つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


グラストンベリー2020は開催予定 ラインアップ発表
Glastonbury 2020

12日(英国時間)、新型コロナウィルスの影響でコーチェラやロラパルーザなどの大型音楽フェスティバルが次々と延期になる中、今年の グラストンベリー・フェスティバル のラインアップが第1弾発表された。既にヘッドライナーとして発表されていたポール・マッカートニーとテイラー・スウィフトに加え、ケンドリック・ラマーの出演が決定したほか、ダイアナ・ロス、ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ、トム・ヨーク、スペシャルズ、プライマル・スクリーム、マニック・ストリート・プリーチャーズ、ペット・ショップ・ボーイズ、ハッピー・マンデーズ、ファットボーイ・スリム、ジーザス&メリーチェイン、ハービー・ハンコック、アイズレー・ブラザーズら数多くのアーティストが開催50周年を祝した記念すべきラインアップに名を連ねている。グラストンベリー創設者マイケル・イーヴィスの娘で、共同主催者のエミリー・イーヴィスは今回の発表に伴い「今から15週間後に、私たちがどこにいるか知るための水晶玉を持っている人はいないですが、それがここワージー・ファームでの地球一のショーであることを心から願っています!」というメッセージを SNS へ投稿している。彼女によると、新型コロナウイルスによる現在の影響を十分に考慮した上で今回最初のラインナップを発表したとのことで、現状としては6月の開催実現に向け懸命に取り組んでおり、今後数週間の間に出演アーティスト、アトラクション、エリアに関する情報が随時発表されるほか、5月には全ての出演アーティストが発表される予定とのこと。今年のグラストンベリー・フェスティバルは6月24日から28日まで5日間にかけて、英南西部サマセットのワージー・ファームにて開催される。今回発表された全ラインナップは以下のとおり。

Kendrick Lamar
Paul McCartney
Taylor Swift
Diana Ross
Aitch
AJ Tracey
Anderson .Paak & The Free Nationals
Angel Olsen
Anna Calvi
The Avalanches
Banks
Baxter Dury
Beabadoobee
The Big Moon
Big Thief
Black Uhuru
Blossoms
Brittany Howard
Burna Boy
Cage The Elephant
Camila Cabello
Candi Staton
Caribou
Cate Le Bon
Celeste
Charli XCX
Clairo
Confidence Man
Crowded House
Danny Brown
Declan McKenna
Dizzee Rascal
Dua Lipa
EarthGang
EOB
Editors
Elbow
Fatboy Slim
FKA twigs
Fontaines D.C.
Gilberto Gil & Family
Glass Animals
Goldfrapp
Greentea Peng
Groove Armada
Haim
Happy Mondays
Herbie Hancock
Imelda May
The Isley Brothers
JARV IS…
Jehnny Beth
The Jesus and Mary Chain
Kacey Musgraves
Kano
Kelis
Khruangbin
KOKOKO!
La Roux
Lana Del Rey
Laura Marling
Lianne La Havas
The Lightning Seeds
London Grammar
Mabel
Manic Street Preachers
Metronomy
Nadine Shah
Noel Gallagher’s High Flying Birds
Nubya Garcia
The Orielles
Pet Shop Boys
Phoebe Bridgers
Primal Scream
Richard Dawson
Robyn
Rufus Wainwright
Sam Fender
Sampa The Great
Seun Kuti
Sinead O’Connor
Skunk Anansie
Snarky Puppy
Soccer Mommy
The Specials
Squid
The Staves
Supergrass
Suzanne Vega
Thom Yorke Tomorrow’s Modern Boxes
Thundercat
Tinariwen
TLC
Tom Misch & Yussef Dayes
Tones And I

Thanks! Billboard Japan and more

テイラー・スウィフト、ポールに続いてグラストンベリー・フェスティバルのヘッドライナーに
テイラー・スウィフト

先週末、テイラー・スウィフトが2020年のグラストンベリー・フェスティバルに出演することを発表した。テイラー・スウィフトは「日曜夜 テイラーがグラストンベリーに!」と書かれた号外風の紙を掲げた画像を SNS に投稿し、「50周年記念のグラストンベリーでヘッドラインを飾るって、みんなに報告できワクワクしてるわ。会場で会いましょう!」と伝えた。主催者は「彼女は世界最大のスターの1人で、彼女の曲は本当に素晴らしい。我々はとても嬉しく思ってる」とコメントしている。テイラー・スウィフトがグラストンベリー・フェスティバルに出演するのはこれが初めて。50周年を迎える2020年のグラストンベリー・フェスティバルは6月24日から28日まで開催される(例年、音楽が開かれるのは最後の3日間)。テイラーは最終日、6月28日のヘッドライナーを務める。すでに、前日(27日)のヘッドライナーにポール・マッカートニー、レジェンド・スロットにダイアナ・ロスが出演することが発表されている。残るもう1枠のヘッドライナーについて、主催者は最近、男性アーティストでグラストンベリー初出演だと示唆している。

Thanks! Ako Suzuki

ポール・マッカートニー、スペイン公演を正式発表
Freshen Up - Paul McCartney

28日(英国時間)、ポール・マッカートニーのスペイン公演の日程が 公式サイト で発表された。公演日程と会場は以下のとおり。

2020年6月17日 スペイン バルセロナ エスタディ・オリンピック・リュイス・コンパニス(Olympic Stadium)

現時点で正式に発表されているツアー日程、会場は以下のとおり。
2020年
5月23日 フランス ノール スタッド・ピエール=モーロワ
5月26日 フランス パリ パリ・ラ・デファンス・アリーナ(Uアリーナ)
5月29日 オランダ ネイメーヘン ゴッフェルト公園(屋外コンサート会場)
5月31日 フランス ボルドー ヌーヴォ・スタッド・ド・ボルドー
6月 4日 ドイツ ハノーファー AWDアレーナ
6月 7日 フランス リヨン パルク・オリンピック・リヨン
6月10日 イタリア ナポリ プレビシート広場
6月13日 イタリア ルッカ Mura Storiche - Lucca Summer Festival
6月17日 スペイン バルセロナ エスタディ・オリンピック・リュイス・コンパニス
6月21日 ベルギー ウェルフテル TWクラシック・フェスティバル
6月27日 英国 グラストンベリー・フェスティバル

Thanks! Paul McCartney

ポール・マッカートニー、ヨーロッパ公演を次々発表
Freshen Up - Paul McCartney

25日(英国時間)、来年(2020年)5月より再開されるポール・マッカートニーの Freshen Up ツアー日程が ポール・マッカートニー公式サイト で立て続けに発表された。発表されたのはフランス(4公演)、ドイツ(1公演)、ベルギー(1公演)、オランダ(1公演)で、本ブログでも一部紹介したとおり、リーク情報が流れていたものの正式に発表されていなかった欧州4ヵ国。(スペインは今回発表されておらず、これからみたい) 中でもベルギーはこれまでにローリング・ストーンズ、エルトン・ジョン、ポリスなどの大物ミュージシャンが数多く出演している野外ロックフェスで、ポールは同フェスのヘッドライナーを務める。又、公演発表に併せてポールは各国のファンに向けてメッセージを送っている。現時点で正式発表されている公演は以下のとおり。今回の欧州ツアーは野外コンサートが多いのが特長。

2020年
5月23日 フランス ノール スタッド・ピエール=モーロワ
5月26日 フランス パリ パリ・ラ・デファンス・アリーナ(Uアリーナ)
5月29日 オランダ ネイメーヘン ゴッフェルト公園(屋外コンサート会場)
5月31日 フランス ボルドー ヌーヴォ・スタッド・ド・ボルドー
6月 4日 ドイツ ハノーファー AWDアレーナ
6月 7日 フランス リヨン パルク・オリンピック・リヨン
6月10日 イタリア ナポリ プレビシート広場
6月13日 イタリア ルッカ Mura Storiche - Lucca Summer Festival
6月21日 ベルギー ウェルフテル TWクラシック・フェスティバル
6月27日 英国 グラストンベリー・フェスティバル


Freshen Up - Paul McCartney

Thanks! Paul McCartney

ポール・マッカートニー、オランダ公演を近日発表
Freshen Up - Paul McCartney

来年(2020年)5月より再開されるポール・マッカートニーの Freshen Up ツアーのオランダ公演が決まった模様。正式には近日発表予定だが、オランダのナイメーヘンにあるサッカースタジアム、ゴフェルト・スタジアムで初めてパフォーマンスするとのこと。詳細情報が入り次第、本ブログに掲載するのでお楽しみに!

Thanks! MACCA-Fan Netherlands



TV , ラジオ
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 NOW That's What I Call Massive Hits #1s (ポール・マッカートニー曲収録)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
4/28 ジョージ・マーティン ビートル・ガール 1964-1966
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
5/26 ポール・マッカートニー Live On Air / Radio Broadcast Recordings 1990 / 1993
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/1 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/2 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHKカルチャー ザ・ビートルズのアルバムデビュー60周年 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

本、雑誌、ムック
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/30 10:20 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/30 13:00 トークイベント付き上映 ゲット・バック
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD