つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
09 | 2022/10 | 11
S M T W T F S
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


オリコン デイリーランキング ONE-DAY Session 【2nd Edition】 35位
ONE-DAY Session 【2nd Edition】

ビートルズのアルバム ONE-DAY Session 【2nd Edition】 発売2日目のデイリーランキングです。

アルバム デイリーランキング (2022/10/19付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (5) ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~ / 松任谷由実 9465枚
2 (2) 婦人の肖像(Portrait of a Lady) / 原由子 3492枚
3 (1) UP 2 YOU / ChroNoiR 1692枚
4 (4) 九祭 / ばってん少女隊
5 (15) Snow Labo. S2 / Snow Man
35 (48) ONE-DAY Session 【2nd Edition】 / ビートルズ

Thanks! ORICON STYLE

本 ジョン・レノン作曲術 11月29日発売
ジョン・レノン作曲術

ジョン・レノン作曲術 / 野口義修 11月29日発売
天才的なソングライター、ジョン・レノンの曲作りのテクニックをまとめた初の本。ファン向けの楽曲解説本やビートルズの知識本、雑学本とは一線を画し、「ジョンの曲の構成やメロディの制作手法、作詞術」に焦点をあてる。ジョンのソングライティングの技術を活用する手法が学べる、今までになかった作曲本。田舎の少年が伝説になった理由がここにある。

序章  ストロベリー・フィールズ・フォーエバーの奇跡 -Across The Strawberry Fields-
第1章 ミニヒストリー -The Continuing History of Gunbalow John-
第2章 メロディーの秘密 -Lennon in the Sky with Melodies-
第3章 言葉と作詞術 -How I Won the Words-
第4章 作曲術 -All Songs Need Love-
第5章 声とボーカル・テクニック -And Your Voice Can Sing-
第6章 コード進行 -You're Going to Lose that Chord-
第7章 サウンドとアレンジ -I Want To Hold Your Sound-
第8章 名曲から学ぼう -A Song in the Life-
第9章 イマジンの美学 -#9 Imagine-

野口義修
作曲・編曲家・音楽プロデューサー、日本音楽著作権協会会員。ポピュラー系作詞作曲指導のオーソリティ、音楽プロデューサーや講師、ディレクターとして幾多の作家やアーティストを育成。これまでにヤマハ音楽院、昭和音楽大学などで講師を歴任。世に送り出したアーティスト、ヒット曲には、あみん「待つわ」、アラジン「完全無欠のロックンローラー」、雅夢「愛はかげろう」、伊藤敏博「さよなら模様」などがある。NHK「みんなのうた」や「おかあさんといっしょ」などにも楽曲を提供。著書に「ポール・マッカートニー作曲術」「15秒作曲入門」「15秒作詞入門」「作曲本~メロディーが歌になる~」がある。その他、通信教育システムや音楽講座の企画開発や教材制作、プロデュースも経験豊富。

サイズ A5判縦
ページ 270ページ
ISBN  978-4636976663

Thanks! ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

FM ウィークエンドサンシャイン ニキー・ホプキンズ特集 10月29日放送
ウィークエンドサンシャイン

ウィークエンドサンシャイン ニキー・ホプキンズ特集 10月29日 7:20~9:00 NHK FM
ブロードキャスター、ピーター・バラカンのDJで送るウィークエンド・ミュージック・マガジン。独特の嗅覚とこだわりの哲学で古今東西の優れた音楽を紹介します。今週はニッキー・ホプキンスの特集です。

エニウェイ、エニハウ、エニウェア / ザ・フー
セッション・マン / キンクス
サニー・アフタヌーン / キンクス
シーズ・ア・レインボウ / ローリング・ストーンズ
ソルト・オヴ・ジ・アース / ローリング・ストーンズ
ストリート・ファイティング・マン / ローリング・ストーンズ
マンキ・マン / ローリング・ストーンズ
レヴァルーシャン / ビートルズ
ベイビーズ・ハウス / スティーヴ・ミラー・バンド
ウィー・キャン・ビー・トゥゲザー / ジェファスン・エアプレイン
エドワード、ザ・マッド・シャツ・グラインダー / クイックシルヴァー・メセンジャー・サーヴィス
ジェラス・ガイ / ジョン・レノン
ユー・アー・ソー・ビューティフル / ジョー・コカー
レイディ・スリープス / ジェリー・ガルシア・バンド
レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー / ジェリー・ガルシア・バンド

Thanks! NHK

SUGIZO、ソロ25周年記念ベスト盤ジャケットはビートルズの名盤オマージュ
The Complete Single Collection - SUGIZO

SUGIZO のソロ活動25周年を記念したベストアルバム The Complete Single Collection が11月23日にリリースされる。このたび、同ベスト盤のジャケット写真が公開となった。ジャケットデザインはビートルズが1967年にリリースした歴史的名盤「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」のアートワークをオマージュしたもの。25年間のソロ活動で登場した総勢44名の SUGIZO の写真に加え、愛用ギター6本、ヴァイオリン3本、そしてモジュラーシンセをレイアウト。さらにセンターに置かれたバスドラムや福助人形、石像、赤い花で描かれた SUGIZO の文字など随所にビートルズのジャケットへの敬愛が見られる仕上がりだ。なお、バックカバーにも4名の SUGIZO がレイアウトされているとのこと。アルバムの発売形態は、初回限定盤と通常盤の2仕様。初回限定盤はSHM-CD 3枚組と楽曲解説、インタヴューなどを収録したブックレットが付いた特殊LPジャケット仕様になっているため、このアートワークが大型サイズで細部まで楽しめる。

Thanks! BARKS

林外相、国家機密を開示 G7会合のイマジン演奏は弾き語りだった
林芳正

林芳正外相は27日の衆院安全保障委員会で、自身がこれまで「国家機密」としてきた、2021年12月に英国のリバプールで開かれた主要7カ国(G7)外相会合の夕食会での出来事を初めて明かした。夕食会はビートルズゆかりの品を集めた博物館「ビートルズ・ストーリー」で開催された。その際、林外相は周囲に促されて館内のピアノでジョン・レノンの代表曲「イマジン」を演奏。その様子を写した写真が公表された。当時、林外相は記者団からピアノ演奏と同時に歌ったのかと問われ「国家機密だ」と明言を避けた。27日の安保委で日本維新の会の浅川義治は「国家機密ということだが、弾き語りだったのか」と質問。林外相は「せっかくだからということで(演奏と)一緒にイマジンの一節を歌ったと記憶している」と明かした。ジョン・レノンはイマジンの中で「全ての人が平和に暮らしている様子を想像してごらん。いつかあなたも加わってほしい。そうすれば世界は一つになる」などと歌った。林外相はイマジンの歌詞の一部を紹介し「国際社会が懸命な努力と犠牲の上に築いた秩序が今、深刻な挑戦を受けている。世界の平和と繁栄に向け、国連の機能強化や国際秩序の維持に取り組んでいく」と述べた。

Thanks! 毎日新聞



本、雑誌、ムック
3/30 地図でスッと頭に入るイギリス
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

TV , ラジオ
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 NOW That's What I Call Massive Hits #1s (ポール・マッカートニー曲収録)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
4/28 ジョージ・マーティン ビートル・ガール 1964-1966
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
5/26 ポール・マッカートニー Live On Air / Radio Broadcast Recordings 1990 / 1993
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/1 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/2 ビートルズのチカラ! 東京・中目黒
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHKカルチャー ザ・ビートルズのアルバムデビュー60周年 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/30 10:20 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/30 13:00 トークイベント付き上映 ゲット・バック
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD