つれづれなるままにWINGSFAN
Tribute Vlog for Paul McCartney & Wings
02 | 2023/03 | 04
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Yesterday  Here Today







カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

プロフィール


wingsfan

Author:wingsfan

ポール・マッカートニー&ウイングス
のトリビュート LIVE フェスティバル
WINGSFAN をプロデュースしてい
ます。このブログは私が日常生活
の中で興味を持ったことやウイン
グスや WINGSFAN などに関する
情報などを毎日掲載しています。 

wingsfan@wingsfan.net


ブートCD THE COACHELLA VALLEY MUSIC & ARTS FESTIVAL 5月9日発売
4月17日に米カリフォルニアで行われたコーチェラ・フェスティバルでのポール・マッカートニーのステージを完全収録したブートCD「THE COACHELLA VALLEY MUSIC & ARTS FESTIVAL」が5月9日に発売されます。

THE COACHELLA VALLEY MUSIC & ARTS FESTIVAL / Paul McCartney 5月9日発売
THE COACHELLA VALLEY MUSIC & ARTS FESTIVAL - Paul McCartney

2009年4月17日カリフォルニアはインディオの屋外会場で行なわれたコーチェラ・フェスティバルの初日、オオトリで登場したポール・マッカートニーの2時間半に渡るコンサートを高音質オーディエンスにて完全収録。さらに加えて前半だけですがサウンドボード音源をカップリングした3枚組になります。歴史は浅いながらも毎年豪華アーティストが出演して話題となるコーチェラ・フェスですが今回のメインはやはり初日17日のトリで登場したポール・マッカートニーでしょう。時間が押して当初の予定より遅れて始まったコンサートでしたが数万人規模の屋外大会場の聴衆の前できっちり2時間半にわたるフル・セットのステージを披露してくれました。まずディスク1とディスク2はオープニングからエンディングまで高音質オーディエンス録音にてこの日のコンサートを完全収録。今年初めてのフル・ステージは気合充分、大観衆を前にしての素晴らしいステージ。ウリとなる聴きどころは2003年リバプール以来となる「Honey Hush」。ロックン・ロールのカバー・アルバム「RUN DEVIL RUN」収録の同曲はゲット・バック・セッションでも演奏された名曲。ポールのロックンロール・ヴォイスが堪能できる素晴らしいテイクです。そしてファイアーマン名義のアルバム「エレクトリック・アーギュメンツ」から「Highway」と「Sing The Changes」の2曲。あまりファンには評判のよろしくないファイアーマンですが、このライヴバージョンを聴くと認識が一変すること間違いありません。さらにこの日を特別なものとしているのは、この日が最初の妻リンダの11回目の命日だということです。リンダのために書かれた名曲「My Love」には言葉少なながらも感動的なMCが加えられ、言葉を震わせつつリンダに捧げる旨を告げると客席からは暖かい喝采が湧き上がります。実に感動的な瞬間。亡きリンダに、そして会場にいるすべての人の愛する人のために、この曲は永遠にポールのステージのセット・リストから外れることはないだろうと感じさせるエモーショナルな歌唱に胸をうたれることでしょう。何よりこの日は曲ごとに細かくMCを入れているのが印象的でポール自身も心に期するところがあったのではないでしょうか。この日は「I Saw Her Standing There」がセットリストから外れ、「Birthday」が加えられたのも興味深いところです。「A Day In The Life ~ Give Peace A Chance」のメドレー、ウイングスの「Mrs. Vanderbilt」などを含む、40年以上に渡るキャリアの集大成です。ディスク3は前半のみながら極上のステレオサウンドボードでこの日のコンサートを収録しています。きれいにセパレートしたスレテオ・サウンドボード音源で、中でも初演テイクとなる貴重な新曲「Highway」のライヴバージョンがサウンドボードで収録されているのが価値を高めています。ポールの最新ライヴを高音質オーディエンス音源で完全収録。さらに前半のみながらサウンドボード音源も同時収録の3枚組。数万人の大観衆を前にした2時間半にわたるフルステージを存分にお楽しみください。美しいピクチャーディスク仕様による永久保存のがっちりプレス盤。 3CD 6000円

Disc 1
Jet
Drive My Car
Only Mama Knows
Flaming Pie
Got To Get You Into My Life
Let Me Roll It
Honey Hush
Highway
The Long And Winding Road
My Love
Blackbird
Here Today
Dance Tonight
Calico Skies
Mrs.Vanderbilt
Eleanor Rigby
Sing The Changes
Band On The Run

Disc 2
Back In The U.S.S.R.
Something
I Got A Feeling
Paperback Writer
A Day In The Life ~ Give Peace A Chance
Let It Be
Live And Let Die
Hey Jude
Birthday
Can't Buy Me Love
Lady Madonna
Yesterday
Helter Skelter
Get Back
Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band (reprise) ~ The End

Disc 3
Jet
Drive My Car
Only Mama Knows
Flaming Pie
Got To Get You Into My Life
Let Me Roll It
Honey Hush
Highway
The Long And Winding Road
My Love
Blackbird
Here Today
Sing The Changes

