プロフィール |
Author:wingsfan
ポール・マッカートニー&ウイングス のトリビュート LIVE フェスティバル WINGSFAN をプロデュースしてい ます。このブログは私が日常生活 の中で興味を持ったことやウイン グスや WINGSFAN などに関する 情報などを毎日掲載しています。
wingsfan@wingsfan.net
|
|
|
|
全英チャート The Official UK Charts リボルバー 37位 |
ビートルズのアルバム Revolver 発売5週目の全英アルバム・チャートです。
Official Albums Chart Top 100 (2022/12/2付) This Last Week Week Title / Artist 1 (new) This Is What I Mean / Stormzy 2 (new) Christmas With Cliff / Cliff Richard 3 (2) Midnights / Taylor Swift 4 (11) A Family Christmas / Andrea / Matteo / Virginia Bocelli 5 (3) Only The Strong Survive / Bruce Springsteen 37 (41) Revolver / Beatles 67 (67) 1 / Beatles
今週の全英アルバム・チャートは、ストームジーのサード「This Is What I Mean」が初登場で1位を獲得した。ストームジーはこれで3枚のスタジオ・アルバム全てが全英1位に輝いた。2位には英国のベテラン・シンガー、クリフ・リチャードのクリスマス・アルバム「Christmas with Cliff」がチャート・イン。テイラー・スウィフトの「Midnights」が2位から3位へ1ランク・ダウンした。今週はトップ2作ほか、30周年記念盤がリリースされたザ・キュアーの9枚目のスタジオ・アルバム「Wish」(1992年)が9位に再エントリーした。オリジナルは1992年に初登場で1位を獲得。これまでのところ、ザ・キュアー唯一の全英No.1アルバムとなっている。
Official Albums Update Top 100 (2022/11/28付) This Last Week Week Title / Artist 1 (new) This Is What I Mean / Stormzy 2 (new) Christmas With Cliff / Cliff Richard 3 (2) Midnights / Taylor Swift 4 (new) With / Cure 5 (12) A Family Christmas / Andrea / Matteo / Virginia Bocelli 31 (34) Revolver / Beatles 74 (76) 1 / Beatles
Official Albums Sales Chart Top 100 (2022/12/2付) This Last Week Week Title / Artist 1 (new) Christmas With Cliff / Cliff Richard 2 (new) This Is What I Mean / Stormzy 3 (5) A Family Christmas / Andrea / Matteo / Virginia Bocelli 4 (7) Midnights / Taylor Swift 5 (2) Silver Bells / Andre Rieu & Johann Strauss Or 14 (20) Revolver / Beatles
Official Physical Albums Chart Top 100 (2022/12/2付) This Last Week Week Title / Artist 1 (new) Christmas With Cliff / Cliff Richard 2 (new) This Is What I Mean / Stormzy 3 (5) A Family Christmas / Andrea / Matteo / Virginia Bocelli 4 (6) Midnights / Taylor Swift 5 (2) Silver Bells / Andre Rieu & Johann Strauss Or 14 (18) Revolver / Beatles
Official Vinyl Albums Chart Top 40 (2022/12/2付) This Last Week Week Title / Artist 1 (3) Midnights / Taylor Swift 2 (new) This Is What I Mean / Stormzy 3 (new) With / Cure 4 (7) Harry's House / Harry Styles 5 (9) The Car / Arctic Monkeys 19 (22) Revolver / Beatles
Official Scottish Albums Chart Top 100 (2022/12/2付) This Last Week Week Title / Artist 1 (new) Christmas With Cliff / Cliff Richard 2 (4) A Family Christmas / Andrea / Matteo / Virginia Bocelli 3 (5) Midnights / Taylor Swift 4 (2) Only The Strong Survive / Bruce Springsteen 5 (new) This Is What I Mean / Stormzy 17 (20) Revolver / Beatles
Official Video Chart Top 100 (2022/12/4付) This Last Week Week Title / Artist 1 (1) Top Gun - Maverick 2 (2) Elvis 3 (4) Downton Abbey - A New Era 4 (3) Jurassic World - Dominion 5 (5) Top Gun / Top Gun Maverick 50 (34) Get Back / Beatles
Official Blu-Ray Chart Top 100 (2022/12/4付) This Last Week Week Title / Artist 1 (1) Top Gun - Maverick 2 (re) Robin Hood - Prince Of Thieves 3 (new) The Young Ones - The Complete Collection 4 (5) The Batman 5 (2) Jurassic World - Dominion 23 (19) Get Back / Beatles
Official Music Video Chart Top 50 (2022/12/4付) This Last Week Week Title / Artist 1 (1) Get Back / Beatles 2 (3) In The Court Of The Crimson King At 50 / King Crimson 3 (2) Back Together - Live In Concert / Michael Ball & Alfie Boe 4 (4) The Tubular Bells - 50th Anniversary Tour / Mike Oldfield 5 (re) Oil City Confidential / Dr Feelgood 21 (14) Eight Days A Week - The Touring Years / Beatles 48 (34) Boxset / Beatles
Thanks! The Official Charts Company , Ako Suzuki
|

クリスマス週に全英1位を獲得した楽曲で最もストリーミングされている曲ランキング |
1日(英国時間)、1952年から集計を開始したクリスマス週に全英1位を獲得した楽曲のストリーミング累計再生回数のランキングを、全英チャートを司る Official Charts Company が発表した。ランキングにはビートルズ、エド・シーラン、クイーンらが名を連ねている。クリスマス週に1位を獲得した楽曲で最もストリーミング再生された楽曲はエド・シーランの「Perfect」だった。2位はクイーンの「Bohemian Rhapsody」で、同曲は1975年とフレディ・マーキュリーが亡くなった1991年に2度クリスマス週に1位を獲得した唯一の楽曲となっている。3位はクリーン・バンディットがショーン・ポールとアン・マリーを向かえて2018年に発表した「Rockabye」がランクインした。これによりトップ3は直接クリスマスに関係のない楽曲となっている。しかし、シェイキン・スティーヴンスの「Merry Christmas Everyone」が4位で、バンド・エイドの「Do They Know It's Christmas」が5位、スレイドの「Merry Xmas Everybody」が6位にランクインしている。トップ10にはヒューマン・リーグの「Don't You Want Me」、ホイットニー・ヒューストンの「I Will Always Love You」、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの「Killing In The Name」、ボニーMの「Mary's Boy Child」が続いている。英 BBC Radio 2 のスティーヴ・ライトはランキングについて、「クリスマス週に1位を獲得した楽曲で最もストリーミングされているのがエド・シーランの「Perfect」だと誰が思ったでしょう? 素晴らしい曲ですが、「Bohemian Rhapsody」がこのタイトルを取ると思っていました」と語っている。ランキングは総計22億5000万回以上のストリーミング再生に相当するが、トップ40曲のうち歌詞でクリスマスに言及しているのは6曲のみ。クリスマスには英 BBC Radio 2 でこの40曲を放送する特別番組が放送される。クリスマス週に全英1位を獲得した楽曲のストリーミング累計再生回数ランキングの上位40曲は以下のとおり。
