つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
07 | 2022/08 | 09
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


WINGSFAN日記 今日から8月 夏・真っ盛り!
卓上カレンダー 2022 Kaoraの楽しい″なんちゃってケーキ″ 8月

今日から8月、夏・真っ盛り! 新型コロナウイルス感染拡大もあって今年の夏は(ほとんど)外出しないので、毎年恒例の「夏の大掃除」を前倒しで始めたところ。昨日は風呂場と二階の窓ガラス&網戸全部とベランダを丸洗い。びしょ濡れになってもすぐ乾くので、ウチでは毎年夏に(届く範囲で)家ごと丸洗いする。終わったら庭の草をむしって、芝生を刈って、昨日一日で全体の1/3が終わった感じ。あと二日で終わりかな...というワケで、楽器から離れています。なんて言ってたら、フェンダーから こんなもの が! 買おうかな...などと考えながら夏の大掃除に勤しみますワ (^ ^)w

Thanks! Kaoraさん

Dr.竹迫のミュージック・クリニック HELP!特集 8月6日放送
HELP!

Dr.竹迫のミュージック・クリニック 8月6日(土) 19:20~20:00 FM aiai
小児科医でシンガーソングライターの竹迫倫太郎がパーソナリティを務める FM aiai(82.0MHz)の人気番組「Dr.竹迫のミュージック・クリニック」。次回は、1965年8月6日にビートルズのアルバム「HELP!」が英国でリリースされたことをうけて、同アルバムの特集をお届けします。ビートルズ・ファンの皆さん、どうぞお聴き逃しなく!

竹迫倫太郎
1978年兵庫県姫路市生まれのミュージシャン&小児科医。幼少期より父親の影響で洋楽に親しむ。中高生になるとポール・マッカートニーからの強い影響でギター、ピアノ、更には作詞・作曲を始める。また、ブライアン・ウィルソンからの影響でコーラス・ワークを重視した編曲の面白さに目覚める。2002年、琉球大学在学中に沖縄のインディーズ・レーベル Climax Entertainment より、ウエストコースト・ロックからの影響色濃いミニ・アルバム「The Season Of Love」でデビュー。その後も同レーベルから、AOR、シティ・ポップなどと評されることの多い作風でコンスタントに作品を発表。2006年、医師免許取得に伴い音楽活動を休止。2012年、FM番組「Dr.竹迫のミュージック・クリニック」の開始をきっかけに音楽活動再開。2017年にはアルバム「Union」を発表。小児科医として日常診療を行いながら不定期に音楽活動を行っている。
公式サイト http://www.k-t-records.com/takesako
Facebook ページ https://www.facebook.com/rintaro.takesako/
Dr.竹迫のミュージック・クリニック http://drtakesako.seesaa.net/
Dr.竹迫のミュージック・クリニック+α http://merurido.jp/magazine.php?magid=00026

Thanks! 竹迫倫太郎

FM 夜のプレイリスト レット・イット・ビー特集 8月3日再放送
夜のプレイリスト

夜のプレイリスト レット・イット・ビー特集 8月3日 10:00~10:50 NHK FM
人生の節目に聴いていた思い出のアルバム、人生に決定的な影響を与えたアルバムなど、各界の著名人・有名人の方にとって「私の人生と共に在った5枚のアルバム」を毎夜1枚ずつ紹介し、これまでの人生との様々な関係を一人のパーソナリティーが5日間通してお届けする「夜のプレイリスト」。今回は福原みほによる「レット・イット・ビー」特集です。

トゥ・オブ・アス
ディグ・ア・ポニー
アクロス・ザ・ユニバース
アイ・ミー・マイン
ディグ・イット
レット・イット・ビー
マギー・メイ
アイヴ・ガッタ・フィーリング
ワン・アフター・909
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード
フォー・ユー・ブルー
ゲット・バック
ヒア・カムズ・ザ・サン

レット・イット・ビー

Thanks! NHK FM

ジョージ・ハリソンが音楽を担当した映画「ワンダーウォール」が9月上映
不思議の壁 - ジョージ・ハリスン

2019年より開催され、映画史に残る選りすぐりの怪作、珍作、奇作を集め紹介することをコンセプトとした「奇想天外映画祭」が今年も「奇想天外映画祭2022」として開催されることが決定した。今年は「ワンダーウォール」など11本が9月17日より上映される。今回のラインナップはジェーン・バーキン主演「ワンダーウォール」。英国時代最後の主演作となったバーキンはセリフ一切なし。ただ覗かれるだけの不可思議な役どころ。音楽はサントラ盤が最初のアルバム「不思議な壁」となったジョージ・ハリソンが担当。インド・テイストのサウンドが全編に響き渡る。「レッドツェッペリン/狂熱のライブ」のジョー・マソットのサイケデリックなデビュー奇作。また、本年が生誕110年となる「ジョルジュ・フランジュ」作品を2本記念上映。怪奇と幻想と恐怖に満ちたフランジュのホラー映画史に残る傑作「顔のない眼」、テンプル騎士団の秘宝を狙って“赤い仮面”の男が率いる仮面軍団とゾンビ軍団が共闘して挑むフランジュのカラー作品にして遺作「赤い夜」。「ラテンアメリカ」からは、ひたすらアナーキーな世界に邁進する主人公の情念とパワーが画面にほとばしり見るものを圧倒する“シネマ・ノーヴォ”の傑作、グラウベル・ローシャ監督「狂乱の大地」、そして、メキシコ時代のブニュエル・ワールド満載の逸品、ルイス・ブニュエル監督「昇天峠」。そして、ノワール作品が2本。「死刑台のエレベーター」とマイルス・デイヴィス、「大運河」と MJQ などノワール+ジャズの流れで登場したアート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズが音楽を担当したエドウアール・モリナロ監督「殺られる」。クライマックスのカーチェイス・シーンは伝説になっているアンソニー・マン・ノワールの傑作「サイド・ストリート」。そして今年の7月に亡くなった英国の偉大な演出家であり映画監督ピーター・ブルックを追悼し、神秘思想家グルジェフの自伝を映画化した「注目すべき人々との出会い」を特別上映する。

奇想天外映画祭 2022
会期 9月17日(土)~10月7日(金)
会場 K's cinema (東京都新宿区新宿3-35−13 SHOWAKANビル3F)
主催 ブライトホース・フィルム
提供 アダンソニア

[上映作品]
リキッド・スカイ
制作 1982年 米国
時間 112分
製作・監督 スラヴァ・ツッカーマン
出演 アン・カーライル、ポーラ E・シェパード、ボブ・ブラディ

ワンダーウォール
制作 1968年 英国
時間 88分
監督 ジョー・マソット
音楽 ジョージ・ハリソン
出演 ジェーン・バーキン、ジャック・マッゴーラン


顔のない眼
制作 1959年 仏伊合作
時間 90分
出演 ピエール・ブラッスール、アリダ・ヴァリ

赤い夜
制作 1974年 仏伊合作
時間 100分
出演 ゲイル・ハニカット、ジャック・シャンプルー

狂乱の大地
制作 1967年 ブラジル
時間 107分
監督 グラウベル・ローシャ
出演 ジャルデルー・フィーリョ、グラウセ・ローシャ

昇天峠
制作 1951年 メキシコ
時間 75分
監督 ルイス・ブニュエル
出演 リリア・プラド、カルメン・ゴンザレス

殺られる
制作 1959年 フランス
時間 90分
監督 エドウアール・モリナロ
音楽 アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズ
出演 ロベール・オッセン、フイリップ・クレイ、マガリ・ノエル

サイド・ストリート
制作 1950年 米国
時間 83分
監督 アンソニー・マン
出演 ファリー・グレンジャー、キャシー・オドネル

注目すべき人々との出会い
制作 1979年 英国
時間 107分
監督 ピーター・ブルック
出演 ドラガン・マクシモヴィク、テレンス・スタンプ

赤い唇
制作 1971年 ベルギー=フランス=ドイツ合作
時間 100分
監督 ハリー・クーメル
出演 デルフィーヌ・セイリグ、ダニエル・ウィメ

マルチプル・マニアックス
制作 1970年 米国
時間 96分
監督・製作・脚本・撮影・編集 ジョン・ウォーターズ


Thanks! WEEKEND CINEMA



本、雑誌、ムック
3/30 地図でスッと頭に入るイギリス
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

TV , ラジオ
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 NOW That's What I Call Massive Hits #1s (ポール・マッカートニー曲収録)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
4/28 ジョージ・マーティン ビートル・ガール 1964-1966
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
5/26 ポール・マッカートニー Live On Air / Radio Broadcast Recordings 1990 / 1993
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/1 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/2 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHKカルチャー ザ・ビートルズのアルバムデビュー60周年 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/30 10:20 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/30 13:00 トークイベント付き上映 ゲット・バック
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD