つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
07 | 2022/08 | 09
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


全英チャート The Official UK Charts ザ・ビートルズ:Get Back 46位
ザ・ビートルズ:Get Back Blu-ray コレクターズ・セット

ビートルズの映像作品 ザ・ビートルズ:Get Back 発売4週目の全英ビデオ・チャートです。

Official Video Chart Top 100 (2022/8/7付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (1) Fantastic Beasts - Secrets Of Dumbledore
2 (3) Doctor Strange In The Multiverse Of
3 (2) The Lost City
4 (re) Get Carter
5 (5) The Batman
46 (49) Get Back / Beatles
※前週72位だった Drive My Car はチャート圏(100位)外

Official Blu-Ray Chart Top 100 (2022/8/7付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (re) Get Carter
2 (1) Fantastic Beasts - Secrets Of Dumbledore
3 (re) Live Die Repeat - Edge Of Tomorrow
4 (2) Doctor Strange In The Multiverse Of
5 (5) The Batman
17 (18) Get Back / Beatles
90 (41) Drive My Car

Official Music Video Chart Top 50 (2022/8/7付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (1) Get Back / Beatles
2 (3) The Searcher / Elvis Presley
3 (4) The Boys Are Back In Town ‐ LIVE / Songs / Phil Lynott & Thin Lizzy
4 (7) Joseph & The Amazing Technicolor / Original Cast Recording
5 (8) Eight Days A Week - The Touring Years / Beatles
16 (43) Boxset / Beatles

Official Irish Video Chart Top 50 (2022/8/5付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (1) Fantastic Beasts - Secrets Of Dumbledore
2 (2) The Lost City
3 (4) The Batman
4 (3) Doctor Strange In The Multiverse Of
5 (10) Sing 2
33 (25) Get Back / Beatles

Thanks! The Official Charts Company

ジョン・レノンの定宿 軽井沢・万平ホテル、初の大規模改修へ
万平ホテル

日本の西洋式ホテルの草分けとされ、ジョン・レノンが避暑の定宿としたことでも知られる万平ホテルは2023年1月、初の大規模改修に入り、24年夏まで1年半休業する。老朽化を理由としている。建て替える建物もあるが、ジョン・レノンが泊まったアルプス館は出来るだけ原型を残して修繕するという。西川真司支配人は「24年の開業130周年を記念した事業。将来に向かってホテルを維持し、ホスピタリティー(手厚いもてなし)を期待するお客様の気持ちに応えたい」と話した。ホテルは1894年に創業。シンボルになっている正面のアルプス館は1936年建築で、国の登録有形文化財。木造で、北欧に多い「ハーフ・ティンバー」洋式の外観は軽井沢の象徴とも言われる。完成から86年たち、傷みが多くなったため今回の計画に踏み切る。現在、敷地面積10万3676平方メートルに計15棟、延べ床面積で計1万3279平方メートルの施設があり、客室は109室。うち、アルプス館を含め、主要な5棟で計約7000平方メートルの改修や建て替えを計画している。23年1月中旬に着工し、24年5月の完成を予定。この間、従業員は資本提携している森トラストのグループ企業ホテルなどに一時配置するという。森トラスト・ホテルズ&リゾーツ広報室の相沢直亮は「アルプス館は登録有形文化財でもあり、大きなデザインの変更はできない。万平ホテルの伝統と文化を守りつつ、お客様に快適な空間を提供したい」と話した。中山道の軽井沢宿に、万平ホテルの前身「亀屋」が開業したのは推定1764年。高地のため収穫できる農作物は少なく、人の往来に依存した宿場だった。1884年、難所とされた東の碓氷峠を避け、約3キロ南の峠に新道が開通すると、人の流れが減った軽井沢宿は衰退した。間もなく、カナダ人宣教師のA・C・ショーと、スコットランド出身教師のJ・M・ディクソンが亀屋に滞在したことが、亀屋9代目の佐藤万平が西洋式接待に目覚めるきっかけになった。ショーは軽井沢に最初に別荘を建てたことでも知られる。万平ホテルは、亀屋を西洋風の亀屋ホテルに改装した94年を創業元年としている。前年には信越線が開通し、避暑の外国人が多数訪れるようになった。96年に萬平ホテルに改称し、1902年に東約600メートルの現在地に移転新築。外国人客のアドバイスを参考に設計したという。当初の客室は22室。段階的に規模を拡大し、アルプス館ができた36年に万平ホテルになった。太平洋戦争中はソ連とトルコの大使館員が疎開。終戦から52年まで米軍が接収し、ダンスパーティーやビリヤードを持ち込んだ。その後、作家の三島由紀夫ら日本人名士も宿泊したほか、72年には当時の田中角栄首相とキッシンジャー米大統領補佐官の会談の場に。ジョン・レノンは76~79年の夏などに滞在し、軽井沢の生活を楽しんだ。ホテルにあるカフェテラスのロイヤルミルクティーはジョン・レノンがレシピを教えたとされる。西川真司支配人は「外国人の利用者から西洋の文化や習慣を吸収し、現在がある」と話した。

ジョン・レノン&ヨーコ・オノ

Thanks! 毎日新聞



本、雑誌、ムック
3/30 地図でスッと頭に入るイギリス
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

TV , ラジオ
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 NOW That's What I Call Massive Hits #1s (ポール・マッカートニー曲収録)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
4/28 ジョージ・マーティン ビートル・ガール 1964-1966
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
5/26 ポール・マッカートニー Live On Air / Radio Broadcast Recordings 1990 / 1993
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/1 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/2 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHKカルチャー ザ・ビートルズのアルバムデビュー60周年 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/30 10:20 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/30 13:00 トークイベント付き上映 ゲット・バック
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD