つれづれなるままにバンド・オン・ザ・ラン
Tribute Vlog for Band on the Run 50th Anniversary Edition
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Yesterday  Here Today


カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


本 ビートルズ '66 彼らが「アイドル」を辞めた年 10月27日発売
ビートルズにとって全てが変化した年、1966年。その新時代の幕開けとなる年に何が起こったのか、4人が何を考えどう行動していたのかを、関係者への詳細なインタビューや文献から1か月ごとに丹念に読み解いて積み上げた新事実を含む12か月の実録本 ビートルズ '66 彼らが「アイドル」を辞めた年 が10月27日に発売されます。

ビートルズ '66 彼らが「アイドル」を辞めた年

ビートルズ '66 彼らが「アイドル」を辞めた年 / スティーヴ・ターナー 10月27日発売
1966年、ビートルズにとって最後のコンサートと、コンサートのためではなくリスニングのために作られた最初のアルバム「リボルバー」がリリースされた年。この年、ビートルズがライブパフォーマンスから引退し、「別の意識状態」を探求する曲を録音し、前衛的なアイデアを実験し、政治、戦争、宗教の問題について自分の考えを語ることで人気を危険にさらした年だった。この画期的な年から50周年を迎え、音楽ジャーナリストでビートルズの専門家であるスティーヴ・ターナーは1966年の間に彼らに起こった大きな変化を詳細に調査した。ターナーはビートルズに近い人物たちと話し、ジョージ・マーティン、ティモシー・リアリー、ラヴィ・シャンカールなどの主要人物、そしてビートルズ自身との過去のインタビューを基に、すべてが含まれた12か月についての説得力のある決定的な示唆を私たちに与えてくれる。翻訳は奥田祐士。

「ビートルズ'66」を読んでいると、ぼくはまるで、その場にいるみたいだ — 音楽好きなら、それ以外のどこにいたいと思うだろう? ボノ(U2)

1966年は、イカした4人(ファブ・フォー)からサイケデリック王国の王子となったビートルズの驚くべき旅路のなかでも、とりわけ重要な1年だった。あんなにも短いあいだに、あんなにも多くのことが起こった時期はほかにない。この1年だけに集中することで、スティーヴ・ターナーはすべての影響を吟味し、すべての細部を記録して、ジグソー・パズルをみごとに完成させた。すばらしい偉業だ。 バリー・マイルズ(「ポール・マッカートニー:メニー・イヤーズ・フロム・ナウ」著者)

謝辞
序章 なぜ彼らは芸能人から芸術家に変貌できたのか?
1965年12月 最後の全英ツアー
1966年1月 最長のオフ期間
2月 新境地の開拓
3月 曲づくりのスタート
4月 レコーディング開始
5月 ボブ・ディランとザ・ビーチ・ボーイズ
6月 LPの完成と最後のワールド・ツアー
7月 フィリピンでの災厄
8月 「またアメリカ人に叩きのめされに行く」
9月 個人的な関心
10月 「落ち目になればいい」
11月 ヨーコ・オノとアレン・クライン
12月 レコーディング三昧の日々
終章 「ポップの限界の向こうに」
付録A タイムライン
付録B ザ・ビートルズのジュークボックス
出典
掲電写真クレジット
索引

装 丁 ソフトカバー
ページ 448ページ
サイズ 四六判
ISBN  978-4866472102

ディスクユニオン で予約・購入すると先着でオリジナル特典「ポストカード」がもらえます。

ビートルズ '66 彼らが「アイドル」を辞めた年

Thanks! DU BOOKS

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



ナウ・アンド・ゼン - ビートルズ ナウ・アンド・ゼン (Now and Then)
 国内盤 CDシングル
 輸入盤・国内流通仕様 7インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 10インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 12インチ・シングル
 輸入盤 7インチ・シングル
 輸入盤 10インチ・シングル
 輸入盤 12インチ・シングル
 輸入盤 CDシングル
 輸入盤 カセットテープ






ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 4SHM-CD
 国内盤 4SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 4SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤・国内流通仕様 6LP
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + Tシャツ
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + トートバッグ
 輸入盤 6LP








ザ・ビートルズ 1962年~1966年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









本、雑誌、ムック
12/10 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典
2024年 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)

イベント
12/9 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/10 11:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 14:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/13 ポール・マッカートニー ブラジル クリチバ Estádio Couto Pereira
12/16 ポール・マッカートニー ブラジル リオ・デ・ジャネイロ Maracanã Stadium
2024/7~9 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 東京シティビュー
2024/10以降 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 大阪

Web配信
12/13 ポッドキャスト McCartney:A Life in Lyrics Helter Skelter

アナログ盤
2024/2/9 ダニー・ハリスン Innerstanding 2LP

TV , ラジオ
2024年3月まで 毎週日曜 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
2024年3月まで 毎週金曜 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ (再放送) NHK-FM

映画
2024年 トノバン(仮)
2024年 Twiggy (ポール・マッカートニー出演)
2024年? Man on the Run
2024年? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

コンサート・フォー・ジョージ

映画「コンサート・フォー・ジョージ」の公開日&上映劇場(12/10現在)

公開中
岩手 盛岡中央映画劇場 019-624-2879

12/22(金)~
静岡 CINEMAe_ra 053-489-5539 12/28(木)まで
兵庫 シネ・ピピア 0797-87-3565