つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
07 | 2022/08 | 09
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


アナログレコード展 ラジオ関西の収蔵品1000点展示 9月8日まで
アナログレコード展 ~レコードジャケットは30cm四方の芸術だ!~

25日、ラジオ関西が収蔵するレコード1000枚のジャケットや音色を楽しめる アナログレコード展 が神戸ファッションマート9Fのイベントホールで始まった。洋楽や邦楽など多様なレコードがそろい、中古レコードの販売やレコード向けスピーカーの「名器」を使ったコンサートもある。神戸ファッションマートとラジオ関西が協力し、企画した。最近はジャケットのデザイン性の高さなどから、若者もレコードブームだといい、昔レコードに親しんだ世代に限らず、幅広く楽しんでもらう狙いだ。ラジオ関西は番組で音楽を流す際に使っていたアナログレコードを約10万枚所蔵。レコードならではの息づかいや一発録音の空気感を好むファンは多く、同社ではレコードに特化した番組「アナログコネクション」も放送している。今回はジャズやロック、J-POP、映画のサウンドトラックなど、9ジャンルに分けて展示。ラジオでよくリクエストがきた曲や各ジャンルの代表曲などを選んでおり、ビートルズやクイーン、大滝詠一、中島みゆきなどのほか、懐かしいアイドルやアニメのジャケットも並んでいる。会場を訪れた神戸市東灘区の男性は「学生時代に喫茶店や家でよくジャズを聴いていたのを思い出した」と笑顔。同区の会社員は「音楽が好きでレコードも集めている。ジャケットが面白いと目を引かれる」とじっくり眺めていた。会場では専門店に並ぶ前の中古レコードを安価で販売。さらにアナログプレーヤー機器も展示販売しており、持ち込んだレコードも試聴できる。8月27、28日と9月3、5日には有名なレコード向けスピーカー、ダイヤトーンR305でレコードを流すコンサートなども開かれる。ラジオ関西が1000枚規模で展示するのは初めてと言い、担当者は「レコードの歴史を感じて、ジャケットのおしゃれさも楽しんでほしい」と話している。入場無料。11:00から19:00まで。イベントについての問い合わせはラジオ関西(078-362-7375)まで。

アナログレコード展 ~レコードジャケットは30cm四方の芸術だ!~

アナログレコード展 ~レコードジャケットは30cm四方の芸術だ!~
会期 8月25日(木)~9月8日(木) 11:00~19:00 (18:30最終入場)
会場 神戸ファッションマート9F KFMホール“イオ” (兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9)

アナログレコードの魅力は奥深く優しい音質に加えて、LP盤なら30センチ、シングル盤なら17センチ四方のジャケットです。近年、アート作品としても大人気です。今回は今年開局70周年を迎えたラジオ関西のレコードライブラリー収蔵10万枚のアナログレコードから、洋邦各ジャンルの代表的な1千枚を展示します。スウィングジャズ~クロスオーバー。エルビス・プレスリー~マイケル・ジャクソン。伝説のカントリーミュージシャンやロックミュージシャン達。邦楽からは、フォークソング~ニューミュージック、人気のシティーポップ。アニメソングやアイドルシンガーのレコードジャケットをお楽しみください。

レコードジャケット展
ラジオ関西のレコードライブラリー所蔵10万枚のアナログレコードから、洋楽・邦楽各ジャンルの代表的なレコード1000枚を展示します。
【撮影OK】お気に入りのジャケットを見つけて、どんどん撮影してください!

レコードコンサート&トークショー
開催期間中の週末は、ラジオ関西70年の歴史と共に活躍してきたスピーカー、マニア垂涎のダイヤトーンR305を通して魅力的なアナログレコードをご堪能下さい。シティポップ・ロック・ジャズ・懐かしの洋楽、ご案内は各ジャンルのスペシャリスト。名曲の数々をご紹介しながら、その曲の歴史や背景を楽しく解説。見逃せ(聴き逃せ)ませんよ!
【使用機器】スピーカー/ダイヤトーンR305

Vol.1 8月27日(土) イチオシ!シティポップ
Part 1 13:30~14:30
Part 2 15:30~16:30

Vol.2 8月28日(日) ヒストリー オブ ロック
Part 1 13:30~14:30
Part 2 15:30~16:30

Vol.3 9月3日(土) JAZZの系譜
Part 1 13:30~14:30
Part 2 15:30~16:30

Vol 4 9月4日(日) 懐かしの名盤アワー
Part 1 13:30~14:30
Part 2 15:30~16:30

USEDレコード販売
コレクター放出品や専門店に並ぶ前のレコードなど、数千点を超えるレコードセールを開催。気になるレコードを実際に聴いていただけるリスニングブースも併設。とっておきの一枚をお探しください。

アナログオーディオ機器展示販売
手回し蓄音機、ポータブル電蓄、アナログレコードプレイヤーなどなど、コレクター放出の音響機器を展示即売。持ち込みレコードでの試聴もOKです。掘り出し物が見つかるかも!

レコードアート展
旬の額縁作家、拾田額造氏制作のアートフレームにピクチャーレコードやレコードジャケットを入れた一点物レコードアートを展示即売。

持ち込みレコードやリクエストレコードのステージ機器演奏対応。みなさんがお持ちのお気に入りレコードを最高の音質で聴いてみませんか!? マニア垂涎のスピーカーで楽しめます!

ご来場に際してのお願い
・来場者が多い場合は、会場内への入場を制限する場合がございます。
・アナログレコード展では新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記ご協力をお願いいたします。
 ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。
 入場前の手指のアルコール消毒、検温にご協力下さい。
 ご鑑賞の際は他のお客様との距離をなるべくあけて下さい。
 37.5℃以上の熱がある方・体調のすぐれない方はご来場をお控え下さい。
 ご協力の程、よろしくお願いいたします。

問合せ ラジオ関西 078-362-7375 (平日10:00~17:00)

Thanks! ラジオ関西

カラー2LP ポール・マッカートニー Holidays Rule 9月30日米国発売
クリスマス・コンピレーション・アルバム「Holidays Rule」発売10周年を記念して、2枚組カラーLP Holidays Rule が9月30日に米国で発売されます。ポール・マッカートニーによる「The Christmas Song」やザ・シンズによる「Wonderful Christmastime」が収録されています。

Holidays Rule (Translucent Red 2-LP)

Holidays Rule / ポール・マッカートニー 他 9月30日米国発売

Side A
fun. / Sleigh Ride
The Shins / Wonderful Christmas Time
Rufus Wainwright feat. Sharon Van Etten / Baby, It's Cold Outside
Paul McCartney / The Christmas Song (Chestnuts Roasting On An Open Fire)

Side B
Black Prairie feat. Sallie Ford / (Everybody's Waitin' For) The Man With The Bag
The Civil Wars / I Heard The Bells On Christmas Day
Calexico / Green Grows The Holly
AgesandAges / We Need A Little Christmas

Side C
Holly Golightly / That's What I Want for Christmas
Irma Thomas with Preservation Hall Jazz Band / May Ev'ry Day Be Christmas
Heartless Bastards / Blue Christmas
Eleanor Friedberger / Santa, Bring My Baby Back (To Me)
Fruit Bats / It's Beginning To Look A Lot Like Christmas

Side D
Y La Bamba / Señor Santa (Mister Santa)
Punch Brothers / O Come O Come, Emmanuel
The Head and the Heart / What Are You Doing New Year's Eve?
Andrew Bird / Auld Lang Syne


Thanks! Craft Recordings


関連Blog
8/25のBlog ポール・マッカートニー参加のクリスマス・コンピレーション・アルバムが9月30日に米国で発売


スプラッター2LP ポール・マッカートニー Holidays Rule 9月30日米国発売
クリスマス・コンピレーション・アルバム「Holidays Rule」発売10周年を記念して、2枚組スプラッターLP Holidays Rule が9月30日に米国で発売されます。ポール・マッカートニーによる「The Christmas Song」やザ・シンズによる「Wonderful Christmastime」が収録されています。

Holidays Rule (Clear & Red/Green Splatter 2-LP - Craft Exclusive)

Holidays Rule / ポール・マッカートニー 他 9月30日米国発売

Side A
fun. / Sleigh Ride
The Shins / Wonderful Christmas Time
Rufus Wainwright feat. Sharon Van Etten / Baby, It's Cold Outside
Paul McCartney / The Christmas Song (Chestnuts Roasting On An Open Fire)

Side B
Black Prairie feat. Sallie Ford / (Everybody's Waitin' For) The Man With The Bag
The Civil Wars / I Heard The Bells On Christmas Day
Calexico / Green Grows The Holly
AgesandAges / We Need A Little Christmas

Side C
Holly Golightly / That's What I Want for Christmas
Irma Thomas with Preservation Hall Jazz Band / May Ev'ry Day Be Christmas
Heartless Bastards / Blue Christmas
Eleanor Friedberger / Santa, Bring My Baby Back (To Me)
Fruit Bats / It's Beginning To Look A Lot Like Christmas

Side D
Y La Bamba / Señor Santa (Mister Santa)
Punch Brothers / O Come O Come, Emmanuel
The Head and the Heart / What Are You Doing New Year's Eve?
Andrew Bird / Auld Lang Syne


Thanks! Craft Recordings


関連Blog
8/25のBlog ポール・マッカートニー参加のクリスマス・コンピレーション・アルバムが9月30日に米国で発売


林外相が「レット・イット・ビー」披露 チュニジアでピアノ演奏
林芳正外相

26日(現地時間)、チュニジア訪問中の林芳正外相は博物館に展示されていたピアノを即興で演奏し、ビートルズの「レット・イット・ビー」を披露した。記者団に「古いピアノだったが良い音が出た」と満足そうに語った。首都チュニス近郊の音楽博物館を同国のブーデン首相と見学。ピアノを弾き終えて「サンキュー」と口にし、ブーデンらの拍手を受けた。 林外相は音楽好きで知られ、昨年12月に英リバプールでの先進7カ国(G7)外相会合に出席した際も、夕食会場となったビートルズの博物館でジョン・レノンの代表曲「イマジン」を弾いた。

Thanks! 共同通信

シン「リボルバー」リリースについて9月に正式発表予定
リボルバー - ビートルズ

25日(現地時間)、ジャイルズ・マーティンによるリミックスを含むビートルズのアルバム「リボルバー」最新盤のリリースについて、9月に Apple Corps とユニバーサル ミュージックより、リリース内容、発売日などが正式発表される模様と米エンタメ系サイト Variety が報じた。海外のビートルズ・ファンサイト The Daily Beatle では現在噂されているトラックリストが掲載されています。

Disc 1 2022 Stereo Mix by Giles Martin & Sam Okell
01. Taxman
02. Eleanor Rigby
03. I'm Only Sleeping
04. Love You To
05. Here, There And Everywhere
06. Yellow Submarine
07. She Said She Said
08. Good Day Sunshine
09. And Your Bird Can Sing
10. For No One
11. Doctor Robert
12. I Want To Tell You
13. Got To Get You Into My Life
14. Tomorrow Never Knows

Disc 2 Sessions
01. Tomorrow Never Knows (Take 1)
02. Tomorrow Never Knows (Mono Mix RM 11)
03. Got To Get You Into My Life (First Version / Take 5)
04. Got To Get You Into My Life (2nd Version / Unnumbered Mix)
05. Got To Get You Into My Life (2nd Version)
06. Love You To (Take 1)
07. Love You To (Unnumbered Rehearsal)
08. Love You To (Take 7)
09. Paperback Writer (Takes 1 & 2 / Backing Track)
10. Rain (Take 5)
11. Rain (Take 5 / Slowed Down)
12. Doctor Robert (Take 7)
13. And Your Bird Can Sing (First Version / Take 2)
14. And Your Bird Can Sing (First Version / Take 2 / Giggling)

Disc 3 Sessions
01. And Your Bird Can Sing (2nd Version / Take 5)
02. Taxman (Take 11)
03. I'm Only Sleeping (Rehearsal Fragment)
04. I'm Only Sleeping (Take 2)
05. I'm Only Sleeping (Take 5)
06. I'm Only Sleeping (Mono Mix RM11)
07. Eleanor Rigby (Speech Before Take 2)
08. Eleanor Rigby (Take 2)
09. For No One (Take 10 / Backing Track)
10. Yellow Submarine (Songwriting Work Tape / Part 1)
11. Yellow Submarine (Songwriting Work Tape / Part 1)
12. Yellow Submarine (Take 4 Before Sound Effects)
13. Yellow Submarine (Highlighted Sound Effects)
14. I Want To Tell You (Speech & Take 4)
15. Here, There And Everywhere (Take 6)
16. She Said She Said (John's Demo)
17. She Said She Said (Take 1 / Backing Track)

Disc 4 2022 Mono Transfer of original tape

Disc 5 Bonus EP
01. Paperback Writer (2022 Stereo)
02. Rain (2022 Stereo)
03. Paperback Writer (Mono)
04. Rain (Mono)

Revolver - The Beatles

Thanks! Variety , The Daily Beatle , 野良さん



本、雑誌、ムック
3/30 地図でスッと頭に入るイギリス
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

TV , ラジオ
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 NOW That's What I Call Massive Hits #1s (ポール・マッカートニー曲収録)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
4/28 ジョージ・マーティン ビートル・ガール 1964-1966
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
5/26 ポール・マッカートニー Live On Air / Radio Broadcast Recordings 1990 / 1993
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/1 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/2 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHKカルチャー ザ・ビートルズのアルバムデビュー60周年 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/30 10:20 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/30 13:00 トークイベント付き上映 ゲット・バック
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD