つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
12 | 2023/01 | 02
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


全英チャート The Official UK Charts
Revolver - The Beatles

ビートルズのアルバム Revolver 発売12週目の全英アルバム・チャートです。

Official Albums Sales Chart Top 100 (2023/1/20付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (re) St Jude / Courteeners
2 (new) Turn The Car Around / Gaz Coombes
3 (new) Never Going Under / Circa Waves
4 (new) Permanent Damage / Joesef
5 (new) Late Developers / Belle & Sebastian
26 (40) Abbey Road / Beatles
41 (80) The Beatles / Beatles
44 (28) Revolver / Beatles

Official Physical Albums Chart Top 100 (2023/1/20付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (re) St Jude / Courteeners
2 (new) Turn The Car Around / Gaz Coombes
3 (new) Never Going Under / Circa Waves
4 (new) Late Developers / Belle & Sebastian
5 (new) Permanent Damage / Joesef
25 (40) Abbey Road / Beatles
38 (76) The Beatles / Beatles
42 (24) Revolver / Beatles

Official Scottish Albums Chart Top 100 (2023/1/20付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (re) St Jude / Courteeners
2 (new) Permanent Damage / Joesef
3 (re) A Happy Pocket / Trashcan Sinatras
4 (new) Late Developers / Belle & Sebastian
5 (new) Turn The Car Around / Gaz Coombes
24 (39) Abbey Road / Beatles
31 (62) The Beatles / Beatles
52 (22) Revolver / Beatles

ザ・ビートルズ:Get Back Blu-ray コレクターズ・セット

Official Video Chart Top 100 (2023/1/22付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (86) Black Adam
2 (new) Halloween Ends
3 (1) Elvis
4 (2) Top Gun - Maverick
5 (4) Jurassic World - Dominion
※前週83位だった Get Back / Beatles はチャート圏(100位)外

Official Blu-Ray Chart Top 100 (2023/1/22付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (new) Black Adam
2 (new) Halloween Ends
3 (4) Elvis
4 (1) Top Gun - Maverick
5 (3) Jurassic World - Dominion
33 (34) Get Back / Beatles

Official Music Video Chart Top 50 (2023/1/22付)
This Last
Week Week Title / Artist
1 (1) Moonage Daydream / David Bowie
2 (2) Get Back / Beatles
3 (16) Phantom Of The Opera At The Albert Hall / Cast Recording
4 (25) Days Of Future Passed - LIVE / Moody Blues
5 (22) The Concert In Central Park / Simon & Garfunkel
8 (4) Eight Days A Week - The Touring Years / Beatles

Thanks! The Official Charts Company

ポール・マッカートニー、写真集 1964 Eyes of the Storm を6月13日リリース
1964:Eyes of the Storm - ポール・マッカートニー

1964:Eyes of the Storm / ポール・マッカートニー 6月13日世界同時発売
2020年、ポールが35mmカメラで撮影した1000点近くの写真が発見された。写真は1963年末から1964年の初めにかけて、英国でビートルズ マニアが勃発し、バンドが初めて米国を訪れた後の数か月間を詳細に記録しているもので、この時期のポールの個人的な記録写真である。6つの都市(リバプール、ロンドン、パリ、ニューヨーク、ワシントンDC、マイアミ)からの写真と、これまでに見たことのないジョン、ジョージ、リンゴのポートレートが写し出されている。

個人の遺物や家族の宝物を再発見した人は誰でも、即座に記憶と感情にあふれ、時間のもやの中に埋もれていた連想を引き起こします。これはまさに1964年2月に最高潮に達した3か月間の激しい旅行で撮影されたこれらの写真を見た私の経験でした。これは私たちの最初の大規模な旅行の私自身の記録であり、リバプールとロンドンから始まり、パリ(ジョンと私が2年以上前に普通のヒッチハイクをしていた場所)に続いて、6つの都市でのビートルズの写真ジャーナルです。グループとしての初めての米国訪問が大きな出来事でした。 ポール・マッカートニー

ページ 336ページ
サイズ 24.8 × 24.5 × 28.5 cm
仕 様 ハードカバー
ISBN  978-0241619711

写真集リリースに合わせて写真展 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm が6月28日から10月1日まで英ロンドンの National Portrait Gallery で開催されます。

Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm

Thanks! Paul McCartney

ポール・マッカートニー撮影の秘蔵写真を公開 英国立肖像美術館で6月28日から
Paul McCartney

英ロンドンの国立肖像画美術館(ナショナル・ポートレイト・ギャラリー)が3年に及んだ改修工事明けの6月、リニューアル・オープンの目玉イベントとして、ポール・マッカートニー所有の秘蔵写真を公開することになった。AP通信によれば展覧会のタイトルは Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm で、開催期間は6月28日から10月1日まで。展示されるのはポールが1963年末から1964年2月にかけてビートルズのツアー中に撮影した多くの秘蔵写真で、2020年に本人が「無くなったと思っていたものが見つかった」と美術館側に伝え、それが今回の展覧会の実現につながったとされている。ビートルズは1962年10月に「ラブ・ミー・ドゥ」でデビュー。1963年末から1964年にかけては世界的に人気が爆発しているころで、ポールが撮影した写真は当時の模様を物語るものとして注目されている。なお、開催の2週間前には展覧会関連の書籍が英国と米国で刊行されることになっている。

