つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
04 | 2023/05 | 06
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Yesterday  Here Today



カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


オジー・オズボーン、夢のスーパー・グループのラインナップを明かす
オジー・オズボーン

オジー・オズボーンがコラボしたいミュージシャンの名を挙げる中で、彼にとっての夢のスーパー・グループのラインナップが明らかになった。テネイシャスDのジャック・ブラックとカイル・ガスをゲスト・エディターに迎えた Metal Hammer 誌特別号のインタビューで、ブラックから、すでに亡くなっているミュージシャンも含め、コラボしたいと思う人はいるかと問われたオジーは、「ジョン・レノンか(ジミ・)ヘンドリックスと何かやりたい。ランディ・ローズとも再び何かしたい。ポール・マッカートニーに俺のアルバムでプレイしてもらいたい。彼は素晴らしいベース・プレイヤーだ」と答えた。これに、ブラックが「それは素晴らしいバンドだ。ドラマーがいないけど。ドラマーが必要だ」と反応すると、オジーは「いまはトミー・クルフェトスが俺のドラマーだ。彼は素晴らしいドラマーだ」と話した。ビートルズ、特にポール・マッカートニーの大ファンだったことで知られるオジーは、このインタビューでビートルズの「She Loves You」を聴いて人生の目標が定まったと話している。「あの曲で、俺は人生で何をしたいのか決まった。青いトランジスター・ラジオを持っていて...昨日のことのように覚えてる。「なんだ、これ?」って思ったよ。衝撃だった。彼らは俺の想像力を掻き立てた。俺はビートルズの一員になりたかった。ポール・マッカートニーに俺の妹と結婚してほしかった! 俺の寝室の壁はビートルズの写真だらけだった」。

Thanks! Ako Suzuki

WINGSFAN日記 GWは10連休 Day 3 4月30日(日)
WINGSFAN連休3日目(4/30)は延び延びのままだった昨年6月のLIVEイベント、オール・マッカートニーの反省会を兼ねた飲み会。というか、The 呑み会(笑) 家庭の事情で一人来られなくなったので3人のボーイズ・トークで盛り上がる。近況やアフターコロナ時代の観客動員事情から始まって、実録ビートルズ・トリビュート業界史へと話が拡がっていく。東と西のいろんなエピソードが出てきて、感嘆したり、目が点になったりしながら、「こりゃ、本が一冊書けるな...」なんて思いながら耳をダンボにして聞いていた。時代の生き証人がご健在な内に、どなたか日本のビートルズ・トリビュート業界史を記録として残してくれないかな、協力するよ。今後のイベント計画は未定だけど、6月にポール関連イベントがいくつかあるので順次紹介して行きます。呑み会での会話は書けないものが多いので、これくらいでご容赦を。とにかく今日も、あっという間に過ぎた2時間だった。3人共帰る方向が一緒なので、電車の中でも引き続き、話しながら帰った。今日も良い酒でした。幸せです (^ ^)w

オール・マッカートニー - 2023.4.30 鳥貴族

オール・マッカートニー - 2023.4.30 鳥貴族

Thanks! 鳥貴族

米国のアナログ盤購入者の半数がレコード・プレイヤーを持っていない
Top Entertainment Trends for 2023

米国におけるアナログ盤購入者のうち50%の人しかレコード・プレイヤーを持っていないという新たな調査結果が発表された。音楽セールス・データを提供する Luminate は2023年のトップ・エンタテインメント・トレンドを発表しており、「過去12ヶ月にアナログ盤を購入した人の50%がレコード・プレイヤーを所有しており、これは音楽リスナー全体では15パーセントにあたる」と述べている。この数字は「音楽に平均を超える時間とお金を費やして、新しい音楽を積極的に発見し、ソーシャル・メディア上でも音楽に関連する活動に参加し、今後12ヶ月間にライブ音楽イベントに参加する予定のある音楽リスナー」と定義する「スーパーファン」に大きく依存しているとしている。音源による収入の大半はストリーミング・サービスによるものとなっており、2022年は全体の84%となっている。これにより「スーパーファン」の多くはアナログ盤をマーチャンダイズとして購入して、必ずしも聴くわけではないことが推測できる。一方、英国のエンタテインメント小売協会が発表した統計によれば、アナログ盤の売上が35年ぶりにCDの売上を上回っている。2022年の音楽売上は3%増加して、20億ポンド(約3200万円)近くにまで達している。これは2003年以来の高い売上で、最も低かった2013年の2倍近くとなっている。フィジカルの売上は3.8%の減少で2億8040万ポンド(約448億円)となったが、CDの売上が減る一方で、アナログ盤は成長を続けている。アナログ盤の売上は11%増加の1億5050万ポンド(約240億円)で、CDの売上は17.4%の減少で1億2400万ポンド(約198億円)となっている。この統計でアナログ盤がCDを上回るのは1987年以来となっている。「私たちは分岐点に近づいています。ストリーミング・サービスによる投資と創意工夫、アナログ盤の復活を後押しした実店舗の小売業者のおかげで、音楽の小売売上は20年以上ぶりに20億ポンドを超える目前となっています。音楽は人々の注目を集める素晴らしいものでなければなりませんが、最終的にお金を出させるのは購入や消費といった体験なのです」とエンタテインメント小売協会のCEOであるキム・ベイリーは述べている。

Red Rose Speedway (50th Anniversary Half-Speed Master Edition)

Thanks! NME Japan

FM 夜のプレイリスト 選 4人はアイドル特集 5月1日深夜放送
夜のプレイリスト

夜のプレイリスト 選 4人はアイドル特集 5月1日 24:00~24:50 NHK FM
人生の節目に聴いていた思い出のアルバム、人生に決定的な影響を与えたアルバムなど、各界の著名人・有名人の方にとって「私の人生と共に在った5枚のアルバム」を毎夜1枚ずつ紹介し、これまでの人生との様々な関係を一人のパーソナリティーが5日間通してお届けする「夜のプレイリスト」。今回は稲垣潤一による「4人はアイドル」特集です。

ヘルプ!
ザ・ナイト・ビフォア
悲しみはぶっとばせ
アイ・ニード・ユー
アナザー・ガール
恋のアドバイス
涙の乗車券
イッツ・オンリー・ラヴ
ユー・ライク・ミー・トゥ・マッチ
テル・ミー・ホワット・ユー・シー
夢の人
イエスタデイ
ディジー・ミス・リジー

HELP!

Thanks! NHK FM

月刊ザ・ビートルズ臨時増刊号 2000年代のポール・マッカートニー 8月13日発売
巷で噂のポール年内来日話。「ポール 来日祈願!臨時増刊号」とうたった本誌だが表紙にもサイトにもコピー表記無し。応援したいんだけど、一体どこまで本気やら...踊るぶんには楽しいけどね (^ ^)w

月刊ザ・ビートルズ臨時増刊号 2000年代のポール・マッカートニー

月刊ザ・ビートルズ臨時増刊号 2000年代のポール・マッカートニー 8月13日発売
何度でも立ち上がる! 明日に向かって歌う! そんなポールを私たちは応援します!

2000年代のポール・マッカートニー
いよいよか、もうすぐか、多くのファンが待ち望んでいるポールの来日。念願叶えば、2020年代初の来日公演となる。思えば1990年の来日から1993年、2002年、2013年、2015年、2017年、2018年と7度におよび来日公演を実現してくれたポール。実現すれば5年ぶりとなる。何度も「最後の日本公演」と謳って来日を果たしているエリック・クラプトンはもちろん、ボブ・ディランもやって来た。大いに期待したいということで、待ちきれない思いを臨時増刊号に!

