つれづれなるままにバンド・オン・ザ・ラン
Tribute Vlog for Band on the Run 50th Anniversary Edition
11 | 2023/12 | 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Yesterday  Here Today


カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


ポール・マッカートニー研究会 ポール・マッカートニー来日&日本公演について
Got Back - Paul McCartney

8/10夜、ポール・マッカートニーの常宿であるザ・ペニンシュラ東京や映画「コンサート・フォー・ジョージ」上映中のTOHOシネマズ シャンテのすぐ近くにある高級焼き鳥屋・鳥貴族 日比谷店でポール・マッカートニー研究会メンバー(コイコイさん、Nobuさん、タカ社長、梅市椎策)で呑みました。お互いの近況報告から始まって、6月のイベント話や年内の活動予定、プロレス話などでワイワイ楽しく呑む中に話題はポール・マッカートニー来日&日本公演(秘)情報へ。先月のオーストラリア公演発表から一気に火が付き、研究会メンバーにも問合せが結構来ているポールの日本公演情報について、ポール・マッカートニー研究会メンバーで盛り上がりました。当日の会話を以下に掲載します。結構酔っぱらってる状態だったので、あまり自信が無いですが(たしか)こんな会話をしていました。皆さん、ご参考まで。

ポール・マッカートニー研究会 - 2023.8.10 鳥貴族

タカ社長 : 今夜はポール・マッカートニー研究会の方々にお集まりいただき、「ポール・マッカートニー来日&日本公演」についてお聞きしたいと思います。皆さん、よろしくお願い致します。

梅市・Nobu・コイコイ : よろしくお願いします

梅市 : 先ず、僕から行きます。 僕の場合はね、ポールのレコードを向こうから取り寄せてるんだけど、ポール・マッカートニーはさぁ、何て言うの、日本に「来るかもしれないし、来ないかもしれない」よね。

Nobu : ん~、僕の場合はね、ちょっとキミとは違うんだけどね。ポール・マニアの友達がロンドンとかニューヨークにいるんだけどねぇ、いつもレコードを送ってくれるんだけど、よく聴くとまぁ、ポールは日本に「来るかもしれないし、来ないかもしれない」よね。

コイコイ : あ、ちょっといい? 僕は、やっぱりビートルズが一番

梅市 : でもねぇ、僕なんか、外国行ってポールのライブを見る機会がすごい多いわけ。こないだもアメリカ、イギリスまわって来たんですよね。そこで一番感じたのはですね、「来るかもしれないけど、来ないかもしれない」ってのを感じたなぁ...

Nobu : う~ん、キミとはちょっと違うんだよね。僕は英語がわかるでしょう。だから向こうの番組なんか、出てくれって何度も頼まれてね、断ってるんだけど、まぁ、ポールは「来るかもしれないし、う~ん、来ないかもしれない」っていう。

コイコイ : でもね、やっぱり僕はビートルズが

梅市 : そうじゃなくてさぁ、キミの言い方ちょっとおかしいよ。そうじゃなくてさぁ、僕なんかは1日にね、1日に8時間ポールを聴きまくって生活してるわけですよ。そうすると、すごいよくわかるのは、「来るかもしれないし、来ないかもしれない」っていう感じだなぁ。

Nobu : 違うよ~、僕なんか時間の問題じゃないと思うんだよね。僕はレコード5万枚だよ? 5万枚持ってんだよ? それもポールのLPばっかりよ。で、よく聴くと、「来るかもしれないし、来ないかもしれない」んだよ。

コイコイ : あ、ちょっと言わせてもらうとね、僕なんか、やっぱりビートルズが

梅市 : キミ違うよ、だってさぁ、レコードの枚数なんか言ったら、8万枚ありますよ、ポール。それをさぁ、全部聴きまくって感じるのは、はっきり言って、「来るかもしれない、だけど、来ないかもしれない」。

Nobu : んはっ、僕なんかね、キミとはちょっと違うんだけどね、国際電話でインタビューしたりとかね、ちゃ~んとポールの話をして、聞くとですね、「来るかもしれないし、来ないかもしれない」んだよね。

コイコイ : いいですか? 僕はね、絶対ビートルズがね

梅市 : 全然違う、全然話が違うよ、キミ。い~い? ポールを理解するためにはさぁ、ファッションと切り離せないと思うわけですよ。ね? 聞いてる? ほら、僕は今、アディダスのシューズ履いてますよね? グレーの、ほら。で、これは別にたいしたことじゃないですよね。アディダスのシューズ10足くらい持ってますよ。だから、そういうふうに、生活にポールを取り入れることからね、ポールを考えると「来るかもしれない、だけど、来ないかもしれない」と言い切れると思うわけですよ。

Nobu : ちょっと待ってよ、キミとはちょっと違うんだけどね、ポールなんか来るとね、全部僕がすき焼きとか、天ぷら、しゃぶしゃぶとか、み~んな連れてくんだよ、面倒見るんだよ。そうやってコミュニケーションしてね、ポールは「来るかもしれないし、来ないかもしれない」んだよね。

