つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
07 | 2022/08 | 09
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


オリコン 週間ランキング ザ・ビートルズ:Get Back
ザ・ビートルズ:Get Back Blu-ray コレクターズ・セット

ビートルズの映像作品 ザ・ビートルズ:Get Back 発売3週目の週間ランキングです。

Blu-ray 週間ランキング (2022/8/8付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (new) SING/シング:ネクストステージ ブルーレイ+DVD / アニメーション 2万2929枚
2 (new) ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 2【特装限定版】 / アニメーション 1万6674枚
3 (new) 「鬼滅の刃」遊郭編 6(完全生産限定版) / アニメーション 1万4276枚
4 (new) うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 7th STAGE / 一十木音也、聖川真斗、四ノ宮那月、一ノ瀬トキヤ、神宮寺レン、来栖翔、愛島セシル/寿嶺二、美風藍、カミュ/鳳瑛一、皇綺羅、鳳瑛二、桐生院ヴァン、日向大和、天草シオン 1万4032枚
5 (new) Hoshimachi Suisei 1st Solo Live“STELLAR into the GALAXY” / 星街すいせい 1万3038枚
※前週12位だった ザ・ビートルズ:Get Back Blu-rayコレクターズ・セット はチャート圏(30位)外

映画 Blu-ray 週間ランキング (2022/8/8付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (new) 燃えよ剣 Blu-ray / 岡田准一 5087枚
2 (new) モービウス ブルーレイ & DVDセット / ジャレッド・レト 4177枚
3 (new) 映画「文豪ストレイドッグス BEAST」【Blu-ray】 / 橋本祥平 1059枚
4 (new) モービウス 日本限定プレミアム・スチールブック・エディション【完全数量限定】 / ジャレッド・レト 942枚
5 (new) モービウス 4K ULTRA HD & ブルーレイセット / ジャレッド・レト 852枚
6 (2) ザ・ビートルズ:Get Back Blu-rayコレクターズ・セット / ザ・ビートルズ 781枚

DVD 週間ランキング (2022/8/8付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (new) 「鬼滅の刃」遊郭編 6(完全生産限定版) / アニメーション 6517枚
2 (new) iCON Z 2022 ~Dreams For Children~ / EXILE TRIBE & iCON Z 2022 ~Dreams For Children~ FINALIST 6498枚
3 (new) うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 7th STAGE / 一十木音也、聖川真斗、四ノ宮那月、一ノ瀬トキヤ、神宮寺レン、来栖翔、愛島セシル/寿嶺二、美風藍、カミュ/鳳瑛一、皇綺羅、鳳瑛二、桐生院ヴァン、日向大和、天草シオン 3350枚
4 (new) ONE PIECE Log Collection“KIN’EMON” / アニメーション 3318枚
5 (new) 『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』-Track to Miracle- / 山本一慶 2951枚
26 (12) ザ・ビートルズ:Get Back DVDコレクターズ・セット / ザ・ビートルズ 410枚

映画 DVD 週間ランキング (2022/8/8付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (new) 燃えよ剣 / 岡田准一
2 (1) トップガン スペシャル・エディション(11.04) / トム・クルーズ
3 (new) 映画「文豪ストレイドッグス BEAST」 / 橋本祥平
4 (3) ザ・ビートルズ:Get Back DVDコレクターズ・セット / ザ・ビートルズ
5 (15) ジュラシック・ワールド/炎の王国 / クリス・プラット

映画作品別 週間ランキング (2022/8/8付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (new) SING/シング:ネクストステージ 2万4407枚
2 (new) 燃えよ剣 7212枚
3 (new) モービウス 6351枚
4 (new) アイの歌声を聴かせて 4974枚
5 (new) 映画「文豪ストレイドッグス BEAST」 2489枚
9 (4) ザ・ビートルズ:Get Back 1191枚

Thanks! ORICON STYLE

ポール・マッカートニーも出演? テイラー・ホーキンスのトリビュート・コンサート発表
Taylor Hawkins Tribute Concert

テイラー・ホーキンスが、ロックとポップ界のレジェンド、コラボレーター、フー・ファイターズのメンバーというオール・スターによって9月に追悼されることになった。9月3日(現地時間)に米TV局パラマウントとそのグローバル・ネットワークで放送される Taylor Hawkins Tribute Concert は英ロンドンのウェンブリー・スタジアムから生中継され、豪華な顔ぶれが揃う。当日はトラヴィス・バーカー、スチュワート・コープランド、リアム・ギャラガー、オマー・ハキム、ジョシュア・ホーミ、クリッシー・ハインド、ブライアン・ジョンソン、ジョン・ポール・ジョーンズ、ケシャ、ゲディー・リー、ブライアン・メイ、クリス・ノヴォセリック、ナイル・ロジャース、マーク・ロンソン、ラーズ・ウルリッヒらが出演する。主催者によると、このコンサートは「現代音楽で最も愛された人物の人生、音楽、愛を祝うもの」であり、開催までさらなるサプライズ・ゲストの発表が予定されている。このグローバル・トリビュートはフー・ファイターズとホーキンス・ファミリー、パラマウントが主導するもので、米CBS、MTV、パラマウント+、プルートTVなど様々なプラットフォームで放送される。MTVは9月3日にラテン・アメリカで1時間の特別番組を放送し、9月後半に2時間の拡大版を全世界で放送する予定だ。テイラー・ホーキンスはアラニス・モリセットのツアーに参加し、1999年から2021年の「メディスン・アット・ミッドナイト」までフー・ファイターズの9枚のアルバムに参加した名ドラマーで、バンドとコロンビアをツアー中だった3月25日に50歳の若さで死去した。稀有な存在だった彼はファンやミュージシャン仲間から広く愛され、かつ音楽界屈指の才能を持つ1人として認められていた。2005年に英リズム・マガジンのベスト・ロック・ドラマーに選ばれ、フー・ファイターズがロックの殿堂入りを果たした2019年にも再び選出され、偉大なドラマーの1人としての地位していた。パラマウントの社長兼CEOのボブ・バキシュは「音楽は強力につなげるものであり、パラマウントの資産とポートフォリオを結集して、テイラー・ホーキンスの世界中のファンとさらに深いつながりを築くことで、彼の永遠のレガシーを追悼することを光栄に思います」とコメントした。英ロンドンでのトリビュート・コンサートの最初のラインアップは米ロサンゼルスのキア・フォーラムで行われる公演と共に6月15日に発表された。パラマウントの音楽担当社長のブルース・ギルマーは「テイラーは素晴らしいドラマーでミュージシャンであるだけでなく、世界で最も情熱的な音楽ファンの1人でした」と述べ、テイラーの「人に伝わるエネルギーと唯一無二の才能は、彼の膨大な作品を通して生き続けるでしょう」と続けた。同トリビュート・コンサートはジョエル・ガレンが監督を務め、EP-PIC Films & Creative のエマー・パットンがプロデュースする。

Thanks! Billboard Japan

ジュリアン・レノン、ポールと父親の共演がバーチャルで甦ったことにショックを受ける
John Lennon & Paul McCartney - 2022.6.25 Glastonbury Festival

ジュリアン・レノンはポール・マッカートニーが父ジョン・レノンとバーチャルでデュエットしたことに「ショックを受けた」と語っている。直近の北米ツアーとグラストンベリー・フェスティバルのステージでポール・マッカートニーは「ザ・ビートルズ:Get Back」を手掛けたピーター・ジャクソンが作った技術を使ってジョン・レノンとバーチャルでデュエットを行っている。ポール・マッカートニーとジョン・レノンが「I've Got A Feeling」のヴァースを交互に歌うもので、ピーター・ジャクソンはジョン・レノンのボーカルをテクノロジーで取り出している。「ちょっと特別なことがあるんだ。ある日、ピーター・ジャクソンから電話がかかってきて、彼はジョン・レノンのボーカルだけを取り出すことができたんだ。そのおかげでツアーでもジョンとライヴできるんだ。気に入ってくれるかな? 僕にとっては特別なことなんだ。バーチャルだということは分かっている。でも、やろう。ジョンなんだ。もう一度一緒にできるんだよ」とポール・マッカートニーは「I've Got A Feeling」を紹介している。Mojo 誌の新しいインタビューでジュリアン・レノンは最初にこのデュエットを観た時は「ショックを受けた」が、グラストンベリー・フェスティバルの頃には「ちゃんと楽しめるようになった」と語っている。「YouTube で観たんだけど、「えーっ、これに馴染めるかは分からないな」という感じだったんだ。ショックを受けたんだよ」。ジュリアン・レノンはパフォーマンスを通して父親が甦るのはつらかったが、グラストンベリー・フェスティバルではこの演出を受け止められるようになったと語っている。


Thanks! NME Japan

ジョージ・ハリスンが愛したポルシェ928Sが競売に
1980 Porsche 928S - Formerly owned by George Harrison

エリック・クラプトン、ジェームズ・ヘットフィールド、ジャスティン・ビーバーなど、今でこそ車好きとして知られるミュージシャンは数多いが、その元祖とも言えるのがビートルズのメンバーではないだろうか。ジョン・レノンはメルセデス・ベンツ 230 SL ロードスターや有名なロールス・ロイス・ファントムV、ポール・マッカートニーはランボルギーニ400GTやアストンマーティンDB6、リンゴ・スターもファセル・ヴェガファセルⅡといった珍しい車を愛車にしていた。しかしメンバーの中でも特に車好きだったのがジョージ・ハリスンだ。映画「マジカル・ミステリー・ツアー」に登場したサイケデリック・ミニやジャガーEタイプ、さらにはなんとマクラーレンF1なども所有していた。又、モータースポーツの大ファンでもあり、自身もレースに参戦している。そんなカーエンスージアストであるジョージが愛した車の一台に、ポルシェ928がある。1970年代初頭、ポルシェの代名詞ともいえる「911」の販売台数が減少していることに危機感を抱いたポルシェは、抜本的な新設計の車が必要であると判断し、「928」を発表した。928は、それまでのポルシェのデザインとはまったく異なり、大排気量の水冷V型8気筒エンジンを車体前部に搭載し、トランスアクスルを介してリアにパワーを伝達するFRの車だった。また、50対50の重量配分により優れたハンドリングを実現した。1980年、ポルシェは競合メーカーに先んじるため、ヨーロッパ市場限定で928Sを発表した。外観上の改良もさることながら、最も顕著な改良点は、300馬力を発生する4,664ccの大型V型8気筒エンジンを導入したことである。ジョージは、この928Sをいち早く手に入れた。彼は自分をコレクターではなく、あくまでもドライバーだと考えていたため、大規模なコレクションは持たず(いうまでもなくその気になれば容易に実現できていただろうが)、同時に所有する車は彼が慎重に選んだ数台のみだった。8月18日から20日に、モントレーで開催されるRMサザビーズ主催の オークション にジョージが所有していたポルシェ928Sが出品される。1980年2月に納車されたこの928Sのオーナーズマニュアルには、最初のオーナーとしてジョージの名前と住所が記されている。ブラックの外装にフルブラックレザーの内装という、他の928Sと大きく変わることのない仕様で、ジョージは4年近く928Sを日常の足として使用し、走行距離は1万1000マイルに達している。そしてその後は928Sから500SEL AMGに乗り換えた。その直後にエンジンブロックが交換され、さらに約10万8000マイルを走行している。2017年、この特別な928Sは現オーナーによって購入された。オーナーはこのような重要なポルシェにはレストアが必要ではあるが、一方でジョージが多くの時間を過ごしたオリジナルのインテリアも重要視していた。そのため928Sは塗装が剥げてしまっている部分のリペイントが行われ、その他にもかなりのメカニカルワークが施された。レストアにかかった総額は12万5285ドル(約1700万円)にものぼり、ここまでコストを費やされた928Sはなかなか存在しないだろう。予想落札価格は15万ドル(約2000万円)~25万ドル(3400万円)となっており、928Sの相場から考えるとかなり高額にも思えるが、手間暇かけられたレストアが施されていることや、史上最高のバンドのメンバーが愛した車であることを考えれば、特にファンにとっては、プライスレスの価値がある車であると言えよう。レストアの際、運転席の下に1980年製のヴィヴァルディの「四季」のカセットが落ちているのが発見された。ジョージがこの作品を気に入っていたことはよく知られており、おそらくこのカセットテープを最後に聴いたのは彼自身だったのではないだろうか...現存する数少ないジョージの愛車として、このポルシェは、次のオーナーのカーライフを明るく輝いたものにしてくれるだろう。そう、まるで「Here Comes The Sun」(太陽が昇る)ように。


Thanks! Octane Japan



本、雑誌、ムック
3/30 地図でスッと頭に入るイギリス
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

TV , ラジオ
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 NOW That's What I Call Massive Hits #1s (ポール・マッカートニー曲収録)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
4/28 ジョージ・マーティン ビートル・ガール 1964-1966
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
5/26 ポール・マッカートニー Live On Air / Radio Broadcast Recordings 1990 / 1993
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/1 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/2 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHKカルチャー ザ・ビートルズのアルバムデビュー60周年 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/30 10:20 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/30 13:00 トークイベント付き上映 ゲット・バック
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD