つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
07 | 2022/08 | 09
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


オリコン 週間ランキング マッカートニーⅠ/Ⅱ/Ⅲ ボックス・セット
マッカートニー I / II / III ボックス・セット

ポール・マッカートニーのボックスセット マッカートニーⅠ/Ⅱ/Ⅲ ボックス・セット 発売2週目の週間ランキングです。

アルバム 週間ランキング (2022/8/22付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (new) Highway X / B'z 15万6391枚
2 (new) ウタの歌 ONE PIECE FILM RED / Ado 10万4362枚
3 (new) Youth / WEi 2万2127枚
4 (new) How To Love / 岩橋玄樹 1万1726枚
5 (7) 1st Love / なにわ男子 9249枚
※前週58位だった マッカートニーⅠ/Ⅱ/Ⅲ ボックス・セット / ポール・マッカートニー はチャート圏(300位)外
※ランキングは国内盤と輸入盤を合算集計したもの。

ザ・ビートルズ:Get Back Blu-ray コレクターズ・セット

Blu-ray 週間ランキング (2022/8/22付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (new) DREAM BOYS / 菊池風磨,田中樹 2万5327枚
2 (new) BLUE PLANET ORCHESTRA / SEKAI NO OWARI 1万648枚
3 (4) SING/シング:ネクストステージ ブルーレイ+DVD / アニメーション 4873枚
4 (new) We NiziU! TV2 / NiziU 3794枚
5 (new) =LOVE 4th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT / =LOVE 3580枚
22 (re) ザ・ビートルズ:Get Back Blu-rayコレクターズ・セット 454枚

映画 Blu-ray 週間ランキング (2022/8/22付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (1) ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス MovieNEX 2767枚
2 (new) ワイルド・スピード/ジェットブレイク 663枚
3 (9) 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ ブルーレイ+DVD 605枚
4 (8) トップガン スペシャル・コレクターズ・エディション 578枚
5 (5) モービウス ブルーレイ & DVDセット 457枚
6 (10) ザ・ビートルズ:Get Back Blu-rayコレクターズ・セット 454枚

映画 DVD 週間ランキング (2022/8/22付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (1) ワイルド・スピード/ジェットブレイク
2 (2) トップガン スペシャル・エディション
3 (5) ザ・スーサイド・スクワッド“極”悪党、集結
4 (6) ひまわり
5 (12) ジュラシック・ワールド/炎の王国
10 (11) ザ・ビートルズ:Get Back DVDコレクターズ・セット

映画作品別 週間ランキング (2022/8/22付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (2) SING/シング:ネクストステージ 5011枚
2 (1) ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 3082枚
3 (4) ワイルド・スピード/ジェットブレイク 2119枚
4 (8) パウ・パトロール ザ・ムービー 1408枚
5 (7) トップガン 1395枚
10 (re) ザ・ビートルズ:Get Back 594枚

Thanks! ORICON STYLE

映画「ロックンロール・ハイスクール」日本版予告編&新場面写真

挿入歌としてウイングスの未発表曲が使用され、9月23日からシネマート新宿ほか全国で順次公開される映画 ロックンロール・ハイスクール の日本版予告編と新たな場面写真が到着した。1979年に制作され、日本でこれまで正式にロードショー公開されることのなかった同作はラモーンズが唯一出演したロック映画。ヴィンス・ロンバルディ高校のロック全面禁止の校長をやっつけるべく高校へ乗り込んでいく姿を描く。製作総指揮はロジャー・コーマン。サウンドトラックにはポール・マッカートニー&ウイングスの他、ラモーンズ、アリス・クーパー、ディーヴォ、ザ・ヴェルヴェット・アンダーグラウンドらの楽曲を使用されている。日本版予告編はラモーンズが「電撃バップ」を歌うシーンや校長のトーガーがラモーンズのアルバムを燃やし始める様子、ロックを聴くと爆発するネズミの姿などが映し出されている。新場面写真は こちら

Thanks! Billboard Japan


関連Blog
8/3のBlog ウイングスの幻の名曲を含む映画「ロックンロール・ハイスクール」が日本初ロードショー公開


本 革新の天才ドラマー リンゴ・スター研究 9月28日発売
革新の天才ドラマー リンゴ・スター研究

革新の天才ドラマー リンゴ・スター研究 / 小宮勝昭 9月28日発売
ビートルズから現在まで、“歌うドラム”の音色、スウィング/グルーヴの魅力を検証! リンゴ・スターほど現代のポピュラー音楽に影響を与えているドラマーはいない。その音色、リズム・パターン、フィルイン、彼でしか表現できないグルーヴ/ニュアンス...すべてが斬新で革新的。特にビートルズ時代のリンゴのドラミングの進化・深化は半世紀以上経った今でも輝きを失わないどころか、新たな光を放ち、フォロワーも増え続けている。リンゴの何が凄いのか? どこに魅力があるのか? よくわからない人は何を知るべきなのか? それが明確にわかってしまう初の書籍です。世界で最も有名なドラマー、リンゴ・スター、“究極の研究本”。

Part 1 RINGO's Amazing Sounds
リンゴ歴代の愛器たち、貴重な写真から絶品なる音色を考察

Part 2 Gear
リンゴが愛した楽器とドンズバ!
貴重なヴィンテージ・ドラムを検証

Part 3 Talk About RINGO!
名手が語る、リンゴの魅力とその影響力
河村“カースケ”智康
屋敷豪太
大儀見元
三浦晃嗣

Part 4 History
リンゴ・スター、音楽家としての歩み

Part 5 Discography
ザ・ビートルズから現在まで、参加アルバムを厳選して紹介

Part 6 Playing Analysis
リンゴが叩いたザ・ビートルズ時代の“ドラム”全曲徹底分析

●1962~63年
PAST MASTERS (Disc 1 / VOLUME ONE)
PLEASE PLEASE ME
PAST MASTERS (Disc 1 / VOLUME ONE)
WITH THE BEATLES
PAST MASTERS (Disc 1 / VOLUME ONE)

●1964年
A HARD DAY'S NIGHT (ビートルズがやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!)
PAST MASTERS (Disc 1 / VOLUME ONE)
BEATLES FOR SALE

●1965年
HELP! (4人はアイドル)
PAST MASTERS (Disc 1 / VOLUME ONE)
RUBBER SOUL
PAST MASTERS (Disc 2 / VOLUME TWO)

●1966年
REVOLVER
PAST MASTERS (Disc 2 / VOLUME TWO)

●1967年
SGT. PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND
MAGICAL MYSTERY TOUR
YELLOW SUBMARINE

●1968年
THE BEATLES (THE WHITE ALBUM)
YELLOW SUBMARINE
PAST MASTERS (Disc 2 / VOLUME TWO)

●1969~70年
LET IT BE
PAST MASTERS (Disc 2 / VOLUME TWO)
ABBEY ROAD

Part 7 This makes you RINGO!
“これ”を使ってリンゴになる!

装 丁 ソフトカバー
ページ 256ページ
サイズ B5判
ISBN  978-4-401-65234-1

Thanks! シンコーミュージック



TV , ラジオ
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 NOW That's What I Call Massive Hits #1s (ポール・マッカートニー曲収録)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
4/28 ジョージ・マーティン ビートル・ガール 1964-1966
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
5/26 ポール・マッカートニー Live On Air / Radio Broadcast Recordings 1990 / 1993
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/1 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/2 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHKカルチャー ザ・ビートルズのアルバムデビュー60周年 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

本、雑誌、ムック
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/30 10:20 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/30 13:00 トークイベント付き上映 ゲット・バック
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD