つれづれなるままにバンド・オン・ザ・ラン
Tribute Vlog for Band on the Run 50th Anniversary Edition
12 | 2023/01 | 02
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Yesterday  Here Today


カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


CD ビートルズ EMIスタジオ・セッションズ '65-'66 【2nd Edition】 1月25日発売
Eternal Grooves が贈るビートルズの未発表スタジオ&ライヴ音源シリーズより、EMIスタジオ・セッションズ '65-'66【2nd Edition】 が1月25日に発売されます。

EMIスタジオ・セッションズ '65-'66

EMIスタジオ・セッションズ '65-'66 【2nd Edition】 / ビートルズ 2023年1月25日
ビートルズ、スタジオ・セッション・シリーズ、1965年・秋~1966年・春。「ノルウェイの森」「デイ・トリッパー」などのセッションから時系列に収録。好評の Eternal Grooves のビートルズ、セッション音源集の第5弾はステージ活動からスタジオワークへ比重を移しつつあった1965年の秋、アルバム「ラバーソウル」から翌1966年のアルバム「リボルバー」までのセッション期間から収録。この期間のまとまったセッション・テープは「デイ・トリッパー」「ノルウェーの森」「ペーパーバック・ライター」などが聴ける。ここにはその他の発掘された別ミックスも含め、時系列で収録し、ビートルズのスタジオ・ワークの進行具合が判る構成となっている。いくつか内容をご紹介しよう。

Run For Your Life
10月12日の初日に取り掛かったジョン作のロックンロール。テイク1の前にジョージがイントロを試し弾きして、ジョンの「OK、ボーイズ!」の声で始まる。
Norwegian Wood
テイク1、2と低いキーで録音した後、テイク3でキーを一音あげ、雰囲気が一変する
ジョージはテイク1からシタールで貢献。
Day Tripper
シングル用として作られ、テイク3でイントロのギターリフもダブルトラックを重ねて完成する。
We Can Work It Out
10月20日に9時間かけて録音。演奏前にはエレキギターの音も一瞬聴こえるが、曲中にはエレキは登場せず、そのアンプラグドな雰囲気は曲調を際立たせた。
In My Life
有名なジョージ・マーティンがダビングする、あの間奏部分をオルガンで試すテイクも聴ける。
I'm Looking Through You
パーカシッヴなバージョン1はNGとなり、アコースティックなバージョン2がOKテイクとなる。
12-Bar Original
ブッカーT&ザ・MG'sを意識した初のインスト曲だがお蔵入りとなる。ここでは6分51秒の完全版で収録。
Tomorrow Never Knows
英国モノの初回に誤出荷されたレア・ミックス。逆回転のギターソロに大きな違いがある。

アルバム「ラバーソウル」のレコーディング期間はLIVEも無く、録音に集中できる環境だったという。唯一の例外は10月26日にバッキンガム宮殿でMBE勲章の授与に臨んだことだ(ジャケット写真はその日のもの)。名盤「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」の前年、ビートルズのスタジオワークを音で追体験しようではないか。当時の状況、エピソード、曲目などの詳細な日本語ライナーノーツ(8ページ、8600字)。日本著作権協会 JASRAC 許諾商品。Getty Images Japan のライセンス写真使用ジャケ。お求めやすい通常盤で Eternal Grooves から登場。初回限定生産

[収録曲]
12th October 1965 - EMI Studio 2, London - 2:30PM-11:30 PM
Run For Your Life (chat)
Run For Your Life (take 5)
Run For Your Life (RM/Alternate Mix)
Norwegian Wood (take 1)

16th October 1965 - EMI Studio 2, London - 2:30PM-12:00 PM
Day Tripper (take 1)
Day Tripper (take 2)
Day Tripper (take 3)

18th October 1965 - EMI Studio 2, London - 2:30PM-5:45 PM
If I Needed Someone (RM/Alternate Mix)

20th October 1965 - EMI Studio 2, London - 2:30PM-11:45 PM
We Can Work It Out (take 1)
We Can Work It Out (take 2)

21st October 1965 - EMI Studio 2, London - 2:30PM-12:00 PM
Norwegian Wood (take 2)
Norwegian Wood (false start)
Norwegian Wood (take 4)

22th October 1965 - EMI Studio 2, London - 10:30AM-11:30 AM
In My Life (GM Organ)
In My Life (GM Piano solo)

24th October 1965 - EMI Studio 2, London - 2:30PM-11:00 PM
I'm Looking Through You (take 1)

3rd November 1965 - EMI Studio 2, London - 2:30PM-11:30 PM
Michelle (RM/Alternate Mix)

4th November 1965 - EMI Studio 2, London - 11:00PM-3:30 AM
12-Bar Original (take 1)
12-Bar Original (take 2/Complete Long)

8th November 1965 - EMI Studio 2, London - 9:00PM-3:00 AM
Think For Yourself (rehearsal)
The Beatles' Christmas Record 1965

11th November 1965 - EMI Studio 2, London - 6:00PM-7:00 AM
I'm Looking Through You (take 4)
Girl (take 1/take 2)
Girl (RM/Alternate Mix)

6th, 7th April 1966 - EMI Studio 2, London
Tomorrow Never Knows (RM 1/EXE-606-1)

13th, 14th April 1966 - EMI Studio 2, London
Paperback Writer (take 1)
Paperback Writer (take 2)

14th, 16th April 1966 - EMI Studio 2, London
Rain (RM/Alternate Mix)

21st, 22th April 1966 - EMI Studio 2, London
Taxman (Acetate Mono)

Thanks! Eternal Grooves

ドリー・パートン、新作にポール・マッカートニーが参加していることを明かす
Paul McCartney , Dolly Parton & Stevie Nicks

ドリー・パートンは来たるロック・アルバムにポール・マッカートニー、スティーヴィー・ニックス、スティーヴン・タイラーらが参加することを明かしている。「Rock Star」というタイトルの新作にはプリンス、ローリング・ストーンズ、レッド・ツェッペリン、レーナード・スキナードの名曲のカバーが収録される。先月、ドリー・パートンは今年リリース予定の本作にエルトン・ジョンに参加してもらいたいと語っていた。又、ドリー・パートンはアルバムでレッド・ツェッペリンのジミー・ペイジとロバート・プラントに共演してもらいたいとも語っている。今回、The View の新たなインタビューでドリー・パートンはミック・ジャガーとのコラボレーションの可能性はあるのかと尋ねられ、「彼に参加してもらおうと最善を尽くしているところね。まあ、とにかく彼の曲はやったの。P!NKとブランディ・カーライルがその曲(サティスファクション)で私と一緒に歌ってくれる予定なの」と答えている。ドリー・パートンはアルバムに参加する「大御所のシンガー」の1人としてポール・マッカートニーが参加することも明らかにしている。「スティーヴィー・ニックスとは昨日の晩に曲を仕上げたところよ」。又、ドリー・パートンはジョン・フォガティ―、スティーヴ・ペリー、スティーヴン・タイラーが参加していることも誇らしげに語っている。「シェールにも参加してもらおうと思っている。彼女に曲を用意して、ふさわしいものにしようとやってきた。でも、すごく興奮できるものになると思う」と語っている。アルバム「Rock Star」についてドリー・パートンは英 BBC Radio 2 では「そのアルバムに取り組んでいて、できれば来年の秋に、クリスマスのシーズンに間に合う形で出したいと思っている。ロックの名曲をたくさんやっていて、自分の書いた曲も少し入っている」と語っている。ロックのアルバムを作るアイディアはドリー・パートンが先日、ロックの殿堂入りを果たしたところから生まれている。ドリー・パートンは「論争を巻き起こしたくない」として殿堂入りを辞退しようとしたが、最終的にはロックの殿堂入りを受け入れている。


Thanks! NME Japan

ジーン・シモンズの人生を変えた10枚のアルバム
ジーン・シモンズ

16日(現地時間)、レコード&メモラビリア・コレクター御用達の米音楽雑誌 Goldmine がジーン・シモンズの人生を変えた10枚のアルバムを発表した。

Greatest Hits / レイ・チャールズ
ザ・ビートルズ / ビートルズ
トゥルース&ベック・オラ / ジェフ・ベック
Greatest Hits / デイブ・クラーク・ファイブ
Greatest Hits / パッツィー・クライン
Greatest Hits / ABBA
レッド・ツェッペリン登場 / レッド・ツェッペリン
20 All-Time Greatest Hits! / ジェームス・ブラウン
トミー / ザ・フー
地獄の軍団 / キッス

アルバム「ザ・ビートルズ」(ホワイト・アルバム)についてジーン・シモンズは「ホワイト・アルバムはお気に入りの一枚だ。メンバーそれぞれがスターであり、それぞれが自分たちの音楽を録るという、おそらく史上最高のバンド内の混乱を見ることができるからね。このアルバムでは明らかに曲は輝いてるし、演奏やプロダクションも素晴らしいけど、バラバラな感じが伝わってくる。「アビイ・ロード」はビートルズの最高傑作だと思うし、その時に彼らは解散していたんだけど、なぜか「アビイ・ロード」には統一感がある。でも、クレイジーな音楽を聴くならホワイトアルバムだな」とコメントしている。

ザ・ビートルズ (ホワイト・アルバム)

Thanks! Goldmine

ドリー・パートン、新作にポール・マッカートニーが参加
ドリー・パートンが制作中の新作にポール・マッカートニー、スティーヴィー・ニックス、スティーヴ・ペリー、エアロスミスのスティーヴン・タイラー、シェールらが参加していることを明かした。17日(現地時間)、米テレビ番組 The View にリモート出演した彼女は、ロック・アルバムでミック・ジャガーとのコラボはあるのかと問われると、彼が参加してくれるよう「全力を尽くしてる」と答え、すでに決定もしくは予定されているゲスト・アーティストとしてポール・マッカートニー、ピンク、ブランディ・カーライル、スティーヴィー・ニックス、ジョン・フォガティ、スティーヴ・ペリー、スティーヴン・タイラーなど、大物ミュージシャンの名を次々と挙げた。スティーヴィー・ニックスとは前日、曲を完成させ、現在はシェールとコラボできる曲を探しているところだという。昨年、ロックの殿堂入りしたことでロック・アルバムを制作すると決めたドリーは、先月、それを「Rock Star」と名づけ、2023年秋にリリースする予定だと話していた。


ドリー・パートン

Thanks! Ako Suzuki

WINGSFAN日記 しあわせの予感
おお、何と素晴らしい! こいつぁ、春から縁起が良いや (^ ^)w


Thanks! ストランド・ブックス



ナウ・アンド・ゼン - ビートルズ ナウ・アンド・ゼン (Now and Then)
 国内盤 CDシングル
 輸入盤・国内流通仕様 7インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 10インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 12インチ・シングル
 輸入盤 7インチ・シングル
 輸入盤 10インチ・シングル
 輸入盤 12インチ・シングル
 輸入盤 CDシングル
 輸入盤 カセットテープ






ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 4SHM-CD
 国内盤 4SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 4SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤・国内流通仕様 6LP
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + Tシャツ
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + トートバッグ
 輸入盤 6LP








ザ・ビートルズ 1962年~1966年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









本、雑誌、ムック
12/10 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典
2024年 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)

イベント
12/9 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/10 11:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 14:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/13 ポール・マッカートニー ブラジル クリチバ Estádio Couto Pereira
12/16 ポール・マッカートニー ブラジル リオ・デ・ジャネイロ Maracanã Stadium
2024/7~9 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 東京シティビュー
2024/10以降 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 大阪

Web配信
12/13 ポッドキャスト McCartney:A Life in Lyrics Helter Skelter

アナログ盤
2024/2/9 ダニー・ハリスン Innerstanding 2LP

TV , ラジオ
2024年3月まで 毎週日曜 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
2024年3月まで 毎週金曜 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ (再放送) NHK-FM

映画
2024年 トノバン(仮)
2024年 Twiggy (ポール・マッカートニー出演)
2024年? Man on the Run
2024年? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

コンサート・フォー・ジョージ

映画「コンサート・フォー・ジョージ」の公開日&上映劇場(12/10現在)

公開中
岩手 盛岡中央映画劇場 019-624-2879

12/22(金)~
静岡 CINEMAe_ra 053-489-5539 12/28(木)まで
兵庫 シネ・ピピア 0797-87-3565