1位 Perfect / Ed Sheeran (2017年) 2位 Bohemian Rhapsody / Queen (1975 & 1991年) 3位 Rockabye / Clean Bandit (2016年) 4位 Merry Christmas Everyone / Shakin' Stevens (1985年) 5位 Do They Know It's Christmas? / Band Aid (1984年) 6位 Merry Xmas Everybody / Slade (1973年) 7位 Don't You Want Me / Human League (1981年) 8位 I Will Always Love You / Whitney Houston (1992年) 9位 Killing In The Name / Rage Against The Machine (2009年) 10位 Mary's Boy Child / Oh My Lord / Boney M (1978年)
11位 Stay Another Day / East 17 (1994年) 12位 Another Brick In The Wall (Part 2) / Pink Floyd (1979年) 13位 Lonely This Christmas / Mud (1974年) 14位 Hallelujah / Alexandra Burke (2008年) 15位 Mistletoe And Wine / Cliff Richard (1988年) 16位 Always On My Mind / Pet Shop Boys (1987年) 17位 I Want To Hold Your Hand / Beatles (1963年) 18位 Sound Of The Underground / Girls Aloud (2002年) 19位 Mad World / Michael Andrews & Gary Jules (2003年) 20位 2 Become 1 / Spice Girls (1996年)
21位 Something I Need / Ben Haenow (2014年) 22位 Return To Sender / Elvis Presley (1962年) 23位 When A Child Is Born (Soleado) / Johnny Mathis (1976年) 24位 These Are The Days Of Our Lives / Queen (1991年) 25位 Earth Song / Michael Jackson (1995年) 26位 Day Tripper / Beatles (1965年) 27位 Green, Green Grass Of Home / Tom Jones (1966年) 28位 A Moment Like This / Leona Lewis (2006年) 29位 Hello, Goodbye / Beatles (1967年) 30位 Reet Petite / Jackie Wilson (1986年)
31位 We Can Work It Out / Beatles (1965年) 32位 I Feel Fine / Beatles (1964年) 33位 Somethin' Stupid / Robbie Williams & Nicole Kidman (2001年) 34位 That's My Goal / Shayne Ward (2005年) 35位 Seasons In The Sun / Westlife (1999年) 36位 When We Collide / Matt Cardle (2010年) 37位 Too Much / Spice Girls (1997年) 38位 Goodbye / Spice Girls (1998年) 39位 Only You / Flying Pickets (1983年) 40位 Saviour's Day / Cliff Richard (1990年)
Thanks! The Official Charts Company
|

洋雑誌 The Ultimate Music Guide - Paul McCartney 12月15日英国発売 |
英音楽雑誌 UNCUT 誌がポール・マッカートニーを丸ごと1冊大特集した別冊コレクターズ・エディション The Ultimate Music Guide - Paul McCartney が12月15日に発売されます。ポール・マッカートニー生誕80年&デビュー60周年を記念して発刊されるもので、ビートルズ解散後のソロ活動などを中心に特集されています。ポスター付き。ファンには堪らない永久保存的一冊です。
Thanks! UNCUT
|

ジョン・レノン~音楽で世界を変えた男の真実~ 公開前夜トークイベント 12月7日開催 |