実験と混沌とツアーの2000年代
愛妻リンダを亡くしたポール。「RUN DEVIL RUN」で立ち直ったかと思われたが、計り知れない深い絶望感があったことだろう。2000年代最初の作品はアヴァンギャルド「LIVERPOOL SOUND COLLAGE」だ。そして「WINGSPAN」でリンダとの輝かしい思い出と活動をふり返ったポールだったが、今度はジョージの死が立ちはだかる。もう立ち上がれない……しかし無情にも人生は続いていく。生き抜くためにはポールには音楽が必要だった。

みんなを励まし、思いを共有すること
話は少し前後するが、まず最初にポールを奮起させたのは、皮肉にも2001.9.11のアメリカ同時多発テロ事件を目撃したことだった。絶望に陥る人々、そして絶望に立ち向かう消防署員など救助にあたる人たちを励ましたいと思ったポールは、たった1カ月あまりでチャリティー・コンサート「コンサート・フォー・ニューヨーク」を開催した。リンダ亡き後、ツアー・バンドもなくなっていたポールだったが、ニュー・アルバム「DRIVING RAIN」に参加していた、ラスティ・アンダーソンやエイブ・ラボリエル・ジュニアらとステージに立ち、これが結果的に自身のツアーに繋がっていく。

僕らのポール応援宣言!
2000年代のポールはアヴァンギャルドからスタート! そして「DRIVING RAIN」は当時評価が低かった(分かれた)アルバムだったが、いい曲もあったし、挑戦も再起のきっかけもあった。今一度ふりかえる価値のある作品だ。さらにジョージの死という衝撃を乗り越え、2000年代は現在に続くポールの音楽魂を蓄積し爆発させた時代だった。そして現代に続くツアー活動再開の年でもある。

LIVERPOOL SOUND COLLAGE
ウイングスパン・プロジェクト
DRIVING RAIN
ドライヴィング・ワールド・ツアー
ブラックバード・シンギング
バック・イン・ザ・US
バック・イン・ザ・ワールド
04サマー・ツアー
TWIN FREAKS
CHAOS AND CREATION IN THE BACKYARD
ザ・US・ツアー
ECCE COR MEUM
MEMORY ALMOST FULL
シークレット・ツアー2007
ELECTRIC ARGUMENTS
サマー・ライブ09
グッド・イブニング・ニューヨーク
グッド・イブニング・ヨーロッパ・ツアー
年表
写真 etc

ビートルズ・クラブの通販ポイントは付与されません。
6月30日までにご予約をいただいた方には、特製ポストカードを1枚進呈いたします。
特製ポストカード

Thanks! ザ・ビートルズ・クラブ



映画
9/28 18:15 ワンダーウォール
10/3 14:20 ワンダーウォール
10/6 リバイバル69 ~伝説のロックフェス~ (ジョン・レノン出演)
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)
2024年 トノバン(仮)
2024年 Twiggy (ポール・マッカートニー出演)

イベント
10/1 9:30 第4回 広島ビートルズストリート
10/1まで Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
10/13まで リンゴ・スター 北米ツアー
10/14 13:00~15:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023
10/15 第2回 湾岸レコードフェア
10/18 ポール・マッカートニー オーストラリア アデレード Entertainment Centre
10/21 ポール・マッカートニー オーストラリア メルボルン Marvel Stadium
10/24 ポール・マッカートニー オーストラリア ニューカッスル McDonald Jones Stadium
10/27 ポール・マッカートニー オーストラリア シドニー Allianz Stadium
10/28 ポール・マッカートニー オーストラリア シドニー Allianz Stadium
11/1 ポール・マッカートニー オーストラリア ブリスベン Suncorp Stadium
11/3 10:00~19:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/4 10:00~19:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/4 ポール・マッカートニー オーストラリア ゴールドコースト Heritage Bank Stadium
11/5 10:00~19:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/6 10:00~16:00 岡本備の世界展 in 和泉
11/11 13:00~15:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023
11/14 ポール・マッカートニー メキシコ メキシコシティ Foro Sol
11/16 ポール・マッカートニー メキシコ メキシコシティ Foro Sol
11/30 ポール・マッカートニー ブラジル ブラジリア Mané Garrincha Stadium
秋 UNIVERSAL MUSIC STORE HARAJUKU オープン
12/3 ポール・マッカートニー ブラジル ベロオリゾンテ MRV Arena
12/7 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/9 13:00~15:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023
12/9 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/10 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/13 ポール・マッカートニー ブラジル クリチバ Estádio Couto Pereira
12/16 ポール・マッカートニー ブラジル リオ・デ・ジャネイロ Maracanã Stadium
2024/7~9 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 東京シティビュー
2024/10以降 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 大阪

TV , ラジオ
10/1? ジョン・レノン10 ラジオ日本
10/8? ジョン・レノン10 ラジオ日本
2024年3月まで 毎週日曜 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
2024年3月まで 毎週金曜 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ (再放送) NHK-FM

CD
10/13 リンゴ・スター リワインド・フォワード
10/13 バッドフィンガー If You Want It, Here It Is... Live
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) SHM-CD + Blu-ray Audio (限定盤)
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) SHM-CD デジパック仕様
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) SHM-CD ジュエルケース仕様
10/27 ビートルズ STOWE SCHOOL 1963
11/17 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
10/13 The Lost Weekend:A Love Story Blu-ray

アナログ盤
10/13 リンゴ・スター Rewind Forward 10インチシングル
10/13 リンゴ・スター Rewind Forward カセットテープ
10/20 ローリング・ストーンズ ハックニー・ダイアモンズ (ポール・マッカートニー参加) LP 国内流通仕様 (完全生産限定盤)
10/25 サディスティック・ミカ・バンド 1989 LP BOX 1LP+2LP
11/3 リンゴ・スター Stop & Smell The Roses (Yellow Submarine Edition)
11/3 リンゴ・スター Old Wave (Yellow Submarine Edition)
11/17 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加)

グッズ
10/14 ザ・ビートルズ公式カレンダー 2024

本、雑誌、ムック
10/20 ザ・ビートルズ 66'
10/30 世界のツナ缶大事典 『タッグ・オブ・ウォー』図鑑
11/7 The Lyrics:1956 to the Present 拡大・ペーパーバック版
11/14 マル・エヴァンス伝記本
秋 WINGS OVER THE PLANET ポール・マッカートニー&ウイングスの軌跡
2024年 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)

コンサート・フォー・ジョージ

映画「コンサート・フォー・ジョージ」の公開日&上映劇場(2023/9/28現在)

公開中
北海道 シネマ・アイリス 0138-31-6761 10/1(日)まで
宮城 チネ・ラヴィータ 022-299-5555 10/5(木)まで
茨城 シネマサンライズ 0294-32-5805 10/5(木)まで
千葉 キネマ旬報シアター 04-7141-7238 10/5(木)まで
神奈川 川崎市アートセンター 044-955-0107 9/29(金)まで
静岡 静岡シネギャラリー 054-250-0283 10/5(木)まで
徳島 ufotable CINEMA 088-678-9113 10/5(木)まで
佐賀 シアター・シエマ 0952-27-5116 10/5(木)まで

9/30(土)~
石川 シネモンド 076-220-5007 10/6(金)まで

10/6(金)~
栃木 宇都宮ヒカリ座 028-633-4445
島根 松江東宝5 0852-28-2100 10/19(木)まで

10/21(土)~
新潟 新潟・市民映画館シネ・ウインド 025-243-5530

10/27(金)~
北海道 イオンシネマ小樽 0134-24-8787
山形 イオンシネマ天童 023-665-1166
福島 イオンシネマ福島 024-533-0740
埼玉 イオンシネマ川口 048-299-3450
埼玉 ユナイテッド・シネマ ウニクス南古谷 0570-783-190
千葉 イオンシネマ千葉ニュータウン 0476-40-7887
神奈川 イオンシネマ海老名 046-233-4400
神奈川 イオンシネマ座間 046-240-7904
茨城 イオンシネマ守谷 0297-47-0101
群馬 イオンシネマ高崎 027-310-9700
愛知 イオンシネマ名古屋茶屋 052-309-4610
三重 イオンシネマ東員 0594-86-1789
滋賀 イオンシネマ近江八幡 0748-37-3433
兵庫 イオンシネマ三田ウッディタウン 079-563-8787
和歌山 イオンシネマ和歌山 073-456-5055
山口 イオンシネマ防府 0835-22-9066
香川 イオンシネマ高松東 087-822-0505
愛媛 イオンシネマ今治新都市 0898-25-8107

順次公開 (公開日未定)
岩手 盛岡中央映画劇場 019-624-2879