つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
08 | 2022/09 | 10
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Yesterday  Here Today





カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


映画「エリザベス 女王陛下の微笑み」追悼上映 9月16日から
エリザベス 女王陛下の微笑み

8日(英国時間)に96年の生涯を閉じた英国エリザベス女王を追悼し、映画 エリザベス 女王陛下の微笑み を9月16日(金)より上映することが決定した。1926年4月、後の国王ジョージ6世の長女として生まれ、1952年、国王の死去に伴って、エリザベス2世として25歳で王位を継承したエリザベス女王。今年6月には、在位70年を記念する祝賀行事「プラチナ・ジュビリー」が盛大に行われ、イギリスの統合を象徴する存在として敬愛されてきた。6月に劇場公開された本作はエリザベス女王初の長編ドキュメンタリー映画。「ノッティングヒルの恋人」のロジャー・ミッシェル監督が、チャーミングでキュートな素顔の女王陛下の魅力を捉え、さらにビートルズ、エルトン・ジョン、ダニエル・クレイグ、マリリン・モンローらスーパースター、歴史に残る政治家、錚々たるセレブが華を添える貴重な映像や、楽曲が満載で、女王の類いまれなる人生と旅路を、女王への深い愛と畏敬の念をもって、詩的に、時にポップに描き、既視感のある王室ドキュメンタリーとは異なる愛すべき作品を作り上げた。なお、今回の追悼上映は、9月16日(金)より、TOHOシネマズ シャンテ、Bunkamuraル・シネマほかにて、その後も各地で上映される。

Thanks! シネマカフェ

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド 日本版限定掲出オリジナル・ポスターが解禁
ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド

ドキュメンタリー映画 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド より、インド滞在時のビートルズ4人の素顔をとらえた日本だけのオリジナル・ポスターが解禁された。本作は、ビートルズとインドで運命的に出会い、共に8日間を過ごしたポール・サルツマン監督によるドキュメンタリー。1968年、ビートルズはガンジス川のほとりにいた。自分たちは何者で、どこに向かえば良いのか。人生の豊かさとは何かを求めるジョージの発案で、4人は超越瞑想運動の創始者マハリシ・マヘーシュ・ヨーギーと出会い、インド北部のリシケシュにある、ガンジス川を望む丘の上のアシュラム(僧院)に招待される。この時、心の声の導きでこの地を訪れていたひとりの青年がいた。現在、映像制作者として活躍するポール・サルツマン監督だ。解禁されたポスターに使用されているのは、ビートルズと奇跡的に出会い、8日間を共に過ごしたポール・サルツマン監督が撮影した貴重な写真。ギターを抱えながら手を頬に当てたジョン・レノンは何かを真っすぐに見つめている。ポール・マッカートニーはギターをつま弾きながら「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ」を歌っている。ジョージ・ハリスンはクールな表情でカメラを見つめ、リンゴ・スターはリラックスした表情をしている。監督は「リンゴは愛すべき人物でとても寡黙だった。ポールは最も人懐っこく優しかった。ジョージはインド行きのきっかけでもあり、夫人のパティと熱心に東洋神秘主義の本を読んでた。ジョンは芸術家肌だがとても面白い人で皮肉っぽくてややキツい冗談も言った」と当時の4人の印象を語っている。当時23歳のサルツマンになぜ4人が心を開いてくれたのか、その理由は、世界一有名なビートルズに対して打算がなかったからだという。「彼らと個別に話す時、ビートルズは意識しなかった。奇妙に思うだろうが彼らも鎧を脱いでいた」と述懐している。本編ではインド滞在期のビートルズの創作の瞬間が数多く紹介される。「ディア・プルーデンス」「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ」「コンティニューイング・ストーリー・オブ・バンガロウ・ビル」など、2枚組の大作「ザ・ビートルズ」(ホワイト・アルバム)に収録された名曲誕生の秘密が明らかになる。なお、このポスターは9月12日から10月9日まで4週間限定で SHIBUYA TSUTAYA に掲出、その他全国の一部劇場に順次掲出予定だ。さらに、来場者プレゼントとして同デザインのポストカードの配布も決定。ヒューマントラストシネマ渋谷ほか初週公開劇場にて、全4種からランダムで1枚をプレゼントされる(数量限定)。

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド SHIBUYA TSUTAYA

Thanks! クランクイン!

