つれづれなるままにバンド・オン・ザ・ラン
Tribute Vlog for Band on the Run 50th Anniversary Edition
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Yesterday  Here Today


カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


ザ・ビートルズ公式カレンダー 2024 10月4日発売
ザ・ビートルズ公式カレンダー 2024

ザ・ビートルズ公式カレンダー 2024 10月4日発売
2024年ザ・ビートルズ公式カレンダー日本版。1964年は初のアメリカ公演や初の主演映画など、ビートルズがアメリカから世界へ「4人はアイドル」を知らしめた重要な年です。日本も1964年が「ビートルズ元年」になります。2024年のザ・ビートルズのオフィシャル・カレンダーは60年前の「1964年」を意識した構成となっています。全体のコンセプトとしては、2023年版のカレンダーと同じく、ビートルズの1962年から69年までの写真を年度順に1月から12月まで並べ、4人の誕生月(2月・6月・7月・10月)には「1964年」のポートレート写真を使用しました。表紙は64年1月のフランス公演中にパリのエッフェル塔を訪れた際の写真です。本カレンダーのデザイナー秋田和徳にいずれ表紙にと思っていた写真でもありますが、“ザ・ビートルズ的赤青”の縁取りが、写真をさらに引き立てています。ちなみにこの写真、「合成か?」と一瞬思えるかもしれませんが、そうではありません。昨年の2023年版は4人が横一列に並んでいるか、椅子に座っている写真を極力選んだので、2024年版は演奏場面から選び抜くことにしました。順にめくっていくと、髪(と髭)がどんどん伸びていくのがわかりますが、ポールとリンゴは顔が「安定」してますね。また、12月の次の「写真ページ」ではアメリカ盤『イエスタデイ・アンド・トゥデイ』の発禁ジャケ「ブッチャー・カバー」の代わりに差し替えられた「トランク・カヴァー」の元の写真を入れました。もうひとつちなみにこの写真は「ブッチャー・カバー」の後に撮られたものではありません。

<特徴>
・アップルから公式に承認を得た国内唯一の日本版壁掛けカレンダー(B3サイズ)
・日本版なので祝日表記も日本仕様です
・月めくりタイプで、ザ・ビートルズの全活動期間を通じたアートワーク、写真満載の仕上がり
・巻末に各月に使用されたアートワークの解説あり
・リング綴じタイプなのでページを切らずに使用できるのがファンには嬉しい

<デザイナーズ・コメント>
2024年版カレンダーの表紙は60年前の1964年にパリで撮影されたもの。そのフレームにはベスト盤でお馴染みの、と同時にフランス国旗のトリコロールカラーをも意識しての赤と青を使用。各メンバーの誕生月には同じく1964年にEMIハウスで撮影された珍しい写真を。おそらくは極々短時間に限られたシチュエーションでの撮影だと思われますが、背景が二人ずつ違っているところが個人的には謎。職業柄そういった場面に立ち会うことも珍しくないので思うのですが、通常なら背景を全員同じに揃えるか、あるいは余裕があれば全員変えたいところです。時間のない中でカメラマンがその場でメンバーのキャラクターに合わせたのか、あるいは(ほとんど考えられませんが)メンバーの二人がその背景で写ることを拒否したとか? そんなことを妄想しながら、謎は謎のまま、背景に応じてフレームの色も変えてみました。2024年版カレンダーはこの「寄り」のソロ・カットと「引き」の(主に)演奏シーンによる全体の構成となっています。

ザ・ビートルズ公式カレンダー 2024

ザ・ビートルズ公式カレンダー 2024

ザ・ビートルズ公式カレンダー 2024

Thanks! The Beatles Store

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



ナウ・アンド・ゼン - ビートルズ ナウ・アンド・ゼン (Now and Then)
 国内盤 CDシングル
 輸入盤・国内流通仕様 7インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 10インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 12インチ・シングル
 輸入盤 7インチ・シングル
 輸入盤 10インチ・シングル
 輸入盤 12インチ・シングル
 輸入盤 CDシングル
 輸入盤 カセットテープ






ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 4SHM-CD
 国内盤 4SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 4SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤・国内流通仕様 6LP
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + Tシャツ
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + トートバッグ
 輸入盤 6LP








ザ・ビートルズ 1962年~1966年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









本、雑誌、ムック
12/10 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典
2024年 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)

イベント
12/9 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/10 11:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 14:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/13 ポール・マッカートニー ブラジル クリチバ Estádio Couto Pereira
12/16 ポール・マッカートニー ブラジル リオ・デ・ジャネイロ Maracanã Stadium
2024/7~9 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 東京シティビュー
2024/10以降 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 大阪

Web配信
12/13 ポッドキャスト McCartney:A Life in Lyrics Helter Skelter

アナログ盤
2024/2/9 ダニー・ハリスン Innerstanding 2LP

TV , ラジオ
2024年3月まで 毎週日曜 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
2024年3月まで 毎週金曜 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ (再放送) NHK-FM

映画
2024年 トノバン(仮)
2024年 Twiggy (ポール・マッカートニー出演)
2024年? Man on the Run
2024年? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

コンサート・フォー・ジョージ

映画「コンサート・フォー・ジョージ」の公開日&上映劇場(12/10現在)

公開中
岩手 盛岡中央映画劇場 019-624-2879

12/22(金)~
静岡 CINEMAe_ra 053-489-5539 12/28(木)まで
兵庫 シネ・ピピア 0797-87-3565