Thanks! スポーツニッポン

ポール・マッカートニー、写真展を英ロンドンで6月28日より開催
1964:Eyes of the Storm - ポール・マッカートニー

ビートルズが熱狂的な人気を得ていた1963年から1964年にかけてポール・マッカートニーが撮影した自身やビートルズ・メンバーの未公開写真が英ロンドンの美術館、ナショナル・ポートレート・ギャラリーで展示される。25日(英国時間)、ナショナル・ポートレート・ギャラリーは3年間の改装を経て、6月22日にリニューアル・オープンすることを記念して、Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm と題された展覧会を6月28日から10月1日まで開催すると発表した。ギャラリーのディレクターであるニコラス・カリナンによると、ポールから2020年に連絡があり、無くしたと思っていた1963年後半から1964年前半の写真約1000枚を見つけたと知らされたとのことで、「マッカートニーの展覧会は非常に興味あるものです。実はポールが2020年に私たちに連絡をしてこられたと思います。撮影したのは覚えているものの無くしてしまったと思っていた写真を見つけたそうです。そして私たちは彼と座り、写真を見ていったのです。非常に目を見張るものでした。とても有名で重要な文化的瞬間がよく記録されている未公開のものです。そして展覧会のタイトルが示すように、まさしく嵐の目の中から外に向かって当時起こっていたことを見ているのです」とカリナンは述べている。写真は米ニューヨークや英リバプールなど6都市で撮影されており、一部が写真展で公開される。ポール・マッカートニーが自身のフィルムカメラで撮影した中には、煙草をくわえて鏡を見据える自身の写真やジョン・レノンとジョージ・ハリスンの写真などがある。同展の他にも、今年は20世紀の英写真家 Yevonde の回顧展、デイヴィッド・ホックニーのドローイング展、米英のブラック・アーティストによるポートレート展などが予定されている。

Thanks! Billboard Japan and more

ポール・マッカートニー、ビートルズでの初めての米国訪問を撮影した写真集の刊行が決定
1964:Eyes of the Storm - ポール・マッカートニー

ビートルズ時代にポール・マッカートニーが撮影した275枚の未発表写真を含む新たな写真集を刊行することを発表した。1964:Eyes of the Storm と題された写真書は、ビートルマニアが英国で盛り上がり、ファブ・フォーが初の全米訪問で世界的な名声を獲得した1963年末から1964年初めの数ヶ月に撮影されたものとなっている。掲載されている写真は音楽史に残るこの時期のポール・マッカートニーによる個人的な記録であり、リバプール、ロンドン、パリ、ニューヨーク、ワシントンD.C.、マイアミの6都市で撮影されている。ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターの未発表のポートレートも掲載されている。序文とイントロダクションでポール・マッカートニーは「大混乱という以外に何と言えようか」というこの時期について振り返り、1964年の英国と米国についての印象を伝えている。本書は2020年に企画されたもので、当時のプレス・リリースには「ポール・マッカートニーが35mmのカメラで撮影した1000枚近くの写真という桁外れに貴重なものが彼のアーカイヴで再発見されました」と記されている。又、ポール・マッカートニーは声明で「個人的な遺物や家族の宝物を再発見すると、誰でもすぐさま記憶や感情が溢れ出し、時の霞に埋もれていた連想を呼び起こされるものです。1964年2月を中心とする3ヶ月の旅の時期に撮影されたこの写真を見るのはまさにそうした体験でした。過去に戻されるような素晴らしい興奮がありました。これは初めての大規模な旅の個人的な記録です。リバプールとロンドンで始まり、(ジョンと僕で3年前によくヒッチハイクをしていた)パリがそれに続き、大舞台だと思っていた米国をグループとして初めて訪問したという、6都市におけるビートルズの写真日記です」と述べている。本書にはハーヴァード大学の歴史家で、The New Yorker 誌のエッセイを寄稿するジル・ルポール、ロンドンの国立ポートレート・ギャラリーよりディレクターのニコラス・カリナンによる序文、シニア・キュレーターのロージー・ブロードリーによるエッセイも掲載される。

1964:Eyes of the Storm - ポール・マッカートニー

1964:Eyes of the Storm - ポール・マッカートニー

1964:Eyes of the Storm - ポール・マッカートニー

1964:Eyes of the Storm - ポール・マッカートニー


1964:Eyes of the Storm - ポール・マッカートニー

Thanks! NME Japan



TV , ラジオ
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHK FM
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHKラジオ第1
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

本、雑誌、ムック
3/30 地図でスッと頭に入るイギリス
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ポール・マッカートニー&ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHK文化センター青山教室 特別講座 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD