つれづれなるままにバンド・オン・ザ・ラン
Tribute Vlog for Band on the Run 50th Anniversary Edition
07 | 2022/08 | 09
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Yesterday  Here Today


カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


ミュージカル式 レットイットビー! ジョンとポールのハードじゃない日々 8月19日開演
ミュージカル式レットイットビー! ジョンとポールのハードじゃない日々

Thanks! ワハハ本舗


関連Blog
8/17のBlog ポカスカジャン ミュージカル式 レットイットビー!&ヘルプ! 8月19~21日上演


トークショー ビートルズ VS ブリティッシュ・ビート・バンド 9月25日開催
ビートルズ・デビュー60周年記念 特別イベントトークショー ~ビートルズ VS ブリティッシュ・ビート・バンド~

ビートルズ・デビュー60周年記念 特別イベント ビートルズ VS ブリティッシュ・ビート・バンド
日時 9月25日(日) 14:00 開場、15:00 開演
会場 ヒア・カムズ・ザ・サン (大阪府大阪市中央区南船場1-7-8 ダイアパレス順慶町 B1F)
出演 藤本国彦(ビートルズ893)、犬伏功(音楽文筆家)
料金 3000円+1ドリンク500円 (30名限定)
申込 こちら より申し込み願います。満席の場合はキャンセル待ちになります。

60年代にビートルズが初めて成し得たことはたくさんありましたが、たとえば「シタールを採り入れたのはビートルズが本当に最初だったのか」とか、実は、ビートルズが必ずしも最初だったとは限らなかったことも多々あります。9月25日(日)に大阪・南船場の「ヒア・カムズ・ザ・サン」で開催されるビートルズのレコード・デビュー60周年記念イベントでは、ビートルズ(藤本)とブリティッシュ・ビート・グループ(犬伏)という立場から、ビートルズが同時代のビート・グループに与えた影響や、逆に他のビート・グループから受けた影響について、メンバーのお気に入りのアーティストやアルバムも含め、実際に曲をかけながら語り合うという、これまでにない画期的な内容でお送りします。

藤本国彦
ビートルズやくざ稼業35年。主な著作は「ビートルズ213曲全ガイド 2021年版」「ゲット・バック・ネイキッド」「ビートル・アローン」「ビートルズ語辞典」「ビートルズはここで生まれた」「ジョン・レノン伝 1940-1980」「気がつけば ビートルズ」「365日ビートルズ」。映画「ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド」「イエスタデイ」「ザ・ビートルズ:Get Back」「ミーティング・ザ・ ビートルズ・イン・インド」 などの字幕 監修も担当。相撲とカレーと猫好き。

犬伏 功
音楽文筆家&グラフィックデザイナー。1967年大阪生まれ。60年代ポップミュ ージックを基軸に執筆活動中。中でもザ・フー、キンクス、スモール・フェイシズを筆頭に、英国もの研究には特に力 を入れている。レコードコレクターズのレギュラ一執筆をはじめ、雑誌、ムック、CD付属の各種ライナーノーツからリイシュー・コーディネーションまでその活動範囲は多岐に渡る。地元大阪でトークイベント「犬伏功のMusic Linernotes」も定期開催中。

Thanks! 犬伏さん

FM サカナクション・山口一郎 ~Night Fishing Radio~ 8月21日再放送
ザ・ビートルズ (ホワイト・アルバム)

サカナクション・山口一郎 ~Night Fishing Radio~ 8月21日 18:00~18:50 NHK FM
毎回1枚の名盤にフォーカスしてお送りしている「ミュージック・マスターピース」。テクノ、エレクトロニカ、Jポップや歌謡曲からジャズ、クラシックまで、時代やジャンルを超えたサウンドを”サカナクション”のフロントマン・山口一郎のナビゲーションでお届けする番組です。コンセプトは「音故知新」。様々な切り口で音楽の魅力を自由に語り合います。今回はいよいよビートルズが登場! 1968年発表のアルバム「ザ・ビートルズ」(ホワイト・アルバム)を特集します。2枚組のボリュームで繰り広げられる、豊かな音楽性に満ちた名盤の魅力を探ります。番組後半ではおなじみ、レコードショップの店長・佐藤吉春が最新のダンスミュージックを紹介します。

サカナクション / 朝の歌
ビートルズ / All You Need Is Love
ビートルズ / Back in the U.S.S.R. ~ Ob-La-Di, Ob-La-Da ~ While My Guitar Gently Weeps ~ Blackbird (ダイジェスト)
ビートルズ / Wild Honey Pie ~ Helter Skelter ~ Long,Long,Long ~ Revolution 9(ダイジェスト)
ビートルズ / Ob-La-Di, Ob-La-Da
ビートルズ / Dear Prudence
ビートルズ / Revolution 9
ビートルズ / Martha My Dear
ビートルズ / Glass Onion
ビートルズ / Happiness is a Warm Gun ~ Everybody’s Got Something to Hide Except Me and My Monkey(ダイジェスト)
ビートルズ / I Will ~ Helter Skelter(ダイジェスト)
ビートルズ / While My Guitar Gently Weeps ~ Savoy Truffle(ダイジェスト)
ビートルズ / Don’t Pass Me By
ビートルズ / Happiness is a Warm Gun
ビートルズ / Birthday
ビートルズ / Good Night
酒井司優子、東京放送児童合唱団 / コンピューターおばあちゃん
SOEIK / Solis

Thanks! NHK

映画 ワンダーウォール 上映情報
Wonderwall

ジョージ・ハリソンが音楽を担当し、ジェーン・バーキンが主演を務め、9月17日から10月7日まで開催される「奇想天外映画祭 2022」で上映される映画 ワンダーウォール の上映情報は以下のとおりです。東京・新宿 K's cinema にて上映されます。

9月
17日(土)20:50~22:30
18日(日)16:40~18:20
23日(祝)14:30~16:10
24日(土)14:30~16:10
25日(日)16:40~18:20
27日(火)12:20~14:00
28日(水)16:40~18:20

10月
1日(土)16:40~18:20
4日(火)18:50~20:30
7日(金)18:50~20:30

ワンダーウォール
英ロンドン、初老の自然科学者オスカー・コリンズはアパートの隣に越してきたジェーン・バーキンを偶然見つけた壁の穴から覗いているうちに、研究対象を”若いキュート”な彼女に変えてしまい、夢と幻想の世界にはまり込んでしまう。英国時代最後の主演作となったバーキンはセリフ一切なし(ただ覗かれるだけの不可思議な役どころ)。音楽はサントラ盤が最初のソロアルバム「不思議な壁」となったジョージ・ハリソンが担当。インド・テイストのサウンドが全編に響き渡る。「レッド・ツェッペリン狂熱のライヴ」のジョー・マソットのサイケデリックなデビュー奇作。

監督 ジョー・マソット
音楽 ジョージ・ハリソン
出演 ジェーン・バーキン、ジャック・マッゴーラン
制作 1968年 英国
時間 88分


Thanks! K's cinema



ナウ・アンド・ゼン - ビートルズ ナウ・アンド・ゼン (Now and Then)
 国内盤 CDシングル
 輸入盤・国内流通仕様 7インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 10インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 12インチ・シングル
 輸入盤 7インチ・シングル
 輸入盤 10インチ・シングル
 輸入盤 12インチ・シングル
 輸入盤 CDシングル
 輸入盤 カセットテープ






ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 4SHM-CD
 国内盤 4SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 4SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤・国内流通仕様 6LP
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + Tシャツ
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + トートバッグ
 輸入盤 6LP








ザ・ビートルズ 1962年~1966年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









本、雑誌、ムック
12/10 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典
2024年 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)

イベント
12/9 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/10 11:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 14:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/13 ポール・マッカートニー ブラジル クリチバ Estádio Couto Pereira
12/16 ポール・マッカートニー ブラジル リオ・デ・ジャネイロ Maracanã Stadium
2024/7~9 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 東京シティビュー
2024/10以降 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 大阪

Web配信
12/13 ポッドキャスト McCartney:A Life in Lyrics Helter Skelter

アナログ盤
2024/2/9 ダニー・ハリスン Innerstanding 2LP

TV , ラジオ
2024年3月まで 毎週日曜 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
2024年3月まで 毎週金曜 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ (再放送) NHK-FM

映画
2024年 トノバン(仮)
2024年 Twiggy (ポール・マッカートニー出演)
2024年? Man on the Run
2024年? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

コンサート・フォー・ジョージ

映画「コンサート・フォー・ジョージ」の公開日&上映劇場(12/10現在)

公開中
岩手 盛岡中央映画劇場 019-624-2879

12/22(金)~
静岡 CINEMAe_ra 053-489-5539 12/28(木)まで
兵庫 シネ・ピピア 0797-87-3565