つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
09 | 2023/10 | 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Yesterday  Here Today



カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


7インチシングル 藤波辰巳 マッチョ・ドラゴン 11月3日発売
マッチョ・ドラゴン - 藤波辰巳

マッチョ・ドラゴン / 藤波辰巳 11月3日発売
1985年にリリースされた藤波辰巳のEP盤をレコードの日に再発売! 原曲はガイアナ出身のレゲエ歌手エディ・グランドが1984年に発表した「街角ボーイズ」。この作品に作詞家・森雪之丞が日本語の歌詞を付けて藤波がカバーし自身の入場曲として使用された作品。生産限定アナログ盤

Side A マッチョ・ドラゴン
Side B ドラゴン体操


Thanks! ユニバーサル ミュージック

7インチシングル 炎のファイター/アントニオ猪木のテーマ 11月3日発売
炎のファイター/アントニオ猪木のテーマ

炎のファイター/アントニオ猪木のテーマ / アントニオ猪木とザ・ファイターズ 11月3日発売
1977年に発売されたアントニオ猪木のテーマ曲「炎のファイター」(INOKI BOM-BA-YE)のEP盤をレコードの日に再発売! 原曲はモハメド・アリの伝記映画「アリ/ザ・グレーテスト」の主題歌で1976年「格闘技世界一決定戦で猪木と対戦したモハメド・アリから友情の証として猪木に贈呈された作品。2曲入りのB面「いつも一緒に」は歌唱倍賞美津子、「炎のファイター」のメロディーに、作詞家「なかにし礼」が歌詞を書き倍賞美津子がソロで歌った作品。生産限定アナログ盤

Side A 炎のファイター/アントニオ猪木のテーマ
Side B いつも一緒に


Thanks! ユニバーサル ミュージック

カセットテープ リンゴ・スター Rewind Forward 10月13日米国発売
リンゴ・スターの4曲入りカセットテープ Rewind Forward が10月13日に米国で発売されます。

Rewind Forward - リンゴ・スター

Rewind Forward / リンゴ・スター 10月13日米国発売
本作にはポール・マッカートニー、ブルース・シンガー、スティーヴ・ルカサー、ジョー・ウィリアムズ、ジョー・ウォルシュ、ベンモント・テンチ。マイク・キャンベル、スティーヴ・デュダス、ランス・モリソンといった面々や、マット・ビソネット、トーランス・クライン、ウェストン・ウィルソン、キップ・レノン、マーキー・レノンなどが参加。新作のタイトルにもなっている「Rewind Forward」はリンゴがエンジニアのブルース・シュガーと共作した1曲。彼はこれまでもたびたびシュガーとともに楽曲を作ってきた。「どのEPにも俺たちの共作曲が入っているんだ」とリンゴは話す。その他の楽曲でリンゴは新旧の友人たちとコラボレーションを果たしている。彼が率いるオール・スター・バンドのメンバーでもあるスティーヴ・ルカサーとTOTOでのルカサーのバンドメイトであるジョー・ウィリアムズはオープニングに収録されている「Shadows On The Wall」を作曲。又、「Feeling The Sunlight」はポール・マッカートニー、最後を締めくくる「Miss Jean」はハートブレイカーズのベンモント・テンチとマイク・キャンベルがそれぞれ作曲したものだ(「Miss Jean」の作曲には、テンチとキャンベルの呼びかけで、オール・スター・バンドに在籍していたことのあるイアン・ハンターも協力している)。収録曲のほとんどは米ロサンゼルスにあるリンゴの自宅スタジオでレコーディング。(主に英国で録音された「Feeling The Sunlight」は除く)。リンゴは今回のEPのタイトルについて「Rewind Forward(直訳すると「前へ巻き戻す」の意) っていうのは、僕が唐突に口にしたフレーズなんだ。「ハード・デイズ・ナイト」なんかと似たような感じだね。何となく思いついたんだけど、意味はよくわからないよね。自分でもどういうことなのか考えていたんだ。意味を説明するとしたら「時には、前進するために一度後退しなきゃならないこともある」っていうことかな」と語っている。

Side A
Shadows On The Wall
Feeling The Sunlight

Side B
Rewind Forward
Miss Jean

Thanks! Universal Music

10インチシングル リンゴ・スター Rewind Forward 10月13日米国発売
リンゴ・スターの4曲入りアナログ盤 Rewind Forward が10月13日に米国で発売されます。

Rewind Forward - リンゴ・スター

Rewind Forward / リンゴ・スター 10月13日米国発売
本作にはポール・マッカートニー、ブルース・シンガー、スティーヴ・ルカサー、ジョー・ウィリアムズ、ジョー・ウォルシュ、ベンモント・テンチ。マイク・キャンベル、スティーヴ・デュダス、ランス・モリソンといった面々や、マット・ビソネット、トーランス・クライン、ウェストン・ウィルソン、キップ・レノン、マーキー・レノンなどが参加。新作のタイトルにもなっている「Rewind Forward」はリンゴがエンジニアのブルース・シュガーと共作した1曲。彼はこれまでもたびたびシュガーとともに楽曲を作ってきた。「どのEPにも俺たちの共作曲が入っているんだ」とリンゴは話す。その他の楽曲でリンゴは新旧の友人たちとコラボレーションを果たしている。彼が率いるオール・スター・バンドのメンバーでもあるスティーヴ・ルカサーとTOTOでのルカサーのバンドメイトであるジョー・ウィリアムズはオープニングに収録されている「Shadows On The Wall」を作曲。又、「Feeling The Sunlight」はポール・マッカートニー、最後を締めくくる「Miss Jean」はハートブレイカーズのベンモント・テンチとマイク・キャンベルがそれぞれ作曲したものだ(「Miss Jean」の作曲には、テンチとキャンベルの呼びかけで、オール・スター・バンドに在籍していたことのあるイアン・ハンターも協力している)。収録曲のほとんどは米ロサンゼルスにあるリンゴの自宅スタジオでレコーディング。(主に英国で録音された「Feeling The Sunlight」は除く)。リンゴは今回のEPのタイトルについて「Rewind Forward(直訳すると「前へ巻き戻す」の意) っていうのは、僕が唐突に口にしたフレーズなんだ。「ハード・デイズ・ナイト」なんかと似たような感じだね。何となく思いついたんだけど、意味はよくわからないよね。自分でもどういうことなのか考えていたんだ。意味を説明するとしたら「時には、前進するために一度後退しなきゃならないこともある」っていうことかな」と語っている。

Side A
Shadows On The Wall
Feeling The Sunlight

Side B
Rewind Forward
Miss Jean

Thanks! Universal Music

3LP NOW Yearbook '73 (ジョン・レノン、ウイングス曲収録) 9月8日英国発売
1973年の全英ヒット曲を集めたコンピレーションアルバム NOW Yearbook '73 のアナログ盤が9月8日に英国で発売されます。ジョン・レノンの「マインド・ゲームス」、ポール・マッカートニー&ウイングスの「007/死ぬのは奴らだ」「マイ・ラヴ」が収録されています。

NOW Yearbook '73 - Various Artists

NOW Yearbook '73 / ジョン・レノン、ポール・マッカートニー&ウイングス 他 9月8日英国発売
今から50年前、1973年の全英ヒット曲をコンパイルした年鑑コンピレーション・アルバム。ジョン・レノン、ポール・マッカートニー&ウイングス、エルトン・ジョン、ポール・サイモン、ビリー・ジョエル、T・レックス、スウィート、スレイド、カーリー・サイモンらによる後世に歌い継がれる名曲や重要曲が続々と産声を上げた黄金期のロック&ポップスシーンをおしげもなく収録。又、マーヴィン・ゲイ、ロバータ・フラック、スピナーズ、オージェイズ、ビリー・ポール、ハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツ、テディ・ペンダーグラスなど、この年にピークを迎えたニュー・ソウル・ムーヴメントを象徴する名曲や一世を風靡していたフィラデルフィア・ソウルからディスコのヒットもたっぷりと収録。

Disc 1
Side A
Goodbye Yellow Brick Road / Elton John
Live And Let Die / Paul McCartney & Wings
Cum On Feel The Noize / Slade
20th Century Boy / T. Rex
Blockbuster / Sweet
Dyna-Mite / Mud
See My Baby Jive / Wizzard
Rubber Bullets / 10cc
Side B
Mind Games / John Lennon
Blinded By The Light / Bruce Springsteen
Piano Man / Billy Joel
You're So Vain / Carly Simon
Take Me To The Mardi Gras / Paul Simon
Stuck In The Middle With You / Stealers Wheel
Always On My Mind / Elvis Presley

Disc 2
Side A
Killing Me Softly With His Song / Roberta Flack
Let's Get It On / Marvin Gaye
If You Don't Know Me By Now / Harold Melvin & The Blue Notes feat. Teddy Pendergrass
Could It Be I'm Falling In Love / The Spinners
Love Train / The O'Jays
Papa Was A Rollin' Stone / The Temptations
Nutbush City Limits / Ike & Tina Turner
Side B
Tie A Yellow Ribbon Round The Ole Oak Tree / Dawn feat. Tony Orlando
Get Down / Gilbert O'Sullivan
Take Me Home Country Roads / Olivia Newton-John
Welcome Home / Peters & Lee
Eye Level (Theme From The TV Series Van Der Valk) / Simon Park Orchestra
Never Never Never / Shirley Bassey
Touch Me In The Morning / Diana Ross
Me and Mrs. Jones / Billy Paul
Help Me Make It Through The Night / Gladys Knight & The Pips

Disc 3
Side A
My Love / Paul McCartney & Wings
Amoureuse / Kiki Dee
Albatross / Fleetwood Mac
Roll Over Beethoven / Electric Light Orchestra
Whiskey In The Jar / Thin Lizzy
Wishing Well / Free
Cindy Incidentally / Faces
Knockin' On Heaven's Door / Bob Dylan
Side B
The Ballroom Blitz / Sweet
Can The Can / Suzi Quatro
My Coo Ca Choo / Alvin Stardust
Roll Away The Stone / Mott The Hoople
Street Life / Roxy Music
Rock On / David Essex
I Wish It Could Be Christmas Everyday / Wizzard
Merry Xmas Everybody / Slade

NOW Yearbook '73 - Various Artists

Thanks! NOW



映画
9/28 18:15 ワンダーウォール
10/3 14:20 ワンダーウォール
10/6 リバイバル69 ~伝説のロックフェス~ (ジョン・レノン出演)
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)
2024年 トノバン(仮)
2024年 Twiggy (ポール・マッカートニー出演)

イベント
10/1 9:30 第4回 広島ビートルズストリート
10/1まで Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
10/13まで リンゴ・スター 北米ツアー
10/14 13:00~15:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023
10/15 第2回 湾岸レコードフェア
10/18 ポール・マッカートニー オーストラリア アデレード Entertainment Centre
10/21 ポール・マッカートニー オーストラリア メルボルン Marvel Stadium
10/24 ポール・マッカートニー オーストラリア ニューカッスル McDonald Jones Stadium
10/27 ポール・マッカートニー オーストラリア シドニー Allianz Stadium
10/28 ポール・マッカートニー オーストラリア シドニー Allianz Stadium
11/1 ポール・マッカートニー オーストラリア ブリスベン Suncorp Stadium
11/3 10:00~19:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/4 10:00~19:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/4 ポール・マッカートニー オーストラリア ゴールドコースト Heritage Bank Stadium
11/5 10:00~19:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/6 10:00~16:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/11 13:00~15:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023
11/14 ポール・マッカートニー メキシコ メキシコシティ Foro Sol
11/16 ポール・マッカートニー メキシコ メキシコシティ Foro Sol
11/30 ポール・マッカートニー ブラジル ブラジリア Mané Garrincha Stadium
秋 UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU オープン
12/3 ポール・マッカートニー ブラジル ベロオリゾンテ MRV Arena
12/7 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/9 13:00~15:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023
12/9 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/10 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/13 ポール・マッカートニー ブラジル クリチバ Estádio Couto Pereira
12/16 ポール・マッカートニー ブラジル リオ・デ・ジャネイロ Maracanã Stadium
2024/7~9 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 東京シティビュー
2024/10以降 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 大阪

TV , ラジオ
10/1? ジョン・レノン10 ラジオ日本
10/8? ジョン・レノン10 ラジオ日本
2024年3月まで 毎週日曜 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
2024年3月まで 毎週金曜 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ (再放送) NHK-FM

CD
10/13 リンゴ・スター リワインド・フォワード
10/13 バッドフィンガー If You Want It, Here It Is... Live
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) SHM-CD + Blu-ray Audio (限定盤)
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) SHM-CD デジパック仕様
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) SHM-CD ジュエルケース仕様
10/27 ビートルズ STOWE SCHOOL 1963
11/17 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
10/13 The Lost Weekend:A Love Story Blu-ray

アナログ盤
10/13 リンゴ・スター Rewind Forward 10インチシングル
10/13 リンゴ・スター Rewind Forward カセットテープ
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) LP 国内流通仕様 (完全生産限定盤)
10/25 サディスティック・ミカ・バンド 1989 LP BOX 1LP+2LP
11/3 リンゴ・スター Stop & Smell The Roses (Yellow Submarine Edition)
11/3 リンゴ・スター Old Wave (Yellow Submarine Edition)
11/17 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加)

グッズ
10/14 ザ・ビートルズ公式カレンダー 2024

本、雑誌、ムック
10/20 ザ・ビートルズ 66'
10/30 世界のツナ缶大事典 『タッグ・オブ・ウォー』図鑑
11/7 The Lyrics:1956 to the Present 拡大・ペーパーバック版
11/14 マル・エヴァンス伝記本
秋 WINGS OVER THE PLANET ポール・マッカートニー&ウイングスの軌跡
2024年 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)

コンサート・フォー・ジョージ

映画「コンサート・フォー・ジョージ」の公開日&上映劇場(2023/9/28現在)

公開中
北海道 シネマ・アイリス 0138-31-6761 10/1(日)まで
宮城 チネ・ラヴィータ 022-299-5555 10/5(木)まで
茨城 シネマサンライズ 0294-32-5805 10/5(木)まで
千葉 キネマ旬報シアター 04-7141-7238 10/5(木)まで
神奈川 川崎市アートセンター 044-955-0107 9/29(金)まで
静岡 静岡シネギャラリー 054-250-0283 10/5(木)まで
徳島 ufotable CINEMA 088-678-9113 10/5(木)まで
佐賀 シアター・シエマ 0952-27-5116 10/5(木)まで

9/30(土)~
石川 シネモンド 076-220-5007 10/6(金)まで

10/6(金)~
栃木 宇都宮ヒカリ座 028-633-4445
島根 松江東宝5 0852-28-2100 10/19(木)まで

10/21(土)~
新潟 新潟・市民映画館シネ・ウインド 025-243-5530

10/27(金)~
北海道 イオンシネマ小樽 0134-24-8787
山形 イオンシネマ天童 023-665-1166
福島 イオンシネマ福島 024-533-0740
埼玉 イオンシネマ川口 048-299-3450
埼玉 ユナイテッド・シネマ ウニクス南古谷 0570-783-190
千葉 イオンシネマ千葉ニュータウン 0476-40-7887
神奈川 イオンシネマ海老名 046-233-4400
神奈川 イオンシネマ座間 046-240-7904
茨城 イオンシネマ守谷 0297-47-0101
群馬 イオンシネマ高崎 027-310-9700
愛知 イオンシネマ名古屋茶屋 052-309-4610
三重 イオンシネマ東員 0594-86-1789
滋賀 イオンシネマ近江八幡 0748-37-3433
兵庫 イオンシネマ三田ウッディタウン 079-563-8787
和歌山 イオンシネマ和歌山 073-456-5055
山口 イオンシネマ防府 0835-22-9066
香川 イオンシネマ高松東 087-822-0505
愛媛 イオンシネマ今治新都市 0898-25-8107

順次公開 (公開日未定)
岩手 盛岡中央映画劇場 019-624-2879