コイコイ : やっぱファッションだったら、襟なしスーツじゃないかな

梅市 : 何かおかしいんじゃないの? 矛盾してる、まったく矛盾してるよ。僕はさぁ、YouTube のチャンネル10本持ってるわけです。え~、今度サブチャンネルでポールの番組の司会もします。ま、そういう世界に居てですね、初めてポールがよくわかると言い切れると思うんですよね。だから、そういう言い方からしてもね、「来るかもしれない、だけど、来ないかもしれない」と僕は思うわけなんですよ。

Nobu : 違~う、ちょっと、僕はね、キミとちょっと違うんだけどね、僕なんかね、今度アルバムのプロデュースやんだよ。しかも、ポールよ。そうやって実際にポールと作ってみてね、「来るかもしれない、だけど、来ないかもしれない」。

梅市 : ...

Nobu : ...

梅市 : だからさぁ、アルバムがどうしたか知らないけどさぁ! 僕ね、今度ポールに頼まれて東京ドームでコンサートやろうかどうしようか迷ってる自分がここにいるわけ。

Nobu : だけどね

梅市 : 相手は5万人だよ?

Nobu : それはね

梅市 : 5万人て、あんた

Nobu : 東京ドームがいつあったって

梅市 : あんた、5万人の前でやったことある?

Nobu : 5万人が、どうやって

梅市 : そういう真剣勝負を

Nobu : ちょっと違うんだよ~、ポールが

コイコイ : やっぱり、ビートルズが一番だと

梅市 : だから、ポールは日本に

Nobu & 梅市 : 『来るかもしれない! 来ないかもしれない!』

ポール・マッカートニー研究会 - 2023.8.10 ザ・ペニンシュラ東京

あ~ぁ、日本は、良い国だなぁ...

Thanks! ポール・マッカートニー研究会 feat. スネークマンショウ

この記事に対するコメント

ああ〜日本はいい国だなぁ〜
【2023/08/15 21:28】 URL | しゃけ #0xLj/Rbg [ 編集]

Re: タイトルなし
The End of Asia https://youtu.be/s6hDbJ_0bYE
【2023/08/17 16:07】 URL | wingsfan #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



ナウ・アンド・ゼン - ビートルズ ナウ・アンド・ゼン (Now and Then)
 国内盤 CDシングル
 輸入盤・国内流通仕様 7インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 10インチ・シングル
 輸入盤・国内流通仕様 12インチ・シングル
 輸入盤 7インチ・シングル
 輸入盤 10インチ・シングル
 輸入盤 12インチ・シングル
 輸入盤 CDシングル
 輸入盤 カセットテープ






ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年、ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 4SHM-CD
 国内盤 4SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 4SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤・国内流通仕様 6LP
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + Tシャツ
 輸入盤・国内流通仕様 6LPカラー + トートバッグ
 輸入盤 6LP








ザ・ビートルズ 1962年~1966年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1962年~1966年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









ザ・ビートルズ 1967年~1970年 (2023エディション) ザ・ビートルズ 1967年~1970年(2023エディション)
 国内盤 2SHM-CD
 国内盤 2SHM-CD + Tシャツ
 国内盤 2SHM-CD + トートバッグ
 輸入盤 2CD
 輸入盤・国内流通仕様 3LP
 輸入盤・国内流通仕様 3LPカラー
 輸入盤 3LP









本、雑誌、ムック
12/10 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典
2024年 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)

イベント
12/9 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/10 11:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 14:00 『タッグ・オブ・ウォー』世界のツナ缶大事典 刊行記念サイン会(トーク付き)
12/10 ポール・マッカートニー ブラジル サンパウロ Allianz Parque
12/13 ポール・マッカートニー ブラジル クリチバ Estádio Couto Pereira
12/16 ポール・マッカートニー ブラジル リオ・デ・ジャネイロ Maracanã Stadium
2024/7~9 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 東京シティビュー
2024/10以降 ポール・マッカートニー写真展 1963-64 ~Eyes of the Storm~ 大阪

Web配信
12/13 ポッドキャスト McCartney:A Life in Lyrics Helter Skelter

アナログ盤
2024/2/9 ダニー・ハリスン Innerstanding 2LP

TV , ラジオ
2024年3月まで 毎週日曜 13:00~13:50 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
2024年3月まで 毎週金曜 10:00~10:50 ディスカバー・ビートルズⅡ (再放送) NHK-FM

映画
2024年 トノバン(仮)
2024年 Twiggy (ポール・マッカートニー出演)
2024年? Man on the Run
2024年? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

コンサート・フォー・ジョージ

映画「コンサート・フォー・ジョージ」の公開日&上映劇場(12/10現在)

公開中
岩手 盛岡中央映画劇場 019-624-2879

12/22(金)~
静岡 CINEMAe_ra 053-489-5539 12/28(木)まで
兵庫 シネ・ピピア 0797-87-3565