Thanks! ワンダーラスト

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



TV , ラジオ
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHK FM
3/29 26:05~27:00 ラジオ深夜便 ジョージ・マーティン・ワークス NHKラジオ第1
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHK-FM
3/31 10:55~11:00 らじるの時間 NHKラジオ第1
3/31 14:25~14:30 らじるの時間 NHKラジオ第2
3/31 23:55~24:00 らじるの時間 NHK-FM
4/9 13:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM
4/14 10:00 ディスカバー・ビートルズⅡ NHK-FM

本、雑誌、ムック
3/30 地図でスッと頭に入るイギリス
4/10 名曲!ビートルズ~乃木坂46
5月 ディスカバー・ビートルズ THE BOOK
5/26 初盤道 究極のアナログレコード攻略ガイド オリジナル・ファーストプレスを求めて(仮)
6/13 ポール・マッカートニー 1964 Eyes of the Storm
夏 「タッグ・オブ・ウォー」図鑑(仮)
年内 ポール・マッカートニー国内盤シングルレコード大全(仮)
年内 マル・エヴァンス伝記本

CD
3/31 ビートルズ 1964・US・ファースト・アタック
3/31 ポール・マッカートニー&ウイングス Live In Melbourne
3/31 ポール・マッカートニー Live In The USA 1993
3/31 ゲイリー・ムーア スティル・ゴット・ザ・ブルーズ (ジョージ・ハリスン参加)
4/7 ジョージ・ハリスン Live Collection
4/19 ウイングス オン・ツアー・ウィズ・ア・リトル・ビット・オブ・ベネルックス 1973
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/21 エミット・ローズ Emitt Rhodes Recordings 1969-1973
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/26 マイク・ヴァイオラ ポール・マッカーシー
5/19 ラー・バンド Clouds Across The Moon – The Rah Band Story Vol.2
秋 ドリー・パートン Rock Star (ポール・マッカートニー参加)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース
年内? ローリング・ストーンズ (ポール・マッカートニー、リンゴ・スター参加?)

グッズ
3/31まで ザ・ビートルズ「リボルバー」Tシャツ・プレゼント
8月 BE@RBRICK The Beatles "REVOLVER"

イベント
3/31まで The Beatles:Get Back to Let It Be 展
4/7~9 レコードフェスタ大阪
4/8 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
4/9 14:00 「プリーズ・プリーズ・ミー」発売60周年記念 ~デビュー前後のビートルズ~
4/15 14:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 60年代はクルマと音楽の黄金時代~ブレッド&バター
4/15 16:00 AUTOMOBILE COUNCIL 2023 立川直樹 選曲 (ビートルズ他)
4/21 19:00 MUSIC LIFE ザ・ビートルズ リボルバー エディション 出版記念 ロック落語会
4/22 レコード・ストア・デイ Record Store Day 2023
4/23 14:00 NHK文化センター青山教室 特別講座 語り尽くしの「THE BEATLES」
4/23 14:30 ビートルズを楽しむ
4/23 BACKBEAT プレビュー公演
4/28~5/3 BACKBEAT 兵庫公演
5/6~7 BACKBEAT 熊本公演
5/13 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
5/19 18:00 MUSIC LIFE トークショウ in OSAKA
5/19~6/17 リンゴ・スター 北米ツアー
5/20~21 BACKBEAT 大阪公演
5/24~31 BACKBEAT 東京公演
5/28 Mojomo ビートルズデイ 2023
6/3 13:00 アラウンド・ザ・ビートルズ2023 いま改めてビートルズの魅力を再検証
6/7~16 藤本国彦と行くビートルズゆかりの地への旅 ロンドン・リバプール・ハンブルグ
6/10 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/11 12:00 ポール・マッカートニー研究会 梅の部対談 Vol.3 祝!赤盤・青盤発売50周年
6/24 ウクライナ支援コンサート (ポール・マッカートニー出演?)
6/28~10/1 Paul McCartney Photographs 1963–64 Eyes of the Storm
夏 Fender Flagship Tokyo

アナログ盤
4/7 イースト・オブ・エデン Snafu (ジェフ・ブリットン参加)
4/14 マイク・ヴァイオラ Paul McCarthy
4/21 イアン・ハンター Defiance Part 1 (リンゴ・スター参加)
4/22 ウイングス Red Rose Speedway 50周年記念限定盤
4/22 ジョン・レノン Gimme Some Truth 10インチEPボックス
4/22 リンゴ・スター Stop and Smell The Roses
4/22 エディー・マネー The Covers (ビートルズ曲収録)
年内 ヨーコ・オノ ストーリー
年内 ヨーコ・オノ シーズン・オブ・グラス
年内 ヨーコ・オノ イッツ・オールライト
年内 ヨーコ・オノ スターピース

映画
4/11 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
4/16 19:00 トークイベント付き上映 ジョン・レノン ~音楽で世界を変えた男の真実~
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)
年内? Man on the Run
年内? Daytime Revolution (ジョン・レノン&オノ・ヨーコ出演)

Web配信
4/21 Little Richard:I Am Everything (ポール・マッカートニー出演)

4K Ultra HD , Blu-ray , DVD
4/26 ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド DVD