つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


宇崎竜童、ビートルズ武道館公演 ほとんど聴こえなかった

宇崎竜童(70)が8日、東京・ニッポン放送イマジン・スタジオでザ・ビートルズ(THE BEATLES )のスペシャルイベント『ミート・ザ・ビートルズ・ライブ in イマジン・スタジオ』に出演した。音楽評論家の萩原健太氏とともに50年前の来日公演の思い出や、ザ・ビートルズの音楽について語った。宇崎は来日公演について「ほとんど聴こえませんでした。周りが全部女の子で叫び方が尋常じゃなかった」と当時を振り返った。

 このイベントは9日に世界同時発売される、ザ・ビートルズのライブ・アルバム『LIVE AT THE HOLLYWOOD BOWL』と、22日に日本公開される映画『THE BEATLES~EIGHT DAYS A WEEK-The Touring Years』を記念し開催された。イベントではアルバムの音源の先行試聴と映画に収められた映像の一部を試写、抽選で選ばれた100人のビートルズ・ファンが、その音源と映像を一足先に楽しんだ。

 今回のライブ・アルバムは1977年にLP盤として発売された邦題『ザ・ビートルズ・スーパー・ライヴ!』の全13曲にボーナストラック4曲を加えた初CD化作品。映画はロン・ハワードが監督を務め、『ザ・ビートルズ・アンソロジー』より21年ぶりのアップル公式作品となる。

 イベントには、実際に1966年、東京・日本武道館での来日公演を観覧した宇崎と、小学生の頃からビートルズを聴き始めたという音楽評論家の萩原氏がゲスト出演。宇崎は「当時、尾藤イサオとザ・ドリフターズ、内田裕也、ジャッキー吉川とブルー・コメッツがザ・ビートルズの前座をやったじゃない? 実はブルー・コメッツの事務所の社長が俺の兄貴だったの」と身内に関係者がいた事を明かした。

 公演の様子について宇崎は「歓声で(演奏の音が)かき消されてね、ほとんど聴こえませんでした。周りが全部女の子で叫び方が尋常じゃなかった」と、当時の彼らの人気の凄まじさを振り返った。

 また、宇崎の妻である作詞家の阿木燿子さんとは、当時すでに付き合っていたと言い「阿木燿子はね、ザ・ビートルズにそんな興味ありませんでした。初めて会った時に歌手・城卓矢の『骨まで愛して』が好きだと言ってました」と宇崎とは音楽の趣味が異なっていたことを明かした。

 萩原氏はザ・ビートルズの魅力について「理詰めじゃないけど、才能豊かな人たちの集まりなんで素晴らしいですよね。推論ですけど、間違って入ってしまった音も、“これいいじゃん!”って採り入れてたりすると思うんですよ」と語った。

 最後に宇崎は「今ちょっと、他人の音楽にも自分の音楽にもトキメキがなくなってきているんですよね。今回、あの凄まじいザ・ビートルズ女性ファンの歓声を聴いて、映像を観て何かこう胸に迫るものがウワ―と湧いています。ここから何か産まれそうな気がしています」と再び創作意欲を掻き立てられたと語った。

Thanks! Music Voice

TOWER RECORDS で買おう!
20160908153023be4.jpeg

20160908153023675.jpeg

20160908153024b05.jpeg

Thanks! TOWER RECORDS

別冊tower+ ザ・ビートルズ特別号 9月9日配布
9日にファン待望のLIVE「ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル」が発売されるザ・ビートルズ。この度、別冊 tower+ ではザ・ビートルズ特別号の配布が決定しました! 折り畳み式の特別仕様の冊子(2つ折りの新聞型のフリーペーパー)になっており、商品紹介、映画情報、レビュー等々、今作品の情報が盛り沢山! そして、今回の目玉ポイント、何と! 裏面は特製ポスター仕様。広げてポスターとして飾ることもできちゃいます。これは確実にゲットですね。カットは「ザ・ビートルズ ~ EIGHT DAYS A WEEK ‐ The Touring Years」本予告で使用されているカットです。別冊 tower+ ザ・ビートルズ特別号 は9月9日より全店配布(オンラインは除く)、無くなり次第終了になります。

20160906080555bd3.jpeg

20160906080557d27.jpeg

201609060805584b6.gif

Thanks! TOWER RECORDS

ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウルより「ボーイズ」のビデオが公開に

9月9日に発売されるビートルズ唯一の公式ライヴ・アルバム「ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル」から「ボーイズ」のビデオが公開されている。映像はポール・マッカートニーが「リンゴが歌うよ!」と曲紹介するところからスタートし、ビートルズのライヴ演奏に熱狂する観客の様子を垣間見ることができる。この映像は(今のところ) iTunes にて試聴可能。

Thanks! NME Japan

ポスター ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル
ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル - 2016年9月2日 ディスクユニオン 新宿本館

Thanks! ユニバーサル ミュージック ジャパン



TV , ラジオ
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHK FM
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHKラジオ第1
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

本、雑誌、ムック
3/30 地図でスッと頭に入るイギリス
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ポール・マッカートニー&ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHK文化センター青山教室 特別講座 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD