つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


WINGSFAN日記 今年やること
WINGSFANコロナ禍の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は昨年末から先週まで続いていた子供の受験、自分の進級、プロジェクト対応などなど、諸々一式が無事終了し、一区切りついたので、今週から自分のことに時間を費やしているところです。昨年末に書いたとおり、今年のテーマは「2020年の再挑戦」でして、昨年出来なかったことや延期したことをメインに活動するつもりですが、来年(2021年)ちょっと楽しみなことが控えているので、その準備も合わせて動くつもりです。「上半期は全休&放牧。秋から始動し、年内3戦。一叩きして秋天からJCへ。有馬は回避」。JRA風に言うとこんな感じの一年を過ごすと思います。

2020年の再挑戦 - ウルトラマンZ

個人的には、来年に向けてレコーディング作業を始めることが最優先で、次は綱引き研究所が来年リリース予定の「綱引き大図鑑(仮)」と、WINGSFANの「1980年ポール逮捕&ウイングス日本公演の全て(仮)」の資料集め&原稿書き。「綱引き大図鑑(仮)」の全貌は不明だけど、今ある画像のみを印刷しただけで職業別電話帳くらいの厚みになったので「完成したら電話帳くらいの厚さになる」という話は満更ジョークではないかも。「1980年ポール逮捕&ウイングス日本公演の全て(仮)」は一昨年(2019年)12月から昨年(2020年)2月2日にかけて行った一連の研究発表を元に、1980年1月のポール逮捕&幻のウイングス日本公演について徹底的に追加調査するもので、コロナ禍にあった昨年も継続して調査しており、今年いっぱいかかる予定ですが、まだ雑誌記事が終わったところで、新聞記事まで辿り着けていないので年内に終わるかな?といったステータス。「綱引き」と「フェンスの向こうの武道館」、どちらも来年のお楽しみ!ということでヨロシクお願いします。

綱引き研究所

新型コロナウイルスの終息状況によるけど、LIVEイベント関連は現時点では、秋以降にポール・マッカートニー&ウイングス・トリビュート・フェスティバル「WINGSFAN」を開催するくらいです。今年はウイングス結成50周年なので「WINGS50プロジェクト」と合わせて開催したいと思っています。主催者としてのLIVEイベントはWINGSFAN一本ですが、出演者として楽しみにしているビートルズ・イベントがあり、開催されたら出演出来るよう準備しているところなので、関係者の皆さま、よろしくお願いします。

Wings Wild Life

今年やろうかやるまいか迷っていることが一つ。昨年、ポール・マッカートニー研究会で制作した電子書籍「ポール・マッカートニー日本のシングル集」にインスパイアされて、もっともっとポール・マッカートニーの日本盤シングルを深堀りする本「ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全」を制作しようかしまいか迷っています。ポールの日本シングル盤を現役で知っている世代がまだ充実している今のタイミングでまとめておきたいという気持ちがダイナモで、現役世代の想い出の美化や記憶違いが始まっていること、後追い世代の拡大解釈と認識誤りが目に付く状況をみていると、正しい情報(事実)を後世に残したいと強く思うのが制作の動機の一つです。調査し、膨大な資料をまとめるのに多大な労力(体力と時間)を使うので、「まとめるなら今かな」と思うんだけど、ホント、心身共に疲弊して、他の事が出来なくなるくらいの作業なので二の足を踏んでいます。ただ、ちょうど今、綱引き研究所の本で調べ物をしてるので実感してますが、「こんなこともう二度と出来ないよなぁ...やるならワンタイム、ワンチャンスだな」と。まぁ、単に迷っていてもしょうがないので、とりあえず、「アナザー・デイ」を題材にして パイロット版 : ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全 を作ってみました。パイロット版なので「こんな感じ」と制作イメージをとらえるためのデモテープ・レベルです。記載内容は適当なのでマニアの方は突っ込まないように(笑) 作るとしたら、ポール・マッカートニーの国内盤シングル目線で、コンテンツをもっともっと肉付けしていく感じかな...よかったら見てみて下さい。感想・ご意見・ご要望などコメント欄に頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。

ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全

Thanks! WINGSFAN Readers

この記事に対するコメント
ポールのレア盤
(あの娘におせっかい)には東芝オデオン700円盤が存在します❗️
入手は大変ですが頑張って下さいませ。(裏ジャケMPLマーク入りも入手が大変です❗️)
【2021/04/24 21:36】 URL | Applemania #- [ 編集]

Re: ポールのレア盤
情報ありがとうございます。もう一つのコメントも拝見しました。ご安心下さい、形になってきたらお声掛けするつもりでした。今後ともよろしくお願いいたします。
【2021/04/27 18:05】 URL | wingsfan #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



TV , ラジオ
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHK FM
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHKラジオ第1
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

本、雑誌、ムック
3/30 地図でスッと頭に入るイギリス
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ポール・マッカートニー&ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHK文化センター青山教室 特別講座 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD