つれづれなるままにバンド・オン・ザ・ラン
Tribute Vlog for Band on the Run 50th Anniversary Edition
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Yesterday  Here Today


カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


たろっちレポート The Joint Photos
今、起きました。ものすごく眠かったです。
LAS VEGASの空港はWiFiが無料なので、そこから写真を
アップしようと思いましたが、寝てしまいました。LAX
はスタバで無料WiFiが使えるのですが、スタバが見つからずでした・・・

写真を送ります。
あ、The Jointですが、Youtubeのもコーチェラほど
動画はないと思います(観衆の中に、セキュリティーが
いて、動画撮影はことごとく捕まえていました)。

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

6時半にドアオープンということで、6時ちょっとまえに
会場に行くと、すでに列が・・・・せっかくリストバンド
もらったのに遅刻。結局、500番台のところに混ぜてもらいました。

それでもこの近さです。ただ、コーチェラの疲れもあり、
ここでの6時間程度のたちっぱなしは辛かった・・・・

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

8時開演なのに、案の定ポールの登場は8時半。40分も
各曲のダンスバージョンを聴かされました・・・・

会場は、ポール登場で、一気に爆発!2002年にMGMでポール
を観たときは、大人し目の客層でしたが、さすがは
The Joint。チケットホルダーたちの気合が違いました。

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

ズームを全部引くとこんな感じ。前に12人~15人くらい
いました。ポールの足の位置の低さに注目!

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

前にいる帽子の男性とモジャモジャヘアの男性の背が高
く、2/3は結構観るのが辛かったです。まして、女性は
場所によっては本当に観えなくて困っていました。

しかし、カジノの周辺で2時間以上並んでいる間に、
カクテルやらビールやらを景気よくオーダーしている
彼らは、途中でトイレに行き、戻れなくなってしまったの
で、最終的には、写真のモジャモジャヘアの男性の横で
私は観ていました。

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

モジャモジャさん、やっぱり邪魔(笑)です。背の高い
人が前にいるかいないか、GAの場合はこれが勝負の分かれ目です。

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

Got to Get You...の時、うわさのテレビゲームのビートルズ
が登場しました。早くやってみたいです。もし、ネットゲーム
仕様でしたら、一緒につないで出来るのかなぁ??

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

やっぱりPaperback Writerはかっこよかったです。
そういえば、Birthdayはセットリストから外れて
しまっていましたね。

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

Give Peace A Chance!

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

Live And Let Die!
爆発音は相変わらずすさまじかったです。
特に、曲が終わった後の爆発はまじでびっくりでした。
(他の方もそういっていました)。

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

Yesterdayです。当時のギターもかっこいいなぁ。

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

そして、The End。これ、ラスベガスでのベスト・ショットです。

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

終演。皆様お疲れ様でした!

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

グッズ売り場です。お土産で頼まれていましたパンフは残念ですが、ありませんでした。
ご当地Tシャツはいまひとつだったので、左端の背中Tシャツを1枚だけ買って帰りました。

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

Reported by たろっち

たろっち is Back!
4/17 コーチェラ & 4/19 The Joint のポール・マッカートニーのステージの様子を現地からレポートしてくれた たろっちさん が先ほど日本に帰ってきました。一連の詳細については明日掲載予定の たろっちさんのBlog をご覧頂くとして、今晩は長旅の疲れを落として頂き、明日以降の生活に備えてゆっくりお休みして頂きましょう。 おかえりなさい & おやすみなさい。

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

Great Thanks! たろっちさん

The Joint セットリスト
The Joint - Paul McCartney

セットリスト 2009.4.19 An Evening with Paul McCartney ♠ Playing The New Joint
Drive My Car
Jet
Only Mama Knows
Flaming Pie
Got To Get You Into My Life
Let Me Roll It ~ Foxy Lady
Highway
Baby Face(intro) ~ The Long And Winding Road
My Love
Blackbird
Here Today

Dance Tonight
Calico Skies
Mrs.Vanderbilt
Eleanor Rigby
Sing The Changes
Band On The Run
Back In The U.S.S.R.
Something
I Got A Feeling
Paperback Writer
A Day In The Life ~ Give Peace A Chance
Let It Be
Live And Let Die
Hey Jude
[Encore]
Can't Buy Me Love
Lady Madonna
I Saw Her Standing There
[Encore]
Yesterday
Helter Skelter
Get Back
Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band (reprise) ~ The End

Thanks! THE MACCA REPORT

The Joint 写真データ
The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

The Joint - Paul McCartney

Thanks! Paul McCartney

たろっちレポート 終演しました!
たっぷり2時間半のフルセットでした。

コーチェラからはハニーハッシュが落ちて、アイソーハーが入りました!

もうかっこいいの境地でした。これから飲みにいきます。

Copyright (C) 2009 たろっち All Rights Reserved.

Reported by たろっち



ナウ・アンド・ゼン - ビートルズ ナウ・アンド・ゼン (Now and Then)
 国内盤 CDシングル
 輸入盤・国内流通仕様 7インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 10インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 12インチ・シングル
 輸入盤 7インチ・シングル
 輸入盤 10インチ・シングル
 輸入盤 12インチ・シングル
 輸入盤 CDシングル
 輸入盤 カセットテープ






ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 4SHM-CD
 国内盤 4SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 4SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤・国内流通仕様 6LP
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + Tシャツ
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + トートバッグ
 輸入盤 6LP








ザ・ビートルズ 1962年~1966年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









本、雑誌、ムック
12/10 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典
2024年 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)

イベント
12/9 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/10 11:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 14:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/13 ポール・マッカートニー ブラジル クリチバ Estádio Couto Pereira
12/16 ポール・マッカートニー ブラジル リオ・デ・ジャネイロ Maracanã Stadium
2024/7~9 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 東京シティビュー
2024/10以降 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 大阪

Web配信
12/13 ポッドキャスト McCartney:A Life in Lyrics Helter Skelter

アナログ盤
2024/2/9 ダニー・ハリスン Innerstanding 2LP

TV , ラジオ
2024年3月まで 毎週日曜 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
2024年3月まで 毎週金曜 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ (再放送) NHK-FM

映画
2024年 トノバン(仮)
2024年 Twiggy (ポール・マッカートニー出演)
2024年? Man on the Run
2024年? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

コンサート・フォー・ジョージ

映画「コンサート・フォー・ジョージ」の公開日&上映劇場(12/10現在)

公開中
岩手 盛岡中央映画劇場 019-624-2879

12/22(金)~
静岡 CINEMAe_ra 053-489-5539 12/28(木)まで
兵庫 シネ・ピピア 0797-87-3565