つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
08 | 2022/09 | 10
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


本 ロック・アルバム200 創刊40周年スペシャル 9月27日発売
ロック・アルバム200 創刊40周年スペシャル

レコード・コレクターズ10月増刊号 ロック・アルバム200 創刊40周年スペシャル 9月27日発売
レコード・コレクターズ2022年5月~8月号の「ロック・アルバム200」特集の完結編。オールタイムのロック・ベスト200がついに決定!

レココレ執筆陣による60~90年代のロック・アルバム200決定!
レコード・コレクターズ2022年5~8月号の60~90年代の各ベスト200からランクづけしてもらい、それを集計して割り出した200枚を、新たな評文とともに掲載!

「あなたが選ぶロック・アルバム・ベスト50」アンケート結果発表!
レココレ8月号につけたハガキおよびウェブの投稿フォームなどで募集していたアンケート「あなたのロック・アルバム・ベスト20」の集計結果を発表!

読者が選ぶ「わたしの一枚」
「あなたが選ぶロック・アルバム50」のノミネートからはずれていた「私だけの推しアルバム」を読者の推しコメントともに紹介します

わたしが選ぶベスト20
あがた森魚、亀渕昭信、近田春夫

ランキング分析座談会
小倉エージ × 柴崎祐二 × 松永良平

60年代/70年代/80年代/90年代の年代別ロック・アルバム・ベスト200

サイズ A5判
ページ 224ページ

Thanks! ミュージック・マガジン

ポール・マッカートニー、虐待されているゾウを保護するようインド政府に求める
インドでゾウが飼育員に殴られている2本の動画を見たポール・マッカートニーがPETAインドと協力し、インド政府にこの Jeymalyatha(ジェイマリヤーサ)という名前のゾウの救済を求める手紙を送付した。ポールは「1960年代にインドを旅行して以来、私はインドをスピリチュアルな場所として考えてきました。インドの文化としての動物への愛情に感銘を受けました。国家遺産であるゾウをインドが尊敬していることは知っていますが、動物に対する残酷な行為は、どこでも起こっており、それはインドでも同じです。その国の価値観を反映するのは、その残酷な行為にどう対処するかということです。Jeymalyatha が十分すぎるほど苦しんだということ、そして彼女がこの世で過ごす残りの時間は、虐待した調教師から離れ、リハビリをしながら、同族たちと共に過ごすのがふさわしいということに同意していただけると信じています」と手紙に書いている。ポールと PETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)は当局に対し、このゾウをすぐに評判の良い保護施設に移すよう求めている。PETAインドはインド当局に獣医学的検査報告書を提出し、検査官の目の前で Jeymalyatha の現在のハンドラーが彼女の皮膚にペンチを使っていたことを指摘している。ポールは長年ヴィーガンのライフスタイルを推進し、動物の安全を訴えてきた。2020年の78歳の誕生日には PETA と協力し、Glass Walls(ガラスの壁)と題された同団体の動画で、動物の屠殺場がいかに恐ろしい状況であるかを紹介している。ポールは当時、「ですから今年は、私が PETA のために司会を務めた Glass Walls というビデオをファンの皆さんに見ていただけるよう強く勧めます。“もしも、食肉処理場の壁がガラスだったら、誰が肉を食べたいなんて思うでしょう?”ということです」と PETA 公式サイトにメッセージを寄稿している。

Paul McCartney - PETA India

Thanks! Billboard Japan

ムック ビートルズUK盤コンプリート・ガイド [増補改訂版] 10月3日発売
ビートルズUK盤コンプリート・ガイド [増補改訂版]

ビートルズUK盤コンプリート・ガイド[増補改訂版] / 井上ジェイ、藤本国彦、保科好宏 10月3日発売
ビートルズのUK盤を徹底解説したマニア必読・必携の一冊を11年ぶりに全面改訂! 32ページ増! ビートルズがデビューしたのは60年前の1962年10月5日。デビュー曲は「ラヴ・ミー・ドゥ」でした。以来、ビートルズのオリジナルUK盤(英国盤)は価値が上がり続け、現在では市場にわずかに出まわるレコードを世界中の人が探し求める状況が続いています。一見同じに見えるレコードにも、盤やジャケットなどにさまざまな違いがあり、そのちょっとした違いをマニアは楽しんでいるのです。アルバム、EP、シングルのこれらの違いをタイトルごとに、ふんだんな写真とともに詳細に解説した2011年発売の「ビートルズUK盤コンプリート・ガイド」は大きな反響を得て、「自分の持っているレコードが“どういうものか”よくわかった、すっきりした」「情報が整理されているこのような本を30年間待っていました」「ひとつのアルバムにこんなに多くのヴァージョンがあったとは...」といったコメントが読者から寄せられました。今回の増補改訂版では、初版からの11年間の調査・研究を反映させ、あらたに発売されたタイトルも追加。2022年10月発売の「リボルバー」デラックス・エディションまでを取り上げています。著者の井上ジェイはレコード販売やツアー企画運営を行なうオアシス・オフィス代表取締役。ビートルズのコレクターとして知られ、40年以上にわたってUK盤を研究しています。

LP/EPジャケットの形状と種類解説/LP/シングルのスリーヴ解説/レーベルの見方/用語解説/レコード年表
Part. 1 オリジナルLP紹介 編集盤・輸出用レコード、ボックス・セットも紹介
Part. 2 オリジナルEP紹介
Part. 3 オリジナル・シングル紹介
Part. 4 関連盤紹介 クリスマス・レコード/ポリドール盤/プロモ盤

ページ 288ページ
サイズ A4版
ISBN  978-4909774194

Thanks! CDジャーナル



本、雑誌、ムック
3/30 地図でスッと頭に入るイギリス
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

TV , ラジオ
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 NOW That's What I Call Massive Hits #1s (ポール・マッカートニー曲収録)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
4/28 ジョージ・マーティン ビートル・ガール 1964-1966
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
5/26 ポール・マッカートニー Live On Air / Radio Broadcast Recordings 1990 / 1993
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/1 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/2 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHKカルチャー ザ・ビートルズのアルバムデビュー60周年 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/30 10:20 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/30 13:00 トークイベント付き上映 ゲット・バック
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD