聴かせてくれたら、僕の曲を聴かせてあげるよ」ってことになって、それで私たちは一緒に仕事をするようになったんだ。彼にそんな話をしたのは私が初めてだったのかもしれない。それが私たちの関係の始まりだった。私たちはだいたい私の家に集まって、父がいつも引き出しにパイプを入れたままにしていたから、そのパイプに紅茶を入れて吸っていたものさ」。


Thanks! uDiscoverMusic.jp

長谷川白紙、ポール・マッカートニーの「ワンダフル・クリスマスタイム」をカバー
Wonderful Christmastime - 長谷川白紙

1日、ポール・マッカートニーのクリスマスの名曲「Wonderful Christmastime」のカバーを長谷川白紙が Apple Music でリリースした。同曲は長谷川白紙による囁くような繊細なボーカルとシンプルなトラックに、徳澤青弦と須原杏によるストリングスが彩りを与え、長谷川の楽曲「ユニ」も手がけた浦本雅史がミックスを施した、ユニークなクリスマスソング。世界中のアーティストたちによって生まれ変わったキャロルを届ける Apple Music のプレイリスト企画「Carols Covered 2023」に収録されている。長谷川白紙のコメントは以下のとおり。

わたしがこの曲を選んだのは、単にクリスマスキャロルと言われて真っ先に浮かぶほどすきな曲だからということもありますが、それよりも、この歌詞がいかに広い射程を持っているかに改めて感動したからです。わたしはこの企画を受けたときに、更に多様な生活の形態に寄り添いたいと考えました。たとえ悲しみや絶望の中にあっても、社会や人々と心地よい関係を結べていなくても、仕事で家に帰れなくても、クリスマスは等しくやってきます。とりわけわたしたちが「Holidays」について歌うときは、楽しくない時間はしばしば見過ごされます。しかしわたしは、それを無視したくはありませんでした。わたしはあなた達全員に向けて歌いたかったのです。そして、この曲であればわたしは他ならぬ「あなた」に向けて歌うことができると思いました。このカバーがあなたに寄り添えれば幸いです。どうかご健康で!


Thanks! Billboard Japan

ジョン・レノンの誕生日にあわせて「イマジン」の様々なバージョンが配信で解禁
Imagine (Ultimate Collection) - ジョン・レノン

ジョン・レノン83回目の誕生日である10月9日にあわせて、「Imagine (Ultimate Collection)」が新たな5つのバージョンでリリースされた。これらの新バージョンは現在ストリーミングとダウンロードで配信中で、これまでブルーレイに収録のハイレゾ・ステレオとスペーシャル・オーディオ、ドルビー・アトモスでしか聴けなかった楽曲も含む全曲を各デジタル・プラットフォームでお聴きいただけるようになった。ヨーコ・オノとショーンは世界中のジョンのファンに向けて、「Imagine (Ultimate Collection)」の、5つのテーマに基づく各ミックス・セット(Ultimate Deluxe、Element Mixes、 Evolution Documentary、Raw Studio、Out-Takes)が個別のアルバムとしてリリースされたことを伝えるメッセージを発表した。これにより、テーマ別のアルバムからの全78曲を1つの膨大なプレイリストとして再生するのではなく、キュレーションを手掛けたヨーコ・オノ・レノンの本来の意図に基づく方法で名盤を楽しむことができる。ジョン・レノンが1971年に発表した2作目のソロ・アルバムを記念した「Imagine (The Ultimate Collection)」は2018年10月に初リリース。本作のリリースはジョンのオリジナル・ピアノ&ヴォーカルによる代表曲「Imagine」の未発表デモ音源の公開によって発表された。ヨーコとショーンの声明の中で以下のように述べている。

「近日、「Plastic Ono Band (Ultimate Collection)」も同様にリリースし、2024年夏にはアルバム6枚分の素晴らしい音源を収録した、新たな完全リミックス版「Mind Games (The Ultimate Collection)」をリリースする予定で、さらなるサプライズも続きます」

ジョン・レノンがセルフ・プロデュースによる4作目のソロ・スタジオ・アルバム「Mind Games」は1973年10月に初リリースされ、タイトル曲が全米トップ20ヒットを記録した。レノン親子はメッセージを以下のように締めくくっていた。

「ジョンの誕生日には wishtreeforyokoono.com でヨーコの WISH TREE に願い事を書いて IMAGINE PEACE TOWER に送ってください。10月9日にアイスランドで行われるタワーのライトアップを imaginepeacetower.com で一緒に見ましょう。愛を込めて、ヨーコとショーン」




Thanks! uDiscoverMusic

リンゴ・スター、米アカペラ・グループの新曲にドラムで参加
8日(現地時間)、米国出身の男女5人組のアカペラ・グループ、ペンタトニックスが新曲 Happy Birthday Beautiful をデジタル配信にてリリースした。作曲は超ヒットメーカーのダイアン・ウォーレン、リンゴ・スターがドラムを叩いている。

Happy Birthday Beautiful - Pentatonix


Thanks! ユニバーサル ミュージック

ポール・マッカートニー、ポッドキャストを開始
A Life in Lyrics with Paul McCartney and Paul Muldoon

18日(英国時間)、ポール・マッカートニーが9月20日よりポッドキャスト McCartney:A Life In Lyrics をスタートすることを告知した。詩人のポール・マルドゥーンを聞き手に、自身のソングライティングに影響を与えた人々、経験、アートなどについて振り返っているという。ポール・マルドゥーンは2021年に出版した本「The Lyrics:1956 to the Present」の前書きと編集を担当している。ポッドキャストは Pushkin Industries と iHeartPodcasts の共同プロデュースで9月20日より Pushkin+ をはじめ、Apple Music、Spotify などのプラットフォームからエピソード1が配信開始される。1シーズンは12のエピソードで構成され、1つのエピソードで1つの楽曲を取り上げる模様。シーズン1ではビートルズの「Eleanor Rigby」「Back In The U.S.S.R.」「Let It Be」「When Winter Comes」「Penny Lane」「Magical Mystery Tour」「Helter Skelter」、ウイングスの「Live And Let Die」、リンダと制作した「Uncle Albert / Admiral Halsey」「Too Many People」、ソロによる「Here Today」「Jenny Wren」の楽曲が取り上げられる。Pushkin+ にサブスクリプション登録すると、開始日から第1シーズンの全エピソードを聞くことができる。2024年2月にはシーズン2を開始予定とのこと。今週公開されたティーザーで、ポール・マルドゥーンはプロローグのエピソードで「テープを聞き返してみたら、対話の最中に特別なことが起きているのが分かります。掛け値なしのポール・マッカートニーです」と語り、ポール・マッカートニーは「昔のスナップ写真のアルバムを見返しているようだった。かなり長い間、考えることがなかった曲を振り返っている」と語っている。



Thanks! Ako Suzuki and more



ナウ・アンド・ゼン - ビートルズ ナウ・アンド・ゼン (Now and Then)
 国内盤 CDシングル
 輸入盤・国内流通仕様 7インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 10インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 12インチ・シングル
 輸入盤 7インチ・シングル
 輸入盤 10インチ・シングル
 輸入盤 12インチ・シングル
 輸入盤 CDシングル
 輸入盤 カセットテープ






ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 4SHM-CD
 国内盤 4SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 4SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤・国内流通仕様 6LP
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + Tシャツ
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + トートバッグ
 輸入盤 6LP








ザ・ビートルズ 1962年~1966年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









本、雑誌、ムック
12/10 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典
2024年 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)

イベント
12/9 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/10 11:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 14:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/13 ポール・マッカートニー ブラジル クリチバ Estádio Couto Pereira
12/16 ポール・マッカートニー ブラジル リオ・デ・ジャネイロ Maracanã Stadium
2024/7~9 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 東京シティビュー
2024/10以降 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 大阪

Web配信
12/13 ポッドキャスト McCartney:A Life in Lyrics Helter Skelter

アナログ盤
2024/2/9 ダニー・ハリスン Innerstanding 2LP

TV , ラジオ
2024年3月まで 毎週日曜 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
2024年3月まで 毎週金曜 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ (再放送) NHK-FM

映画
2024年 トノバン(仮)
2024年 Twiggy (ポール・マッカートニー出演)
2024年? Man on the Run
2024年? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

コンサート・フォー・ジョージ

映画「コンサート・フォー・ジョージ」の公開日&上映劇場(12/10現在)

公開中
岩手 盛岡中央映画劇場 019-624-2879

12/22(金)~
静岡 CINEMAe_ra 053-489-5539 12/28(木)まで
兵庫 シネ・ピピア 0797-87-3565