つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
07 | 2022/08 | 09
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


ステラ・マッカートニー、両親とファッションの思い出を語る
FIGARO japon 2022年7月号 でステラ・マッカートニーが両親とファッションの思い出を語っています。

FIGARO japon 2022年7月号

「自分のスタイルや人格形成において、私は両親の影響を強く受けています。子どもの頃、ふたりのツアーに同行することが多かったからかもしれません。新しい街で、毎日素晴らしい出会いがあり、スコットランドの自宅の農場に戻れば、豊かな大自然の中での暮らしが待っていました。ファンキーで、自由で、素敵なギャップに満ちた子供時代でした。両親は菜食主義者であり、人権問題や環境問題にも熱心でした。両親の倫理観を身近に知るようになり、そうした価値観をファッションの仕事をするうえで、必然的に大切にするようになりました。子供ながらに素敵だなと思っていたのは両親が服をシェアしていたことです。ママがパパの服を着ることもあったし、その逆もありました。両親のスタイルは今見ても新鮮で、ブランドのユニセックスライン、ステラ シェアードコレクションの原点でもあります。ママの花柄のシャツを着たパパの写真を見つけた時、「何てクールなの!」と衝撃を受けたことを覚えています。ビートルズ時代のポール・マッカートニーの服装は今でも私の創作のインスピレーション源です。母のまっすぐさや真摯に物事に向き合う姿勢も素晴らしい誇りに感じています。だからこそ私の母は、時代を先取りできたのだと思います。たとえば、母は髪を切る時、髪の毛をパッと持ち上げてハサミでぱっつりとまっすぐに切っていました。また、ヴィンテージと新品の服、サンローランと手頃で遊び心のある服などをミックスして、自分なりのファッションを楽しんでいました。今でも私のコレクションのムードボードには必ず母の写真が含まれています」 (ステラ・マッカートニー)

父が母の花柄シャツを着ている写真。今見てもクールだと感じる

赤毛のかつらをかぶった母の写真が大好き

ビートルズ時代の父のスタイルに、今も仕事のうえで大きな影響を受けています

母は何事にも素直で真摯に向き合う人。いつも時代を先取りしていました

ステラ・マッカートニー
英ロンドン生まれ。1995年にセントラル・セント・マーチンズを卒業。1997年よりクロエのクリエイティブディレクターに就任。その後、自身の名を冠したファッションハウスを設立。2001年10月にパリで最初のコレクションを発表した。菜食主義者で、デザインにレザーやファーを一切使用しない。すべてのコレクションを通じてサステナビリティにコミットしており、責任を果たす、誠実でモダンな企業であり続けることをブランドの精神としている。

Thanks! フィガロ ジャポン

ステラ・マッカートニーがスキンケアラインを始動 日本でも展開予定
ステラ・マッカートニー

デザイナーのステラ・マッカートニーは今月、自身のファッションブランドに投資するLVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH)と共に、クリーンなスキンケアライン“STELLA”を立ち上げる。ステラ マッカートニー(STELLA McCARTNEY)公式サイトで販売し、今後日本でも展開する予定だ。2006年にイヴ・サンローラン傘下でオーガニックスキンケアライン“CARE”を発売して以来、16年ぶりにスキンケアを手掛けることになる。ステラのミニマリストの精神に沿って、スタート時はクレンジング、美容液、クリームの3品のみを扱う。価格はクリームが105ドル(約1万4300円)、レフィルが85ドル(約1万1600円)、クレンジングが60ドル(約8200円)、レフィルが45ドル(約6100円)、美容液が140ドル(約1万9100円)、レフィルが110ドル(約1万5000円)。ステラはLVMHのラグジュアリービューティ部門に新設した専属チームと共に3年をかけ、処方やパッケージを開発した。原料は北ヨーロッパから調達し、オリーブオイルの副産物であるスクワランなど、フードウェイストからアップサイクルした原料を使用。製品は全てクルエルティーフリーで開発・製造し、ビーガン処方となっている。製品の香りは調香師のフランシス・クルジャンが手掛け、クローブや松の樹脂、ユーカリといったグリーンな香調を特徴とする。コンセプトはステラが幼少期を過ごしたスコットランドの大自然にインスパイアされた。サステナビリティに配慮してなるべく少ない成分構成にこだわるほか、パッケージは木の廃材を利用したリサイクル可能なパウチ型を採用。パウチはガラスのボトルやジャーに簡単に入れられるようになっており、中身を使い切った後はパウチを廃棄してガラスのジャーは使い続けられる。環境負荷が大きく禁止されている成分は使わず、米国に製品を配送する際は空輸ではなく、船便を使うことによりカーボンフットプリントを1/3以上削減した。製品はコットンを使う必要のない処方で、使い捨てサンプルも作らない。ステラは「個人的にスキンケアのために何種類も製品を買いたくない。少ない製品で最大の効果が欲しい。ラグジュアリーでありながらクリーンであるスキンケアを目指した」とコメント。なお、売り上げの1%を湿地の自然を守るNGO団体ウェットランド・インターナショナルに寄付する。

Thanks! WWD

TV リンゴ・スター and ヒズ・オールスター・バンド 8月29日再放送
リンゴ・スター

4K洋楽倶楽部 リンゴ・スター and ヒズ・オールスター・バンド 8月29日 15:00~16:30 NHK BS4K
ビートルズのメンバーだったリンゴ・スターが、名うてのミュージシャンたちと結成したバンドのコンサート。メンバーそれぞれにゆかりのあるヒット曲を披露します。

Matchbox
It Don't Come Easy
Rosanna
Pick Up The Pieces
Down Under
Yellow Submarine
Black Magic Woman
Who Can It Be Now?
Hold The Line
Photograph
Act Naturally 他

Thanks! NHK

ジョージ・マーティンとレッド・ストライプス、そしてビートルズを語る。 9月7日開催
ジョージ・マーティンとレッド・ストライプス、そしてビートルズを語る。

川原伸司・杉真理・藤本国彦トークセッション ジョージ・マーティンとレッド・ストライプス、そしてビートルズを語る。
日時 9月7日(水) 18:30開場、19:00開演
会場 LOFT9 Shibuya (東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 1F)
出演 杉真理、川原伸司、藤本国彦

今年デビュー45周年を迎えた杉真理と、同じくプロデューサー歴45周年を迎えた川原伸司(井上陽水との共作「少年時代」、松田聖子「瑠璃色の地球」を作曲した平井夏美としても知られる)が、記念すべき名盤「MARI & REDSTRIPES」をはじめとするそれぞれのキャリアを、当時の貴重な資料と共に語るトークセッション「ジョージ・マーティンとレッド・ストライプス、そしてビートルズを語る。」が9月7日(水)に LOFT9 Shibuya で開催される。司会は7月に刊行した「ジョージ・マーティンになりたくて~プロデューサー川原伸司、素顔の仕事録~」の構成も手がけたビートルズ研究家の藤本国彦。会場特典CD付の書籍即売会もあります。前売券は8月31日(水)12:00より、Livepocket で発売。

Thanks! Rooftop



本、雑誌、ムック
3/30 地図でスッと頭に入るイギリス
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

TV , ラジオ
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 NOW That's What I Call Massive Hits #1s (ポール・マッカートニー曲収録)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
4/28 ジョージ・マーティン ビートル・ガール 1964-1966
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
5/26 ポール・マッカートニー Live On Air / Radio Broadcast Recordings 1990 / 1993
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/1 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/2 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHKカルチャー ザ・ビートルズのアルバムデビュー60周年 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/30 10:20 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/30 13:00 トークイベント付き上映 ゲット・バック
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD