つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Yesterday  Here Today



カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


ジョージ・ハリスンの最初期米国訪問ドキュメンタリーDVD 9月26日発売
A Beatle In Benton, Illinois (60th Anniversary Edition) - ジョージ・ハリスン

A Beatle In Benton, Illinois (60th Anniversary Edition) / ジョージ・ハリスン 9月26日発売
ジョージ・ハリスンによる初の米国訪問のドキュメンタリー。ジョン・レノンがパリへ、リンゴとポールがギリシャへ向かう中、ジョージは1963年3月にベントンに引っ越してきた妹のルイーズ・ハリソン・コールドウェルを訪ねるために弟のピーターを伴って1963年9月にイリノイ州ベントンに到着した。ルイーズが妹としての務めを果たし、兄のバンドを聴く人すべてに宣伝していると、米イリノイ州のラジオからビートルズの最初の曲「From Me to You」が流れ、リバプール出身のバンドは米国の脚光を浴びることになる。

Thanks! Robert Bartel

Blu-ray+デジタルコード The Lost Weekend:A Love Story 10月13日米国発売
オノ・ヨーコの個人秘書だったメイ・パンとジョン・レノンのドキュメンタリー作品 The Lost Weekend:A Love Story が10月13日に米国で発売されます。

The Lost Weekend:A Love Story

The Lost Weekend:A Love Story 10月13日米国発売
中国系移民の娘として米国に生まれ、ニューヨークのスパニッシュ・ハーレムで育ったメイ・パンはカトリックの学校に通い、勉強が嫌いで、ロックンロール、特にビートルズに恋をしていた。アップル・レコードに就職し、ジョンとヨーコの専属個人秘書として働くことになったメイ・パンは19歳という若さで、夢にも思わなかった生活を送っていたが、ジョンとヨーコの結婚生活が崩壊し始めると、ヨーコは若い(=コントロールしやすい)アシスタントに独身になったばかりのジョンと付き合うにはメイ・パンが一番安全だと言い聞かせた。すぐに二人は「失われた週末」と呼ぶことになるものを始めた。18ヶ月に及ぶ熱狂的なロマンスは、2人をロサンゼルスの音楽シーンの狂気の中心へと導き、酒を断ったばかりのジョンと長年疎遠だった息子ジュリアンを再会させ、元ビートルズのロックンロールへの愛を再び結びつけ、新しいカップルはますます深い愛に落ちていった。豊富なアーカイブ映像、めったに聞くことのできないホームレコーディング、そしてレノン自身の風変わりで刺激的なスケッチ集を手に、有名作家であり音楽プロデューサーであるメイ・パンは彼女の人生を形成し、音楽界の偉大な人物を再活性化させた18ヶ月間の深い感情の旅に私たちを連れて行ってくれる。アリス・クーパー、アップル・レコードのマネージャーであるトニー・キング、伝説のドラマーのジム・ケルトナーへのインタビューを収録し、驚きと感動のエンディングを迎える本作はイヴ・ブランドスタイン、リチャード・カウフマン、スチュアート・サミュエルズがプロデュースと監督を務めた、笑いと感動と活気に満ちた、初恋を描いた作品となっている。


Thanks! Universal Studio

Blu-ray ミスタームーンライト 映像特典詳細解禁!
9月6日発売予定の Blu-ray ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで⾒た夢~ の映像特典の詳細が決定しました。浦沢直樹と藤本国彦がビートルズへの想いや魅力を熱く語る特別対談と、本編からはカットされた未公開インタビューを含む大充実の内容となっています。

ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~

浦沢直樹×藤本国彦(ビートルズ研究家) 特別対談+未公開インタビューを収録!
今回のBlu-ray特典収録のためだけに、本作のポスター・ヴィジュアルを手掛け、本編にも登場している浦沢直樹と、監修も務めているビートルズ研究家の藤本国彦の特別対談が実現!本編には収録できなかった10名におよぶ未公開インタビューを含む計40分を超える特典映像は、まさにここでしか見ることのできない貴重なものとなっている。対談は浦沢直樹の仕事場で行われ、日本におけるビートルズ現役世代である二人がビートルズとの出会いと衝撃を語るところからスタート。さらに話題はビートルズが日本のカルチャーに与えた影響へと発展していく。合間にはさまれる未公開インタビューでは、財津和夫(チューリップ)や奥田民生、井⼝理(King Gnu)、峯田和伸(銀杏BOYZ)ら現在の⾳楽シーンで活躍するアーティストから、それぞれの思うビートルズの魅力や、音楽だけにとどまらないビートルズというバンドの存在の偉大さが語られる。また、武道館公演当日については、元日本テレビディレクターの佐藤孝吉によるオープニング映像の作成秘話や、前座を務め、内田裕也と最前列で武道館公演を観た尾藤イサオらの貴重な未公開インタビューを収録。さらに対談の中で藤本は、映画の中で印象に残ったエピソードとして、元東芝音楽工業・初代ビートルズ担当ディレクターであった髙嶋弘之の宣伝マンとしての手腕を挙げ、髙嶋が語るビートルズという流行を生み出した㊙プロモーション戦術は爆笑必至!他にも、浦沢が描いたポスター・ヴィジュアルについてや、二人が思うビートルズの魅力など、対談の話題は多岐にわたり、これを観れば本編がさらに楽しめるだけでなく、ビートルズという⼀つのカルチャーが⽇本に与えたものとは何だったのかを理解する一助となる、ファン必見の内容となっている。

Thanks! ハピネット

4K ULTRA HD + Blu-ray バニラ・スカイ 7月5日発売
ポール・マッカートニーによる主題歌でもお馴染みの映画 バニラ・スカイ が初めて4K UHD化され、7月5日に発売されます。

バニラ・スカイ

バニラ・スカイ 7月5日発売
トム・クルーズ製作・主演による異色のサスペンス・ドラマが初4K UHD化。夢と現実の区別がつかなくなった男が辿る運命とは? 監督は『ザ・エージェント』以来2度目のタッグとなるキャメロン・クロウ。ペネロペ・クルス、キャメロン・ディアスが豪華共演。美貌と富と才能を兼ね備えた出版会の若き実力者、デヴィッド。マンハッタンの豪邸に暮らし、ベッドには美しい金髪の女性歌手ジュリーがいる。誰もが羨むような毎日を過ごすデヴィッドが、ある日運命の女性ソフィアと出会ってしまう。しかしその瞬間から彼の運命は思いもよらない方向へ転がりはじめる。愛、セックス、憎しみ、夢、友情、仕事…、嵐のように降りかかる出来事の果てにデヴィッドが目にしたものは...

監督・脚本・製作 キャメロン・クロウ
出演 トム・クルーズ、ペネロペ・クルス、キャメロン・ディアス、ジェイソン・リー、カート・ラッセル、ティルダ・スウィントン、マイケル・シャノン 他
制作 2001年 米国
時間 136分
仕様 BD用トール
画面 ビスタ・サイズ
リージョン AL
字幕 英語、日本語
音声 英語 5.1ch DTS-HD Master Audio 2、日本語 5.1ch Dolby Digital
ディスク 2枚

・映像特典、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございます。
・本商品のブルーレイディスクは2019年4月24日発売のPJXF-1225と同じものです。
・視聴にはUltra HD ブルーレイ再生対応機器が必要となります。
・4K ULTRA HDは4K解像度・HDR(ハイダイナミックレンジ)・広色域での再生に対応しています。
・視聴にはUltra HD ブルーレイ再生対応機器に加え、4K/HDR対応テレビでのご視聴をおすすめいたします。


Thanks! パラマウント・ピクチャーズ

Blu-ray ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~ 9月6日発売
映画 ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~ の Blu-ray が9月6日に発売されます。

ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~

ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~ 9月6日発売
今も響き続ける、あの日の鼓動。伝説のライヴの知られざる裏側を描くドキュメンタリー。わずか8年足らずの活動で世界中を熱狂させ、デビューから60年以上経った今もなお語り継がれる伝説のロックバンド、ビートルズ。彼らはどのようにして日本で空前の大人気バンドになったのか。どのような軌跡で伝説の日本武道館公演が実現されたのか。そして、今もビートルズが広い世代に愛される理由とは何なのか。武道館公演の舞台裏で活躍した知られざる立役者や熱狂の渦を目撃した証言者達は、何を思い何に突き動かされたのか。当時の映像と総勢50名以上のあらゆる年代の各界著名人の証言と想いを通して、日本における新たなビートルズ史を描くドキュメンタリー。

貴重な映像からビートルズ来日公演の裏側を描く、今見るべきドキュメンタリー
2022年、ビートルズはデビュー60周年を迎えた。1962年にデビューした4人組は、その4年後の66年、日本の地を踏んでいる。最初で最後の来日公演だ。来るべき来日公演60周年(2026年)を待たずして、本作は企画された。当時のことを知る関係者が少なくなる中で、早急にその貴重な”証⾔“を集めるべきだ、との思いがプロジェクト⽴ち上げのきっかけとなった。2022年9月25日、警視庁が撮影したビートルズ来日時の映像が一般公開された。これは、当時警視庁が警備の記録として撮影したもので、映像の存在を知った市民団体が情報公開請求し、訴訟を経て公開されたものだ。約35分の音声なしのモノクロ映像で、メンバーが法被姿で飛行機のタラップを下りるシーンや日本武道館でのコンサートの他、警備に当たる警察官の様子などが収められている。本作では、その一部を使用している。

総勢50名以上の豪華出演者が語る「ビートルズ」
本作最⼤の⾒どころとなるのが、来⽇公演の裏側で活躍した関係者や当時の熱狂を⽬撃した証⾔者たち、ビートルズから影響を受けた各界の著名⼈など、総勢50名以上の出演者による熱いインタビュー映像である。井⼝理(King Gnu)、峯⽥和伸(銀杏BOYZ)、奥⽥⺠⽣など、現在の⾳楽シーンで活躍するアーティストから彼らへの深いリスペクトが語られ、ビートルズという⼀つのカルチャーが⽇本に与えたものとは何だったのかを描く。また、ポスター・ヴィジュアルの躍動感に満ちたイラストレーションを手掛けたのは「YAWARA!」「MONSTER」「20世紀少年」等の名作漫画を生み出している、日本を代表する漫画家・浦沢直樹。筋金入りの音楽愛好家としても知られる浦沢は高校〜大学と軽音部に所属、現在も作詞作曲を含む音楽活動を行なっている。また、本作にもビートルズの来日体験談を語る1人として登場している。また、本作でナレーションを担当するのは、俳優の満島ひかり。数々の映画、舞台、ドラマで確かな演技力を披露、名実ともにトップクラスの彼女は、歌って踊れるシンガーとしてキャリアをスタートさせており、幼い頃から父親が聴いていたビートルズの音楽に触れてきたビートルズ・ファンでもある。

ここでしか見られない豪華特典映像!
映像特典として「浦沢直樹 × 藤本国彦(ビートルズ研究家)特別対談」が収録される。2人がビートルズへの想いや魅力を熱く語る、ここでしか見られない必見の内容となる。また、浦沢直樹が手掛けたポスター・ヴィジュアルを使用したポストカードも付属する。

監督 東 考育
出演 井口 理、浦沢直樹、奥田民生、加山雄三、きたやまおさむ、黒柳徹子、康 芳夫、財津和夫、ジュリア・ベアード、髙嶋弘之、高橋克彦、野地秩嘉、尾藤イサオ、フリーダ・ケリー、星加ルミ子、堀 威夫、松本 隆、ミッキー・カーチス、峯田和伸、湯川れい子 他 総勢50名以上の関係者
語り 満島ひかり
監修 藤本国彦
撮影 吉田 誠
編集 大川義弘
製作 石垣裕之、竹澤 浩、富田朋子、島田浩一
企画・プロデューサー 杉田浩光
プロデューサー 加茂義隆、金 山
メインアート・ドローイング 浦沢直樹
制作プロダクション テレビマンユニオン
製作 「ミスタームーンライト」製作委員会

映像特典 
浦沢直樹 × 藤本国彦(ビートルズ研究家)特別対談 + 未公開インタビュー

封入特典 
ポストカード

ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~

※ 商品の仕様は変更になる場合がございます。

Thanks! ハピネット



映画
9/28 18:15 ワンダーウォール
10/3 14:20 ワンダーウォール
10/6 リバイバル69 ~伝説のロックフェス~ (ジョン・レノン出演)
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)
2024年 トノバン(仮)
2024年 Twiggy (ポール・マッカートニー出演)

イベント
10/1 9:30 第4回 広島ビートルズストリート
10/1まで Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
10/13まで リンゴ・スター 北米ツアー
10/14 13:00~15:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023
10/15 第2回 湾岸レコードフェア
10/18 ポール・マッカートニー オーストラリア アデレード Entertainment Centre
10/21 ポール・マッカートニー オーストラリア メルボルン Marvel Stadium
10/24 ポール・マッカートニー オーストラリア ニューカッスル McDonald Jones Stadium
10/27 ポール・マッカートニー オーストラリア シドニー Allianz Stadium
10/28 ポール・マッカートニー オーストラリア シドニー Allianz Stadium
11/1 ポール・マッカートニー オーストラリア ブリスベン Suncorp Stadium
11/3 10:00~19:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/4 10:00~19:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/4 ポール・マッカートニー オーストラリア ゴールドコースト Heritage Bank Stadium
11/5 10:00~19:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/6 10:00~16:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/11 13:00~15:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023
11/14 ポール・マッカートニー メキシコ メキシコシティ Foro Sol
11/16 ポール・マッカートニー メキシコ メキシコシティ Foro Sol
11/30 ポール・マッカートニー ブラジル ブラジリア Mané Garrincha Stadium
秋 UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU オープン
12/3 ポール・マッカートニー ブラジル ベロオリゾンテ MRV Arena
12/7 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/9 13:00~15:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023
12/9 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/10 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/13 ポール・マッカートニー ブラジル クリチバ Estádio Couto Pereira
12/16 ポール・マッカートニー ブラジル リオ・デ・ジャネイロ Maracanã Stadium
2024/7~9 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 東京シティビュー
2024/10以降 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 大阪

TV , ラジオ
10/1? ジョン・レノン10 ラジオ日本
10/8? ジョン・レノン10 ラジオ日本
2024年3月まで 毎週日曜 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
2024年3月まで 毎週金曜 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ (再放送) NHK-FM

CD
10/13 リンゴ・スター リワインド・フォワード
10/13 バッドフィンガー If You Want It, Here It Is... Live
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) SHM-CD + Blu-ray Audio (限定盤)
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) SHM-CD デジパック仕様
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) SHM-CD ジュエルケース仕様
10/27 ビートルズ STOWE SCHOOL 1963
11/17 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
10/13 The Lost Weekend:A Love Story Blu-ray

アナログ盤
10/13 リンゴ・スター Rewind Forward 10インチシングル
10/13 リンゴ・スター Rewind Forward カセットテープ
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) LP 国内流通仕様 (完全生産限定盤)
10/25 サディスティック・ミカ・バンド 1989 LP BOX 1LP+2LP
11/3 リンゴ・スター Stop & Smell The Roses (Yellow Submarine Edition)
11/3 リンゴ・スター Old Wave (Yellow Submarine Edition)
11/17 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加)

グッズ
10/14 ザ・ビートルズ公式カレンダー 2024

本、雑誌、ムック
10/20 ザ・ビートルズ 66'
10/30 世界のツナ缶大事典 『タッグ・オブ・ウォー』図鑑
11/7 The Lyrics:1956 to the Present 拡大・ペーパーバック版
11/14 マル・エヴァンス伝記本
秋 WINGS OVER THE PLANET ポール・マッカートニー&ウイングスの軌跡
2024年 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)

コンサート・フォー・ジョージ

映画「コンサート・フォー・ジョージ」の公開日&上映劇場(2023/9/28現在)

公開中
北海道 シネマ・アイリス 0138-31-6761 10/1(日)まで
宮城 チネ・ラヴィータ 022-299-5555 10/5(木)まで
茨城 シネマサンライズ 0294-32-5805 10/5(木)まで
千葉 キネマ旬報シアター 04-7141-7238 10/5(木)まで
神奈川 川崎市アートセンター 044-955-0107 9/29(金)まで
静岡 静岡シネギャラリー 054-250-0283 10/5(木)まで
徳島 ufotable CINEMA 088-678-9113 10/5(木)まで
佐賀 シアター・シエマ 0952-27-5116 10/5(木)まで

9/30(土)~
石川 シネモンド 076-220-5007 10/6(金)まで

10/6(金)~
栃木 宇都宮ヒカリ座 028-633-4445
島根 松江東宝5 0852-28-2100 10/19(木)まで

10/21(土)~
新潟 新潟・市民映画館シネ・ウインド 025-243-5530

10/27(金)~
北海道 イオンシネマ小樽 0134-24-8787
山形 イオンシネマ天童 023-665-1166
福島 イオンシネマ福島 024-533-0740
埼玉 イオンシネマ川口 048-299-3450
埼玉 ユナイテッド・シネマ ウニクス南古谷 0570-783-190
千葉 イオンシネマ千葉ニュータウン 0476-40-7887
神奈川 イオンシネマ海老名 046-233-4400
神奈川 イオンシネマ座間 046-240-7904
茨城 イオンシネマ守谷 0297-47-0101
群馬 イオンシネマ高崎 027-310-9700
愛知 イオンシネマ名古屋茶屋 052-309-4610
三重 イオンシネマ東員 0594-86-1789
滋賀 イオンシネマ近江八幡 0748-37-3433
兵庫 イオンシネマ三田ウッディタウン 079-563-8787
和歌山 イオンシネマ和歌山 073-456-5055
山口 イオンシネマ防府 0835-22-9066
香川 イオンシネマ高松東 087-822-0505
愛媛 イオンシネマ今治新都市 0898-25-8107

順次公開 (公開日未定)
岩手 盛岡中央映画劇場 019-624-2879