ポール・マッカートニーが映像作家のジャック・マッコイと再びタッグを組み、海岸環境を守ることの重要性を訴えるチャリティ・ビデオSlidin' (EOB Remix)を公開した。このビデオの収益はサーファーによって設立された環境保護団体 Surfrider Foundation Australia へ寄付される。ポールとジャック・マッコイは、2人が共有する“海への愛”をテーマに過去何十年にわたって映像作品でコラボレーションしてきた。「Slidin'」はポール・マッカートニーが2020年12月にリリースし、2022年度のグラミー賞にノミネートされている最新アルバム「McCartney III」の収録曲で、サーフィンや海の映像がこの曲にはぴったりだと感じた彼はジャック・マッコイに手を貸してもらえないかと相談したという。このビデオの制作についてジャック・マッコイは「この曲を聴いた瞬間、“クレイグ・アンダーソン(有名サーファー)だ”と思いました。そこでクレイグの友人たちに声をかけて、素晴らしい映像を提供してもらい、この曲のオフィシャル・ビデオを作ったんです。ポールの賛同も得て、クレイグと私はこのビデオ(の収益)を私たちの海岸を守るために日々闘い、特にニューサウスウェールズ州の海岸線で石油と天然ガスを採掘するための提案書 PEP11 を阻止するために奮闘している Surfrider Foundation の活動を支援するために寄付することにしました」と振り返っている。その数ヵ月後、ジャック・マッコイはポール・マッカートニーが自ら監修し、アンダーソン・パーク、ベック、ドミニク・ファイク、フィービー・ブリッジャーズ、セイント・ヴィンセント、レディオヘッドのEOBことエド・オブライエンなど、ポールの友人やファン、そして新たな知り合いなど、様々なアーティストたちが自らの独特なスタイルで「McCartney III」をカバー、リミックス、再構築したアルバム「McCartney III Imagined」をリリースしようとしていることを知った。ジャック・マッコイは「レディオヘッドのエド・オブライエンらが制作した「Slidin'」のパンプアップ・バージョンを聴いて、最初のビデオの締めくくりとして、もう一つサーフィン・ビデオを作るのにぴったりだと思いました」と語っている。エド・オブライエンは、このリミックス・ヴァージョンの制作について「ポールのためにこのリミックスを作るのはとても楽しかったです。冬は暗く、2度目のロックダウンが迫っていましたが、ポール・エプワースとのこのトラックの制作作業は希望に満ちた時間でした。ステム(トラックを構成する要素)に触れ、ヴォーカルを聴けたこともすごく良かったですし、ドラムも素晴らしかった。すべての楽器をポールが演奏してるんです! 彼のオリジナル曲からインスピレーションを得て「Helter Skelter」っぽく仕上げたいと思っていました。素晴らしいビデオですし、Surfrider Foundation とコラボレーションできたことも素晴らしいです」と語っている。
ポール・マッカートニーが、今年リリースしたリミックス・アルバム「McCartney III Imagined」から、レディオヘッドのエド・オブライエンがリミックスしたSlidin' (EOB Remix)のミュージック・ビデオを公開しました。このミュージック・ビデオは、サーフィン映画/ビデオ監督のジャック・マッコイとポールのコラボレーションによって制作され、海岸線保護の重要性に対する認識を広める目的でオーストラリアの国際環境NGO団体 Surfrider Foundation に贈られています。過去10年でポールと何度もコラボしたマッコイは「この曲を聴いた途端、クレイグ・アンダーソン(プロ・サーファー)の名前を呟いていました。クレイグの友人に頼んで、彼の素晴らしい映像を提供してもらい、それがこのミュージック・ビデオになりました。ポールの後押しもあり、僕とクレイグは、我々の海岸線を守るために闘い続け、特にニューサウスウェールズ州の海岸線から石油とガスを掘削する提案PEP11に抗議しているサーフライダー・ファウンデーションに協力するため、このビデオを彼らに捧げることにしたのです」と語っています。
13日(現地時間)、ポール・マッカートニーがベックと共演したサイケデリックなミュージック・ビデオ「Find My Way (feat. Beck)」の舞台裏映像Find My Way (Behind The Scenes)が公開された。超リアルなデジタル・アバターの制作を専門とする Hyperreal Digital 社と共同制作された同ビデオは若かりし頃のポール・マッカートニーに扮したベックが、迷路のようなホテルの廊下を彷徨い歩き、過去にタイム スリップするという映画のようなストーリー仕立てになっている。公開されたばかりの舞台裏映像では、巧妙な技術と演出を駆使し、ポールを演じる俳優に対してポール自ら振り付けを指導し、撮影が終わった後に「Lady Madonna」を即興で演奏するポールの様子も写されている。ディスコの影響を受けたカラフルなミュージック・ビデオFind My Way (feat. Beck)について、Hyperreal Digital 社の最高経営責任者であるレミントン・スコットは「タレントを若返らせ、今回のようなクリエイティヴな環境下でパフォーマンスをさせるテクノロジーが今回は完全に実現しました。世界でも最も認知されている人物であっても、完全に再現できるのです」と語っている。又、同ビデオの監督を務めたアンドリュー・ドノホは「この曲はあるセクションから次のセクションへとシームレスで移行していくから、映像的にもそれと同じようなことをやってみたかったんだ。それで一気に作ったんだ。とはいえ、いくつかのテイクを繋ぎ合わせたものなんだけどね。でも、一発撮りにような感じになっているんだ」と語っている。フィル・タヤグが振付を手掛けた「Find My Way (feat. Beck)」のビデオは MTV Live、MTVU、全世界のMTV系列チャンネルの他、米ニューヨークのタイムズ・スクエアのバイアコムCBSのビルボードでプレミア公開された。「Find My Way (feat. Beck)」はポール・マッカートニーが2020年12月に発表した最新スタジオ・アルバム「McCartney III」収録曲のリミックス音源を集めたアルバム「McCartney III Imagined」のオープニング曲で、2021年4月16日にデジタル・フォーマットで先行リリースされた。7月23日にフィジカル・フォーマット(CD、LP、カセット)でも発売された同アルバムは、米ビルボードのストリーミングを含まない純粋なアルバム売上のランキングであるトップ・アルバム・セールス・チャートで1位を獲得(8月7日付)。MRCデータによると、フィジカル・フォーマットでの発売を受けて、7月29日までの週に全米で2万1000枚の売り上げを記録。また、リミックス・アルバムが同チャートで1位を獲得したのは、ジャスティン・ビーバーの「Never Say Never」が2011年3月5日付チャートで獲得して以来、約10年ぶりの快挙となる。