12月8日に公開の映画「ジョン・レノン~音楽で世界を変えた男の真実~」に先立ち、本と出会える書店 文喫 六本木にて、ビートルズ研究家であり本作字幕監修も務めた藤本国彦、「伝説の音楽雑誌ティーンビート ビートルズ特集保存版」の編集者 真鍋新一によるトークイベントが開催されます。司会は俳優として映画でも活躍されている南圭介。映画の紹介、見どころを熱く語っていただき、新刊書籍の販売&サイン会を実施致します。サイン会対象商品ではありませんが、「伝説の音楽雑誌ティーンビート ビートルズ特集保存版」が先行発売されます。いち早く入手したい!という方は是非いらしてください。
映画「ジョン・レノン~音楽で世界を変えた男の真実~」 藤本国彦 × 真鍋新一 公開前夜トークイベント 日時 12月7日(水) 17:00 開場、18:00 開演、19:30 終演(予定) 会場 文喫 六本木 (東京都港区六本木6-1-20 六本木電気ビルディング 1F) 出演 藤本国彦、真鍋新一 司会 南圭介 料金 (1) 3900円 会場参加 イベント参加チケット+サイン入り「『リボルバー』深堀り鑑賞ガイド」セット (2) 2500円 会場参加 イベント参加チケット (3) 3500円 配信視聴 イベント参加チケット+サイン入り「『リボルバー』深堀り鑑賞ガイド」セット(送料無料) (4) 1500円 配信視聴 イベント参加チケット チケット peatix にて申込み
お知らせとお願い (1) 会場参加 ・イベント当日にレジカウンターにて受付致します。 ・参加費には珈琲・煎茶のフリードリンクが含まれます。 ・入場は17:00ですが、通常料金との差額550円をお支払いいただくと、オープンの9時から利用できます。ご希望の方は、当日1Fレジにてお声掛けください。 ・チケットご購入後、 イベント当日以降の返金はお受付できません。 ・新型コロナウイルス対策の為、ご来店時に検温を致します。結果によって入場をお断りする場合があります。 ・入場時には備え付けのアルコールでの消毒、マスクの着用をお願い致します。 ・当日来店できない方はライブ配信で視聴することも可能です。インターネット接続環境が整ったパソコンやスマートフォン、タブレットから視聴いただけます。 ・来店参加チケットご購入のお客様にも、アーカイブ配信のURLを後日お送りします。 ・新型コロナウイルス感染拡大状況により、イベントの中止またはライブ配信のみに変更となる場合があります。 ・イベントが中止または変更になった場合、チケット代金は全額返金となります。 (2) 配信視聴 トークイベントの配信は Vimeo でライブ配信されます。(chrome、safari 等のブラウザ、Vimeo アプリからご視聴可能です) ・ライブ配信開始時刻は17:50(イベント開始は18:00)となります。当日17:30に配信URLを登録メールアドレスに送信致します。URLをクリックするだけで、視聴することができます。 ・イベント当日の17:00以降はチケットの購入ができません。インターネット接続環境が整ったパソコンやスマートフォン、タブレットからご視聴頂けます。 ・イベント中の録画・ 録音は堅くお断りをしております。 ・配信URLの第三者への共有、 SNS等にアップするなどは堅くお断り致します。有料イベントですので、URLの共有、SNSでの公開は禁止しています。 ・当日配信視聴できない方の為にアーカイブ配信がございます。イベント終了後、2日以内にアーカイブ用URLをお送りします。配信開始から1か月視聴が可能です。 ・携帯電話・スマートフォンのメールアドレスをご利用の方迷惑メールと判定を受け、 お客様にメールが届かない場合がございます。nippan.co.jp、peatix.com よりメール受信できるよう設定を願います。 (3) サイン入り「『リボルバー』深堀り鑑賞ガイド」セット ・商品の配送先住所を「入力フォーム」にご記入ください。 ・当日参加のお客様には、当日会場でサイン入り書籍をお渡しします。 ・商品の発送はイベント終了後、7営業日前後で発送致します。 ・お申し込み数が多い場合、発送日が伸びる場合がございます。 ・発送はヤマトDM便またはネコポスを予定しております。郵便局留等は対応できません。 ・発送が遅れる場合は、メールにてご連絡致します。 ・国内発送のみに限らせていただきます。
Thanks! 文喫 六本木
|

ビートルズ・イベント[パート46] リボルバー特集・B面 12月23日開催 |
ビートルズ・イベント [パート46] リボルバー特集・B面 日時 12月23日(金)18:30 開場、19:00 開演、21:00 終演 会場 新大久保エンタメカフェ (03-5348-5285 東京都新宿区百人町2-11-23 B1F) 出演 藤本国彦 料金 2000円(1ドリンク付)
新大久保エンタメカフェでのビートルズ・トーク・イベントは、前回に続きアルバム「リボルバー」を特集します(今回はB面が中心です)。スペシャル・エディションを中心に、関連曲なども交えて動画を大音量で楽しもうと思います。予約は不要ですので、ぜひ「そのまま」お越しください(今回は第4金曜日開催です)。 (藤本国彦)
Thanks! 藤本さん
|
|
|