つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
05 | 2023/06 | 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Yesterday  Here Today





カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


2CD+2DVD ポール・マッカートニー Friendship First 5月30日発売
Friendship First : The Complete Tel Aviv Concert - Israel 2008 - Paul McCartney

Friendship First : The Complete Tel Aviv Concert - Israel 2008 =2CD&2DVD Special Collector’s Edition= / ポール・マッカートニー 5月30日発売
2008年9月25日中東の地で初となる歴史的コンサートとなったイスラエル・テルアビブ公演を極上クオリティのステレオ・サウンドボード音源で2CD全曲完全収録。これまで未公開だったこの歴史的公演のプロショット映像を2DVDで全曲ノーカット完全版収録。リハーサルやサウンドチェックさらに貴重なメッセージや当時のニュース映像や音源も追加収録。永久保存版2CD+2DVDによるDAPオリジナル・プレス盤4枚組セット。ポール・マッカートニー中東の地では初となる歴史的ライブ・イベントとなった2008年9月25日イスラエル・テルアビブ公演。この年は故郷リバプールでの公演の他、35万人を集めたウクライナ独立記念やカナダ・ケベック創立400周年といった大規模なスペシャル・コンサートが行われる中でこのテルアビブ公演が実現しました。かつて1965年にビートルズとして公演予定がありながら若者に悪影響を与えるとイスラエルの国会議員が懸念を表明し中止、その後40年以上経って当時も過激派テロからの警告もある中で行われた注目のコンサートです。オープニングはビートルズ「ハロー・グッドバイ」から幕開けしこの時期ならではの「ドライブ・マイ・カー」「アイル・フォロー・ザ・サン」「ヒア・ゼア・アンド・エブリウェア」はじめジョンに捧げる「ア・デイ・イン・ザ・ライフ~平和を我等に」メドレーも演奏。またエンディングは「サージェント・ペッパーズ~ジ・エンド」で締め括るのもこの時期ならではのセットリスト。その後のツアーとは異なる演奏内容は今あらためて感動をもたらせてくれます。かつてその一部だけがモノラル放送音源として流通したものの今回は極上クオリティのステレオ・サウンドボード音源そしてこれまで未公開だったプロショット映像完全版が初登場!さらに当時のリハーサルやサウンドチェックさらに貴重なメッセージやポールがキリスト生誕の地ベツレヘムを訪れる様子を含む当時のニュース映像や音源も追加収録。2023年新たに発掘された見逃せない注目のアーカイブ・アイテム。DAPレーベル・オリジナル・プレス盤による2CD+2DVDスペシャル・コレクターズ・エディションとしてお届けします。

Disc 1 CD
Opening
Hello Goodbye
Jet
Drive My Car
Only Mama Knows
All My Loving
Flaming Pie
Let Me Roll It / Foxy Lady
My Love
Let 'Em In
The Long And Winding Road
Dance Tonight
Blackbird
Calico Skies
I'Ll Follow The Sun
Mrs. Vandebilt
Here There And Everywhere
Eleanor Rigby
Something
A Day In The Life / Give Peace A Chance

Disc 2 CD
Band On The Run
Back In The U.S.S.R.
I've Got A Feeling
Live And Let Die
Let It Be
Hey Jude
Lady Madonna
Get Back
I Saw Her Standing There
Yesterday
Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise) / The End
〈 Live at Ganei Yehoshua Park (Park HaYarkon) , Tel Aviv, Israel september 25th 2008 〉
Message From Paul / The End (Rehearsals)
Dance Tonight (Rehearsals)
All My Loving (Soundcheck - Partial)
Only Mama Knows (Soundcheck - Partial)
Jam (Soundcheck - Partial)
Midnight Special (Soundcheck - Partial)
Gives Tel Aviv Concert A Chance (Interview)

Disc 3 DVD
Opening
Hello Goodbye
Jet
Drive My Car
Only Mama Knows
All My Loving
Flaming Pie
Let Me Roll It / Foxy Lady
My Love
Let 'Em In
The Long And Winding Road
Dance Tonight
Blackbird
Calico Skies
I'Ll Follow The Sun
Mrs. Vandebilt
Here There And Everywhere
Eleanor Rigby
Something
A Day In The Life / Give Peace A Chance
Band On The Run
Back In The U.S.S.R.
I've Got A Feeling
Live And Let Die
Let It Be
Hey Jude

Disc 4 DVD
Lady Madonna
Get Back
I Saw Her Standing There
Yesterday
Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise) / The End
〈 Live at Ganei Yehoshua Park (Park HaYarkon) , Tel Aviv, Israel september 25th 2008 〉
Message From Paul / The End (Rehearsals)
Dance Tonight (Rehearsals)
Soundcheck : All My Loving / Only Mama Knows / Jam
Gives Tel Aviv Concert A Chance (Interview)
Arrives In Israel (AP News)
Mccartney Rocks Tel Aviv (CBS News)
Historic Concert (Sky News)
Sir Paul Rocks Tel Aviv (On Music)
His First Day In Israel (Infolive.TV)
Touring Bethlehem (AP News)
Israel 2008 (Izrus TV)
Stage Montage

DVD SD 16:9 Dolby Digital Stereo time approx 108+50min

Friendship First : The Complete Tel Aviv Concert - Israel 2008 - Paul McCartney

Thanks! Strangelove Records

2CD ポール・マッカートニー Charities Tributes Soundtracks 4月7日発売
ポール・マッカートニーのブートCD Charities Tributes Soundtracks が4月7日に発売されます。

Charities Tributes Soundtracks - ポール・マッカートニー

Charities Tributes Soundtracks / ポール・マッカートニー 4月7日発売
本作は1980年代から2020年までにリリースされたポール・マッカートニー参加のチャリティ共演やトリビュート企画、映画のサントラ提供曲を年代順に厳選収録。限定リリースや現在入手困難なオムニバス収録含め通常のアルバム未収録音源も多数。新たにオリジナル音源からの最新リマスターで全曲収録。チャリティー共演としては1984年バンド・エイドのメッセージ参加から、1987年大型フェリー船事故救済フェリー・エイドによる「レット・イット・ビー」、ネルソン・マンデラ主催エイズ撲滅プロジェクト"46664"の為の提供曲「ホール・ライフ」、国際環境支援ソング「ラブ・ソング・トゥ・ジ・アース」等が収録。トリビュート企画としてはエルビスやバディ・ホリー、ファッツ・ドミノ等のカバー曲を収録。映画のサントラ提供曲では他では聴けないオリジナル・ソングやレア・バージョンを収録。さらに2020年配信のみで提供された「レディ・マドンナ」や「ザ・セインツ」まで一部を除いて単発的なリリースや限定的なオムニバスもあり他では聴けない音源がまとめられています。ポール・マッカートニーの数ある”チャリティ・トリビュート・サントラ”をコンセプトにしたレア音源ベスト・コレクションとして注目の最新編集コンピレーションです。

Disc 1
Feed The World / Band Aid 1984
Let It Be / Ferry Aid (12" Version) 1987
Let It Be / Ferry Aid (Mega Message Mix) 1987
Simple As That / It's A Live In The World 1986
Ferry Cross The Mersey / The Hillsborough Disaster Fund 1989
It's Now Or Never / The Last Temptation Of Elvis 1990
Hiroshima Sky Is Always Blue / Yoko Ono 1995
Kansas City / Leiber Stroller Tribute (Unreleased) 1997
Voice / Heather Mills (Radio Edit) 1999
Clean Machine / Fireman 1999
A Room With A View / 20th Century Blues : The Songs Of Noel Coward 1999
Nova / A Garland For Linda 2000
Free Now / Liverpool Sound Collage 2000
Maybe Baby / Maybe Baby Soundtrack 2000
That's All Right (Mama) / Good Rockin' Tonight 2001
Freedom (Radio Edit) 2001
Calico Skies / Hope:War Child Album 2003
A Love For You / The In-Laws Soundtrack 2003
Vanilla Sky / Vanilla Sky Soundtrack 2001

Disc 2
Live And Let Die / The In-Laws Soundtrack 2003
Freedom (Live Version) / For The Lady 2004
Do They Know It's Christmas / Band Aid 20 2004
Whole Life / 46664 One Year On 2005
I Want To Walk You Home / Goin' Home : A Tribute To Fats Domino 2007
Meat Free Monday 2009
(I Want To) Come Home / Everybody's Fine Soundtrack 2009
It's So Easy / Rave On Buddy Holly 2011
Whole Life (2011 Web Mix) 2011
My Valentine (Johnny Mandel Original Arrangement) 2012
The Christmas Song (Chestnuts Roasting On An Open Fire)(Single Version) 2012
Wonderful Christmastime / Straight No Chaser 2013
Hope For The Future (Main) 2014
In The Blink Of An Eye / Ethel & Ernest Soundtrack 2016
Love Song To The Earth / Friends Of The Earth 2015
Maybe I'm Amazed / Bernhard Welz Charity Album 2016
Lady Madonna / One World:Together At Home 2020
When The Saints Go Marching In / Round Midnight Preserves 2020

New Compiled and Remastered by DAP 2022

Charities Tributes Soundtracks - ポール・マッカートニー

Thanks! Strange Love Records

2CD ポール・マッカートニー Collaborations 3月10日発売
ポール・マッカートニーのブートCD Collaborations が3月10日に発売されます。

Collaborations - ポール・マッカートニー

Collaborations / ポール・マッカートニー 3月10日発売
本作は80年代以降これまでの共同名義や作品提供、各アーティストへのゲスト参加や注目すべき数ある共演等のコラボ・ソングを厳選収録。限定リリースや現在入手困難なオムニバス収録含め通常のアルバム未収録音源も多数。新たにオリジナル音源からの最新リマスターで全曲収録。80年代に話題を呼んだスティーヴィー・ワンダーやマイケル・ジャクソンとの共演はじめ「カム・トゥゲザー」(スモーキン・モジョ・フィルターズ)や「カム・アンド・ゲット・イット」(ハリウッド・ヴァンパイアーズ)といったビートルズ・ナンバーを取り上げたスペシャル・バンドとの共演、ジョニー・キャッシュ、カール・パーキンス、トニー・ベネット他大御所との歴史的共演やブライアン・ウィルソン、エリック・クラプトン、ジョージ・マイケルから元ニルヴァーナ、アレン・ギンズバーグ、カニエ・ウエストに至るまでの幅広い交友共演までを時系列に収録。一部を除いて単発的なリリースや限定的なオムニバスもあり、他では聴けない音源を中心にまとめられています。ポール・マッカートニーのコラボレーションをコンセプトにしたレア音源ベスト・コレクションとして注目の最新編集コンピレーションです。

Disc 1
Ebony And Ivory With Stevie Wonder (Single Version) 1982
Say Say Say With Michael Jackson (Single Version) 1983
The Girl Is Mine With Michael Jackson (Single Version) 1982
Rockestra Theme / Duane Eddy (Single Version) 1987
New Moon Over Jamaica / Johnny Cash 1988
Come Together / Smokin' Mojo Filters 1995
My Old Friend / Carl Perkins 1996
The Ballad Of The Skeletons / Allen Ginsberg 1996
Little Children / Peter Kirtley Band (Remix) 1999
I'm Partial To Your Abracadabra With The Blockheads (Tribute To Ian Dury) 2001
So Bad / Lindsey Pagano 2001
Inside Thing (Let'Em In) / Lulu 2002
A Friend Like You / Brian Wilson 2004
The Very Thought Of You / Tony Bennett 2006
Bring It On Home To Me / George Benson &Amp; Al Jarreau 2006
Heal The Pain / George Michael 2006

Disc 2
My Soul / Nitin Sawhney : London Underground 2008
I'm In Love Again / Klaus Voormann 2009
Boots And Sand / Yusuf=Cat Stevens 2009
Walk With You / Ringo Starr 2009
Best Love / Steve Martin 2011
Scrambled Egg (Yesterday) / Jimmy Fallon 2012
Cut Me Some Slack / Nirvana (Members) 2012
He Ain't Heavy, He's My Brother / The Justice Collective 2012
All Of Me / Eric Clapton 2013
Out Of Sight / Bloody Beetroots And Youth 2013
Four Five Seconds / Kanye West And Rhianna 2015
Only One / Kanye West And Caroline Shaw (Remix) 2015
Come And Get It / Hollywood Vampires 2015

New Compiled and Remastered by DAP 2022

Collaborations - ポール・マッカートニー

Thanks! Strange Love Records

2CD ポール・マッカートニー Promotion Items:Singles 1980's 2月23日発売
ポール・マッカートニーのブートCD Promotion Items:Singles 1980's が2月23日に発売されます。

Promotion Items:Singles 1980's - ポール・マッカートニー

Promotion Items:Singles 1980's / ポール・マッカートニー 2月23日発売
本作は80年代にリリースされた各シングルのプロモ・アイテムから放送用MONO音源やエディット・バージョン等を年代順に厳選収録。現在入手困難なミックス違いやプロモ・バージョン含むアルバム未収録や初CD化音源多数。新たにオリジナル音源からの最新リマスターで全曲収録。「カミング・アップ」のライブ・バージョンから70年代ウイングス時代に別名義リリースした「シーサイド・ウーマン」の86年リミックス・バージョンまでを収録。レギュラー・リリースのシングル盤AB面を除いてプロモ・オンリーのバージョンだけを時系列に収録しており一部を除いていずれも通常のアルバムやシングルでは聴けない音源がまとめられています。その多くはアナログ原盤が元になっておりノイズ除去やイコライジングが施された最新リマスターによってデジタル化。80年代ポール・マッカートニーのレア音源ベスト・コレクションとなる最新編集コンピレーションです。

Disc 1
Coming Up (Live At Glasgow Version) 1980
Secret Friend (Single Edit Version) 1980
Ebony And Ivory (Paul Solo Version) 1982
Take It Away (Single Mix) 1982
Tug Of War (Single Mix) 1982
Get It (Single Mix) 1982
Pipes Of Peace (Single Edit Version) 1983
The Girl Is Mine (Single Version) 1982
The Girl Is Mine (Promo Edit Version) 1982
The Girl Is Mine (New Edit Version) 1982
Say Say Say (Extended Vocal Version) 1983
Say Say Say (Extended Instrumental Version) 1983
Ode To A Koala Bear (Australian Mix) 1983
No More Lonely Nights (Special Dance Mix) 1984
No More Lonely Nights (Special Dance Edit) 1984
No More Lonely Nights (Warren Sanford Extended Edit) 1984
No More Lonely Nights (Jsm Alessi Bros Mix) 1984

Disc 2
No More Lonely Nights (Extended Playout Version) 1984
No More Lonely Nights (Mole Mix) 1984
Silly Love Song (Remake Version) 1984
We All Stand Together (Single Version) 1984
We All Stand Together (Humming Version) 1984
We All Stand Together (Radio Edit Version) 1984
Spies Like Us (Dj Version) 1985
Spies Like Us (Party Mix) 1985
Spies Like Us (Instrumental) 1985
Spies Like Us (Alternative Mix) 1985
My Carnival (Promo Stereo Edit Version) 1985
My Carnival (Promo Mono Edit Version) 1985
Seaside Woman (Single Edit Remix) 1986
B-Side To The Seaside (Single Edit Remix) 1986
Seaside Woman (Extended Remix) 1986
B-Side To The Seaside (Extended Remix) 1986

New Compiled and Remastered by DAP 2022

Promotion Items:Singles 1980's - ポール・マッカートニー

Thanks! Strange Love Records

2CD ポール・マッカートニー Promotion Items:Singles 1970's 2月17日発売
ポール・マッカートニーのブートCD Promotion Items:Singles 1970's が2月17日に発売されます。

Promotion Items:Singles 1970's - ポール・マッカートニー

Promotion Items:Singles 1970's / ポール・マッカートニー 2月17日発売
本作はビートルズ解散後にリリースされた初のソロ・シングル「アナザー・デイ」のプロモ用MONOバージョンからウイングス時代英国最後のシングル「ゲッティング・クローサー」のエディット・バージョン、「ウォーターフォールズ」(リリースは1980年)の貴重なプロモ・エディットまでを収録。レギュラー・リリースのシングル盤AB面を除いてプロモ・オンリーのバージョンだけを時系列に収録しており一部を除いて、いずれも通常のアルバムやシングルでは聴けない音源がまとめられています。その多くはアナログ原盤が元になっておりノイズ除去やイコライジングが施された最新リマスターによってデジタル化。1970年代ポール・マッカートニーのレア音源ベスト・コレクションとなる最新編集コンピレーションです。

Disc 1
Another Day (promo mono version) 1971
Oh Woman, Oh Why (promo mono version) 1971
Uncle Albert / Admiral Halsey (promo mono version) 1971
Too Many People (promo mono version) 1971
The Back Seat Of My Car (promo mono version) 1971
Eat At Home (german mono version) 1971
Smile Away (german mono version) 1971
Love Is Strange (single edit version) 1972
Mary Had A Little Lamb (german single version) 1972
Helen Wheels (promo mono version) 1973
Country Dreamer (promo mono version) 1973
Jet (promo mono edit version) 1973
Band On The Run (promo mono edit version) 1974
Band On The Run (promo stereo edit version) 1974
Junior's Farm (promo mono edit version) 1974
Junior's Farm (promo stereo edit version) 1974
Sally G (promo mono version) 1974
Listen To What The Man Said (promo mono version) 1975
Letting Go (promo mono edit version) 1975
Letting Go (single/promo stereo edit version) 1975
Venus And Mars / Rock Show (single edit version) 1975

Disc 2
Silly Love Song (promo edit version) 1976
Let'Em In (mono edit version) 1976
Let'Em In (stereo edit version) 1976
Beware My Love (single edit version) 1976
Maybe I'm Amazed (live promo mono edit version) 1977
Maybe I'm Amazed (live promo stereo edit version) 1977
Seaside Woman (german mix) 1977
Mull Of Kintyre (promo edit version) 1977
Gorl's School (promo edit version) 1977
With A Little Luck (promo mono edit version) 1978
With A Little Luck (promo stereo edit version) 1978
London Town (promo mono edit version) 1978
London Town (promo stereo edit version) 1978
I've Had Enough (promo mono edit version) 1978
Goodnight Tonight (single stereo edit version) 1979
Goodnight Tonight (promo mono edit version) 1979
Goodnight Tonight (extended version) 1979
Getting Closer (promo mono edit version) 1979
Getting Closer (single stereo edit version) 1979
Waterfalls (promo edit version) 1979

New Compiled and Remastered by DAP 2022

Promotion Items:Singles 1970's - ポール・マッカートニー

Thanks! Strange Love Records



イベント
6/4 10:00~17:00 ポール・マッカートニー来日祈願&バースデイ企画 WE LOVE PAUL!展 ダイジェスト
6/4 14:30 Gig Me Do! Vol.8 at Abbey Road Tokyo
6/4 15:00 パティ・ボイド サイン会
6/4まで ミュージック・ライフ大全フェア
6/5 16:00 パティ・ボイド トークショー
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 10:30~19:00 第17回南港ビートルズストリート
6/10 11:30~18:00 ポール・マッカートニー来日祈願&バースデイ企画 WE LOVE PAUL!展 ダイジェスト
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 10:00~17:00 ポール・マッカートニー来日祈願&バースデイ企画 WE LOVE PAUL!展 ダイジェスト
6/11 10:30~19:00 第17回南港ビートルズストリート
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 18:00 ポール・マッカートニー・バースデー・イヴェント The Mayfair
6/14まで パティ・ボイド 写真展
6/14 19:30 ポール・マッカートニー・バースデー・イベント 東京ウィングス
6/16 19:30 ポール・マッカートニー・バースデー・スペシャル ~3 days~ 2023 The Parrots
6/17 11:30~18:00 ポール・マッカートニー来日祈願&バースデイ企画 WE LOVE PAUL!展 ダイジェスト
6/17 18:30 ポール・マッカートニー・バースデー・イベント WISHING ライブ 2days
6/17 19:30 ポール・マッカートニー・バースデー・スペシャル ~3 days~ 2023 BAND ON THE RUN 発売50周年 Back to '73 The Parrots
6/17 19:30 ポール・マッカートニー・バースデー・ライブ The Lady Birds
6/17 20:00 新 Paul McCartney Birthday Event
6/17まで リンゴ・スター 北米ツアー
6/18 10:00~17:00 ポール・マッカートニー来日祈願&バースデイ企画 WE LOVE PAUL!展 ダイジェスト
6/18 14:00 ポール・マッカートニー・バースデー・イベント WISHING ライブ 2days
6/18 17:30 ポール・マッカートニー・バースデー・ライブ 2023 MUB Four、The Moondogs、Live!The Bears
6/18 18:00 ポール・マッカートニー・バースデー・スペシャル ~3 days~ 2023 The Parrots
6/18 19:00 ポール・マッカートニー・バースデー・ライブ The Good News
6/19 19:00 ポール・マッカートニー生誕祭スペシャル COMMA-DADA
6/20 19:30 ポール・マッカートニー・バースデー・イヴェント The River Birds
6/24 11:30~18:00 ポール・マッカートニー来日祈願&バースデイ企画 WE LOVE PAUL!展 ダイジェスト
6/25 10:00~17:00 ポール・マッカートニー来日祈願&バースデイ企画 WE LOVE PAUL!展 ダイジェスト
6/27 14:00 ビートルズ名曲の音楽の秘密
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
6/30 Fender Flagship Tokyo
6/30まで 8社合同!音楽書フェア
7/1 17:00 YOKOHAMA MUSIC STYLE Vol.3 ピーター・バラカン+藤本国彦
7/2 17:00 トーク+LIVEイベント In Memorial The Beatles live in Japan!
7/17 リンゴ・スター・バースデー・イヴェント The River Birds
9/17~10/13 リンゴ・スター 北米ツアー

TV , ラジオ
6/4 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 杉真理 NHK-FM
6/4 19:10~21:00 NACK5 Special Dear BEATLES 2023 NACK5
6/4 23:55~25:40 ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~ WOWOWシネマ
6/4 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ビリー・プレストン・ワークス NHK FM
6/4 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ビリー・プレストン・ワークス NHKラジオ第一
6/8 25:45~27:30 ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~ WOWOWプライム
6/9 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 杉真理 (再放送) NHK-FM
6/11 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 杉真理 NHK-FM
6/11 19:00~20:00 第19回 ポール・マッカートニー10 Part. 1
6/12 17:15~19:00 ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~ WOWOWシネマ
6/12 22:00~23:00 ビートルズの革命・前編 NHK BSP
6/16 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 杉真理 (再放送) NHK-FM
6/18 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 和田唱 NHK-FM
6/18 19:00~20:00 第19回 ポール・マッカートニー10 Part. 2
6/19 22:00~23:00 ビートルズの革命・後編 NHK BSP
6/22 21:00~23:24 007/死ぬのは奴らだ BS日テレ
6/23 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 和田唱 (再放送) NHK-FM
6/25 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 和田唱 NHK-FM
6/30 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 和田唱 (再放送) NHK-FM
7/6 21:00~23:30 007/私を愛したスパイ BS日テレ
7/26 10:30~12:15 ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~ WOWOWライブ
2024年3月まで 毎週日曜 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
2024年3月まで 毎週金曜 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ (再放送) NHK-FM

CD
6/9 Tレックス スライダー50周年記念盤
6/14 ラー・バンド クラウズ・アクロス・ザ・ムーン ザ・ラー・バンド・ストーリー VOL.2
6/21 ポール・マッカートニー LISTEN TO THIS Mr.B Vol.2
7/7 Paul McCartney in Jazz
7/26 ビートルズ A HARD DAY'S NIGHT Sessions 【2nd Edition】
7/26 ビートルズ Backbeat Years (Decca &Polydor Tapes 1961-1962)
11/17 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

本、雑誌、ムック
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
6/28 ジョージ・ハリスン・インタヴューズ
6/29 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
7/28 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
8/13 月刊ザ・ビートルズ臨時増刊号 2000年代のポール・マッカートニー
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
11/14 マル・エヴァンス伝記本
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)

Web配信
6/17 19:30 ポール・マッカートニー・バースデー・スペシャル BAND ON THE RUN 発売50周年 Back to '73 同時 生配信ライブ
6/18 17:30 ポール・マッカートニー・バースデー・ライブ 2023 MUB Four、The Moondogs、Live!The Bears

グッズ
6/29 ビートルズ日本公演デザイン Tシャツ
6/29 ビートルズ日本公演デザイン トートバッグ
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

アナログ盤
7/7 Paul McCartney in Jazz
7/26 サディスティック・ミカ・バンド 1973-1976 LP BOX 4LP+EP
11/17 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
7/14 金持を喰いちぎれ (ポール・マッカートニー出演)
7/28 コンサート・フォー・ジョージ
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)
2024年 Twiggy (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
9/6 ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~ Blu-ray