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド 入場者プレゼント配布決定!
23日より公開される映画「ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド」。公開初週にご来場のお客様に先着でビートルズの4人それぞれの特製ポストカードをプレゼント! お一人様一回のご鑑賞につき、1枚お渡しします。ポストカードは4種類(種類はお選び出来ません)、数量限定のため無くなり次第終了となります。

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド 特製ポストカード

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド 特製ポストカード

Thanks! テアトルシネマグループ

フライヤー ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド その2
映画 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド のフライヤー第2弾(コメント入り)が上映劇場にて順次配布される予定です。(渋谷は配布中)

フライヤー ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド

フライヤー ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド

フライヤー ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド

Thanks! ミモザフィルムズ


関連Blog
7/21のBlog フライヤー ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド その1


エリザベス女王の国葬でビートルズ曲流れるかも?
ユニオンジャック

「エリザベス女王の棺が最後の住まい、ロンドンのバッキンガム宮殿に到着しました。沿道には夜にも関わらず、また雨の中、多くの市民が集まりました。そしてその人々の手にはキャンドルの代わりに携帯電話のライトが灯されていました」とMCの谷原章介。14日の めざまし8 は速報として、最後の長旅を終えた女王が集まった多くの人びとの拍手と歓声に包まれながら宮殿の中に入っていく様子を映像で伝えた。番組によると、棺を乗せた透明な車は「市民が棺を良く見えるように」と生前の女王が設計に関わったもの。棺を乗せた車が通る際は道の車は道路脇に停車するが、ハザードランプを点灯させ、哀悼の意を示すドライバーもいた。宮殿近くで出迎えた市民の女性は「5時間半から6時間、ずっと同じ場所で待っていたけど、女王を見られたのでその価値はもちろんあった」と話していた。19日に執り行われる国葬は、どのようなお別れの場になるのだろうか。英国王室に詳しいジャーナリストの多賀幹子は「大変ユーモアのある、おちゃめな、人を楽しませることが大好きな方でしたので、お葬儀の時にも何か。準備する時間が十分ありましたので、何かあるのではないと思った時に、女王は意外とビートルズではないかしらと。そんな風な曲が流れるのではないかと。何か女王ならではの仕掛けを期待しているところです」と話した。過去に女王の前で演奏したり、勲章を授与されたりするなど、ゆかりのあるビートルズ。彼らの曲は国葬で流されるのだろうか。

谷原 : ロンドンの空軍基地から移動されている間、対向車の車も全部止まって、みなさん車から降りて見送りしている姿が印象的でした。
永島優美アナ : 英国の市民のみなさんにとっては時間も雨も関係ないという。改めて愛された女王だったんだと感じますね。
若狭勝(弁護士) : 「死して名を残す」という言葉がありますが、女王の場合は生前から世界に名を馳せていた。それがまさしく本物だったということが、今回の英国のみなさんの悼む気持ちに表れています。

めざまし8

Thanks! J-CASTニュース



イベント
6/4 10:00~17:00 ポール・マッカートニー来日祈願&バースデイ企画 WE LOVE PAUL!展 ダイジェスト
6/4 14:30 Gig Me Do! Vol.8 at Abbey Road Tokyo
6/4 15:00 パティ・ボイド サイン会
6/4まで ミュージック・ライフ大全フェア
6/5 16:00 パティ・ボイド トークショー
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 10:30~19:00 第17回南港ビートルズストリート
6/10 11:30~18:00 ポール・マッカートニー来日祈願&バースデイ企画 WE LOVE PAUL!展 ダイジェスト
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 10:00~17:00 ポール・マッカートニー来日祈願&バースデイ企画 WE LOVE PAUL!展 ダイジェスト
6/11 10:30~19:00 第17回南港ビートルズストリート
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 18:00 ポール・マッカートニー・バースデー・イヴェント The Mayfair
6/14まで パティ・ボイド 写真展
6/14 19:30 ポール・マッカートニー・バースデー・イベント 東京ウィングス
6/16 19:30 ポール・マッカートニー・バースデー・スペシャル ~3 days~ 2023 The Parrots
6/17 11:30~18:00 ポール・マッカートニー来日祈願&バースデイ企画 WE LOVE PAUL!展 ダイジェスト
6/17 18:30 ポール・マッカートニー・バースデー・イベント WISHING ライブ 2days
6/17 19:30 ポール・マッカートニー・バースデー・スペシャル ~3 days~ 2023 BAND ON THE RUN 発売50周年 Back to '73 The Parrots
6/17 19:30 ポール・マッカートニー・バースデー・ライブ The Lady Birds
6/17 20:00 新 Paul McCartney Birthday Event
6/17まで リンゴ・スター 北米ツアー
6/18 10:00~17:00 ポール・マッカートニー来日祈願&バースデイ企画 WE LOVE PAUL!展 ダイジェスト
6/18 14:00 ポール・マッカートニー・バースデー・イベント WISHING ライブ 2days
6/18 17:30 ポール・マッカートニー・バースデー・ライブ 2023 MUB Four、The Moondogs、Live!The Bears
6/18 18:00 ポール・マッカートニー・バースデー・スペシャル ~3 days~ 2023 The Parrots
6/18 19:00 ポール・マッカートニー・バースデー・ライブ The Good News
6/19 19:00 ポール・マッカートニー生誕祭スペシャル COMMA-DADA
6/20 19:30 ポール・マッカートニー・バースデー・イヴェント The River Birds
6/24 11:30~18:00 ポール・マッカートニー来日祈願&バースデイ企画 WE LOVE PAUL!展 ダイジェスト
6/25 10:00~17:00 ポール・マッカートニー来日祈願&バースデイ企画 WE LOVE PAUL!展 ダイジェスト
6/27 14:00 ビートルズ名曲の音楽の秘密
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
6/30 Fender Flagship Tokyo
6/30まで 8社合同!音楽書フェア
7/1 17:00 YOKOHAMA MUSIC STYLE Vol.3 ピーター・バラカン+藤本国彦
7/2 17:00 トーク+LIVEイベント In Memorial The Beatles live in Japan!
7/17 リンゴ・スター・バースデー・イヴェント The River Birds
9/17~10/13 リンゴ・スター 北米ツアー

TV , ラジオ
6/4 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 杉真理 NHK-FM
6/4 19:10~21:00 NACK5 Special Dear BEATLES 2023 NACK5
6/4 23:55~25:40 ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~ WOWOWシネマ
6/4 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ビリー・プレストン・ワークス NHK FM
6/4 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ビリー・プレストン・ワークス NHKラジオ第一
6/8 25:45~27:30 ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~ WOWOWプライム
6/9 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 杉真理 (再放送) NHK-FM
6/11 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 杉真理 NHK-FM
6/11 19:00~20:00 第19回 ポール・マッカートニー10 Part. 1
6/12 17:15~19:00 ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~ WOWOWシネマ
6/12 22:00~23:00 ビートルズの革命・前編 NHK BSP
6/16 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 杉真理 (再放送) NHK-FM
6/18 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 和田唱 NHK-FM
6/18 19:00~20:00 第19回 ポール・マッカートニー10 Part. 2
6/19 22:00~23:00 ビートルズの革命・後編 NHK BSP
6/22 21:00~23:24 007/死ぬのは奴らだ BS日テレ
6/23 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 和田唱 (再放送) NHK-FM
6/25 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 和田唱 NHK-FM
6/30 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ ポール・マッカートニー月間 和田唱 (再放送) NHK-FM
7/6 21:00~23:30 007/私を愛したスパイ BS日テレ
7/26 10:30~12:15 ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~ WOWOWライブ
2024年3月まで 毎週日曜 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
2024年3月まで 毎週金曜 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ (再放送) NHK-FM

CD
6/9 Tレックス スライダー50周年記念盤
6/14 ラー・バンド クラウズ・アクロス・ザ・ムーン ザ・ラー・バンド・ストーリー VOL.2
6/21 ポール・マッカートニー LISTEN TO THIS Mr.B Vol.2
7/7 Paul McCartney in Jazz
7/26 ビートルズ A HARD DAY'S NIGHT Sessions 【2nd Edition】
7/26 ビートルズ Backbeat Years (Decca &Polydor Tapes 1961-1962)
11/17 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

本、雑誌、ムック
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
6/28 ジョージ・ハリスン・インタヴューズ
6/29 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
7/28 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
8/13 月刊ザ・ビートルズ臨時増刊号 2000年代のポール・マッカートニー
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
11/14 マル・エヴァンス伝記本
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)

Web配信
6/17 19:30 ポール・マッカートニー・バースデー・スペシャル BAND ON THE RUN 発売50周年 Back to '73 同時 生配信ライブ
6/18 17:30 ポール・マッカートニー・バースデー・ライブ 2023 MUB Four、The Moondogs、Live!The Bears

グッズ
6/29 ビートルズ日本公演デザイン Tシャツ
6/29 ビートルズ日本公演デザイン トートバッグ
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

アナログ盤
7/7 Paul McCartney in Jazz
7/26 サディスティック・ミカ・バンド 1973-1976 LP BOX 4LP+EP
11/17 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
7/14 金持を喰いちぎれ (ポール・マッカートニー出演)
7/28 コンサート・フォー・ジョージ
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)
2024年 Twiggy (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
9/6 ミスタームーンライト ~1966 ザ・ビートルズ武道館公演 みんなで見た夢~ Blu-ray