つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


カラーLP リンゴ・スター Stop & Smell The Roses 4月22日世界同時発売
リンゴ・スターの2枚組紅白波打ちカラーLP Stop & Smell The Roses が4月22日に開催されるレコード・ストア・デイで世界同時発売されます。2500枚限定生産アイテムです。

Stop & Smell The Roses - Ringo Starr

Stop & Smell The Roses / リンゴ・スター 4月22日世界同時発売
ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスンのほか、ハリー・ニルソン、ロン・ウッド、スティーヴン・スティルスら豪華メンバーをプロデューサーおよび録音参加に迎えたアルバム。ポール・マッカートニー作の「Private Property」「Attention」はメロディ、アレンジ、サックスを交えたサウンドプロダクションと、いかにもポール的なポップセンスが光る傑曲。ジョージ・ハリスンのプロデュース/ギターによる「Wrack My Brain」は全米シングル・チャート38位という80年代のリンゴ作品で唯一のヒットで、こちらもジョージらしいキャッチーかつ少しひねりの効いたメロディラインが弾む心地よいポップナンバー。ピアノ/ギターにはアル・クーパーが参加している。「Back Off Boogaloo」は1972年に発表されたヒットシングルのセルフカバー。英国での初シングルとなった「It Don't Come Easy」のイントロを冒頭に配するアレンジがユニーク。プロデュースは旧知のハリー・ニルソン。全米アルバムチャートで98位とセールス的には大成功と言えず、70年代後半~80年代に低迷期を迎えるものの、本作に限っては作家陣の手厚いサポートもあり、リンゴらしい親しみやすく楽しくユーモアに満ちた、愛すべきアルバムとなっている。

Side A
Private Property
Wrack My Brain
Drumming is My Madness
Attention
Stop and Take the Time to Smell the Roses

Side B
Dead Giveaway
You Belong To Me
Sure To Fall
You've Got a Nice Way
Back Off Boogaloo

Side C
Wake Up
Red and Black Blues
Brandy

Side D
Stop and Take The Time To Smell The Roses (Original Vocal Version)
You Can't Fight Lightening
Hand Gun Promos

Thanks! Record Store Day

10インチEPボックス ジョン・レノン Gimme Some Truth 4月22日世界同時発売
ジョン・レノンの10インチEPボックスセット Gimme Some Truth が4月22日に開催されるレコード・ストア・デイで世界同時発売されます。500セット限定生産アイテム、ナンバリング付きです。

Gimme Some Truth - John Lennon

Gimme Some Truth / ジョン・レノン 4月22日世界同時発売

Disc 1
Instant Karma! (We All Shine On)
Cold Turkey
Working Class Hero
Isolation

Disc 2
Love
God
Power To The People
Imagine

Disc 3
Jealous Guy
Gimme Some Truth
Oh My Love
How Do You Sleep?

Disc 4
Oh Yoko!
Angela
Come Together [Live / Ultimate Mix]
Mind Games

Disc 5
Out The Blue
I Know (I Know)
Whatever Gets You Thru The Night
Bless You

Disc 6
#9 Dream
Steel And Glass
Stand By Me
Angel Baby

Disc 7
(Just Like) Starting Over
I'm Losing You
Beautiful Boy (Darling Boy)
Watching The Wheels

Disc 8
Woman
Dear Yoko
Every Man Has A Woman Who Loves Him
Nobody Told Me

Disc 9
I'm Stepping Out
Grow Old With Me
Happy Xmas (War Is Over)
Give Peace A Chance

Gimme Some Truth - John Lennon

Thanks! Record Store Day

LP ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤 4月22日世界同時発売
ポール・マッカートニー&ウイングスのアルバム「レッド・ローズ・スピードウェイ」発売50周年記念盤 Red Rose Speedway (50th Anniversary Half-Speed Master Edition) が4月22日に開催されるレコード・ストア・デイで世界同時発売されます。オリジナルのマスターテープからハーフスピード・マスタリングされた本盤は5000枚限定生産アイテムです。

Red Rose Speedway (50th Anniversary Half-Speed Master Edition)

Red Rose Speedway (50th Anniversary Half-Speed Master Edition) / ポール・マッカートニー&ウイングス 4月22日世界同時発売

Side A
Big Barn Bed
My Love
Get on the Right Thing
One More Kiss
Little Lamb Dragonfly

Side B
Single Pigeon
When the Night
Loup (1st Indian on the Moon)
Medley:Hold Me Tight / Lazy Dynamite / Hands of Love / Power Cut

Red Rose Speedway (50th Anniversary Half-Speed Master Edition)

Thanks! Record Store Day

今春のレコード・ストア・デイにウイングス50周年盤 ジョンはEPボックス、リンゴはLPとCD
Red Rose Speedway (50th Anniversary Half-Speed Master Edition)

20230217073046f5b.jpeg


Thanks! Record Store Day

LP Your Mother Should Know: Brad Mehldau Plays The Beatles 2月10日海外発売
Your Mother Should Know: Brad Mehldau Plays The Beatles

Your Mother Should Know: Brad Mehldau Plays The Beatles / ブラッド・メルドー 2月10日海外発売
現代ジャズ・ピアノの重鎮、ブラッド・メルドーがあの名曲の数々に新たな色彩を加えた新作。新世紀を代表するジャズ・ピアニストとして、ジャンルを越えて、多くのアーティスト、ミュージシャンからも賞賛を浴びる鬼才ブラッド・メルドー。昨年グラミー賞を受賞したこともあるオルフェウス室内管弦楽団とのコラボレーション作品「Variations On A Melancholy Theme」をリリースし、今年3月にはプログレッシヴ・ロックから受けた音楽的インスピレーションと深い思索から生まれた作品「Jacob's Ladder」を発表した彼が早くも新たなるアルバムを完成。今回彼が発表する作品はジョン・レノンとポール・マッカートニーの楽曲やジョージ・ハリスンの楽曲に現代の鬼才である彼が新解釈を加えて披露する。2020年9月にフィルハーモニー・ド・パリでのソロ・ライヴの模様を収録したビートルズのカバー・アルバムだ。公式音源としては初出となるパフォーマンスばかり。最後にはデヴィッド・ボウイの名曲「Life on Mars?」のカバーも収録。

Side A
I Am The Walrus
Your Mother Should Know
I Saw Her Standing There
For No One
Baby's In Black
She Said, She Said
Here, There And Everywhere

Side B
If I Needed Someone
Maxwell's Silver Hammer
Golden Slumbers
Life On Mars?

Thanks! NONESUCH


関連Blog
2022/12/5のBlog 現代ジャズ・ピアノの重鎮によるビートルズのカバーアルバムが2月10日海外発売




TV , ラジオ
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHK FM
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHKラジオ第1
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

本、雑誌、ムック
3/30 地図でスッと頭に入るイギリス
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ポール・マッカートニー&ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHK文化センター青山教室 特別講座 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD