つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


オール・ザ・ベスト デジタル・アーカイヴ・コレクション ロードマップ
オール・ザ・ベスト - ポール・マッカートニー

ポール・マッカートニーのベストアルバム「オール・ザ・ベスト」の発売30周年を記念して制作中のデジタル・アーカイヴ・コレクション「オール・ザ・ベスト」のリリース方針(ロードマップ)が決まったのでお知らせします。先ずリリース形態ですが、複数回にわたってリリースする形態を採ります。最初は10点レベル、次は20点レベル、その次は30点か40点のレベルといった具合にバージョン・アップを重ねて100点満点にして行く形態です。これにより、一度リリースして終わりではなく、最新情報を取り込み、充実した資料にして行くことを目指します。次にリリース媒体ですが、アナログとデジタルでリリースします。アナログは出版物、つまり紙媒体によるリリースです。現時点では書籍というよりは冊子に近いイメージですが、内容の充実度によってムックにするかもしれません。デジタルは段階に応じたリリースになります。当初は通常のPDFデータでリリースし、バージョン・アップに合わせて電子書籍2.0(ビートルズ全曲バイブルなどでお馴染みの米村さんが作られた次期電子書籍)に対応したPDFデータに変更してリリースします。iOSアプリになるので、iPhone や iPad などのスマホやタブレットで楽しめます。電子書籍2.0対応版は、初回リリース時は無償公開し、バージョン・アップを重ねて、内容の充実度に応じて有償に変更していきますが、初回リリース時に入手された方は何度バージョン・アップしても無償提供を考えています。リリース時期は、アナログ(紙媒体)は100点になった時点、つまり一番最後です。デジタルはPDF初版を2018年1月中旬にリリース、電子書籍2.0対応版は1月末にリリースし、以降は月1回のペースでバージョン・アップしていく予定です。料金について、PDFは無償、電子書籍2.0対応版(Ver 2.0以降)と紙媒体は有償で、価格設定は検討中ですが、市販の音楽ムックよりは安くなると思います。資料提供など、ご協力頂いた方には御礼と感謝の意味を込めて無償提供させて頂く所存であります。 from wingsfan


関連Blog
11/5のBlog オール・ザ・ベスト デジタル・アーカイヴ・コレクション


ALL McCARTNEY ~paul the best!~ 次回は爆音上映会!?
All McCartney ~Paul the best!~

Welcome to ALL McCARTNEY ~paul the best!~

御礼 ALL McCARTNEY ~paul the best!~ オール・ザ・ベスト発売30周年記念
All McCartney ~Paul The Best!~

ポール・マッカートニー・ファンが集まってワイワイやるイベント オール・マッカートニー ~ポール・ザ・ベスト~ Vol.5 「オール・ザ・ベスト」発売30周年記念ファン・ミーティング にお越しの皆様、そして、出演者の Nobu さん、コイコイさん、ありがとうございました。おかげさまで盛況の中、無事終了させて頂くことが出来ました。本イベントの名称(オール・マッカートニー ~ポール・ザ・ベスト~)の元ネタである、アルバム「オール・ザ・ベスト」の発売30周年記念イベントを今年11月に開催したいという私の想いにお付き合い頂くだけでなく、参加&ご協力頂き、感謝感激であります。本日のアジェンダは以下をご覧頂くとして、個人的にはシングル「プレス」のミュージック・ビデオに沢口靖子が出演(?)というディープインパクトなネタがツボでした(笑) 他にも、かなり突っ込んだポール・スタッフ人事情報や「US以外にもあったUS盤」などのマニアックなネタに、アッと言う間に4時間が過ぎました。次回もまたガッツリ行きたいと思います。皆さん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。

[アジェンダ]
1. 今年はポール関連の「ン十周年」だらけ
2. 「オール・ザ・ベスト」とは
3. 1980年代中期の音楽状況とポールの立ち位置 ~MV「プレス」「プリティ・リトル・ヘッド」~
4. 発売の背景・経緯
5. イーストマン親子は正しかった!?
6. 「オール・ザ・ベスト」の各国盤紹介
7. 初めて収録された曲、未収録となった曲 ~「Waterspout」他~
8. 「ワンス・アポン・ア・ロング・アゴー」とフィル・ラモーン ~夜のヒットスタジオ 他~
9. リリース結果(セールス、全米/全英チャート比較) ~ポール vs ジョージ vs ビートルズ~
10. その後の「オール・ザ・ベスト」

Thanks! all the best! & You

第5回 オール・マッカートニー ~ポール・ザ・ベスト~ 11月25日開催
ポール・マッカートニー・ファンが集まってワイワイやるイベント オール・マッカートニー ~ポール・ザ・ベスト~ Vol.5 オール・ザ・ベスト発売30周年記念ファン・ミーティング を東京・代々木にあるハイレゾ&アナログレコードを極音・爆音で体感できるミュージック・バー Spincoaster で11月25日に開催します! 内容は濃い~です。最初、4時間は長いかな?と思ってましたが、何の何の、足りないくらいです。ゲストのトークは私が楽しみにしているくらいです。まだ少しお席ありますので、まだの方はぜひ! なお、お申込みになられた方には11月19日(日)に詳細情報をメールなどで連絡済です。

All McCartney ~Paul The Best!~

ALL McCARTNEY ~paul the best!~ Vol.5 オール・ザ・ベスト発売30周年記念ファン・ミーティング
日時 11月25日(土) 14:00 open & start , 18:00 close
会場 Spincoaster (JR代々木駅 徒歩4分、JR新宿駅 徒歩5分)
料金 4000円 (税込) フード8品、お酒/ソフトドリンク飲み放題(2時間)
予約 参加希望される方は、(1) 氏名、(2) 連絡先住所(郵便番号も)、(3) 電話番号、(4) 参加人数 を記載し、こちら よりお申込み下さい。お席を確保いたします。

ポール・マッカートニーのベストアルバム「オール・ザ・ベスト」が発売されて今年(2017年)で30年。当時のポール・マッカートニーのソロ作品の集大成だった「オール・ザ・ベスト」の発売30周年を記念して、このアルバムに思い入れがあるファンが集まり、本作の珍しいLPやCDをかけながら、当時のエピソードや、日頃なかなか話す機会が無い「オール・ザ・ベスト」やポール・マッカートニー&ウイングス作品などについてファン同志で食べながら飲みながら、4時間ワイワイ愉しく話して交流したいと思っています。キャピトル盤なのにUK盤と同じデザインのカナダ盤、アメリカ盤と同じデザインのベネズエラ盤、極上音質なテスト盤、チェコ盤などをご用意出来たらと思っています。マニアのみならず、初めての方、お一人様も安心して参加頂けるイベントです。ぜひお越し下さい (^^)w

Spincoaster

Welcome to ALL McCARTNEY ~paul the best!~

オール・ザ・ベスト デジタル・アーカイヴ・コレクション 鋭意制作中
オール・ザ・ベスト - ポール・マッカートニー

1987年に発売されたポール・マッカートニーのベストアルバム「オール・ザ・ベスト」の発売30周年を記念して、デジタル・アーカイヴを制作中です。只今、各種データを収集している所でして、固まった所から段階的に発表しようかと思っています。まだ発表時期・形態は未定ですが、何らかの形にして発表するので、気長にお待ち頂けるとありがたいです。アルバム「オール・ザ・ベスト」について下記のアイテムを探しています。貸してもいいよという方は こちら より連絡頂きたく。よろしくお願いいたします m(_ _)m

(1) 輸入盤CD「all the best!」(長箱バージョン)
(2) 特典ポストポスター 発売当時、国内盤・CD又はLP「オール・ザ・ベスト」を買うと貰えたポスター
(3) 特典ポストカード 発売当時、国内盤・カセットテープ「オール・ザ・ベスト」を買うと貰えたカード
(4) ブートCD「all the best!」関連音源
(5) 雑誌記事・広告・フライヤーなどの紙物など

Thanks! Friends


関連Blog
11/5のBlog オール・ザ・ベスト デジタル・アーカイヴ・コレクション




TV , ラジオ
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHK FM
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHKラジオ第1
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

本、雑誌、ムック
3/30 地図でスッと頭に入るイギリス
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ポール・マッカートニー&ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHK文化センター青山教室 特別講座 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD