つれづれなるままにバンド・オン・ザ・ラン
Tribute Vlog for Band on the Run 50th Anniversary Edition
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Yesterday  Here Today


カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


別冊tower+ ザ・ビートルズ特別号 残りわずか

Thanks! TOWER RECORDS

プロモ映像 ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル 告知映像

ビートルズのLIVEアルバム ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル の告知映像です。字幕付きです。

Thanks! UNIVERSAL MUSIC JAPAN

ビートルズ公式ライブ盤発売とドキュメンタリー映画公開 二つの伝説を徹底検証
20160910005628700.jpeg

現在発売中の ロッキング・オン 2016年10月号 にドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK』のロン・ハワード監督がビートルズについて語ったインタビューが掲載されている。作品の中で、公民権運動やケネディ大統領の暗殺など、アメリカの歴史や社会問題が反映されている点について、ロン・ハワードは次のように答えている。「ビートルズは、自分たちが望んでいなかったにもかかわらず、社会的な問題について発言せざるをえない状況に追い込まれたんだよ。そしてその問題について、威厳のある回答をした。彼らは、人種差別する(白人と黒人の席が別になっている)会場でコンサートすることを拒否した。白人と黒人を分離するというのは、日常においても大きな問題だったんだ。それをビートルズは、人間の平等性の観点からシンプルに説いたんだ。この事実を記録した映像を、現在のアメリカの観客に見せることは非常に重要だと思ったんだ。60年代のアメリカの公民権運動におけるビートルズの位置を、明確に提示したかった。彼らが発言したのは、ヴェトナム戦争についてだけじゃないんだと。彼らは自らの意思にかかわらず、最終的にはヴェトナム戦争についての意見を述べる状況に追い込まれた。そして彼らは発言した。多くの観客にとって、これまで知らなかったまったく新しい事実だと思う」。その他、映画を製作するに至った経緯、アップル・レコードが発掘した未発表素材の詳細、ロン・ハワード自身が考えるビートルズがライブ活動を休止した理由についても語られたインタビューとなっている。さらに、新作ライブ盤『ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル』の魅了について語り合った、ライブ・バンドとしてのビートルズが、いかに優れていたのかを徹底検証した対談ページも同時掲載されている。

Thanks! ロッキング・オン

ビートルズ、唯一のライブ・アルバム甦る!
Live At The Hollywood Bowl - The Beatles

ビートルズが公認した唯一のライブ・アルバムで1977年に発売後、廃盤となっていた「ザ・ビートルズ/ライブ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル」が最新のデジタル技術でクリアに生まれ変わり、9日に全世界で発売される。1964、1965年に計3度行われた米ロサンゼルス公演で披露された「ア・ハード・デイズ・ナイト」「ヘルプ!」など全17曲を収録。会場を埋め尽くした1万7000人の大歓声は「ジェット機の騒音をかき消してしまう」と言われたほど。その熱狂ぶりを存分に味わえる。当時の映像を再編集した「ボーイズ」のミュージックビデオも制作され、iTunes などで公開予定。また、ドキュメンタリー映画「ザ・ビートルズ ~ EIGHT DAYS A WEEK ‐ The Touring Years」(ロン・ハワード監督)が22日に公開される。

Thanks! スポーツ報知

今朝の朝日新聞
20160909075306ad5.jpeg

Thanks! 朝日新聞



ナウ・アンド・ゼン - ビートルズ ナウ・アンド・ゼン (Now and Then)
 国内盤 CDシングル
 輸入盤・国内流通仕様 7インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 10インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 12インチ・シングル
 輸入盤 7インチ・シングル
 輸入盤 10インチ・シングル
 輸入盤 12インチ・シングル
 輸入盤 CDシングル
 輸入盤 カセットテープ






ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 4SHM-CD
 国内盤 4SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 4SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤・国内流通仕様 6LP
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + Tシャツ
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + トートバッグ
 輸入盤 6LP








ザ・ビートルズ 1962年~1966年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









本、雑誌、ムック
12/10 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典
2024年 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)

イベント
12/9 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/10 11:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 14:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/13 ポール・マッカートニー ブラジル クリチバ Estádio Couto Pereira
12/16 ポール・マッカートニー ブラジル リオ・デ・ジャネイロ Maracanã Stadium
2024/7~9 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 東京シティビュー
2024/10以降 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 大阪

Web配信
12/13 ポッドキャスト McCartney:A Life in Lyrics Helter Skelter

アナログ盤
2024/2/9 ダニー・ハリスン Innerstanding 2LP

TV , ラジオ
2024年3月まで 毎週日曜 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
2024年3月まで 毎週金曜 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ (再放送) NHK-FM

映画
2024年 トノバン(仮)
2024年 Twiggy (ポール・マッカートニー出演)
2024年? Man on the Run
2024年? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

コンサート・フォー・ジョージ

映画「コンサート・フォー・ジョージ」の公開日&上映劇場(12/10現在)

公開中
岩手 盛岡中央映画劇場 019-624-2879

12/22(金)~
静岡 CINEMAe_ra 053-489-5539 12/28(木)まで
兵庫 シネ・ピピア 0797-87-3565